Last updated:12/06/2020__v1.2
MIDI
ここに掲載した曲およびMIDIの著作権は稲田馬聖に帰属します。改変、転用はご容赦ください。著作権に関するお問い合わせは、ホームページ管理人までお願いいたします。
楽器の設定は邦楽器(箏、三絃、尺八)にしているのですが、時間が経過していますので、お聞きになるパソコンの音源によっては、変な音で再生される可能性があります。また、このMIDIファイルから五線譜を出力した場合、一部楽譜と異なる場合があります。
MIDI FILE:3ca0029a.mid(09:10,29KB)
曲の説明
筝1、筝2、十七絃、三絃、尺八1(d)、尺八2(d)、尺八3(A)からなる七重奏曲です。「春咲き砧」、「秋空手事」と作曲してきて、やはり夏もあったほうがいいなと考えて作りました。
日本の夏は、蒸し暑くうっとうしい季節ですが、水辺には涼しさを感じさせる魅力があります。子供の頃の夏休みの思い出といえば、やはり川での水遊びの記憶などが蘇ってきます。それと家の近くにあった歯医者さんの玄関先に小さな池があって、そこに咲いていた睡蓮の真っ白な花が、妙に鮮明に目に浮かんできます。夏と水を結びつけた曲は吉沢検校の「夏の曲」が有名ですが、それにはとうてい及ばないものの、水面の爽やかさを感じさせる曲にしたいと思いました。
全体は、3つの段からなります。第2段は、5/4拍子を使っています。
作品リストに戻る
加羅古呂庵に戻る