|
2000年11月 |
|
周辺機器 | HDD Matrox DiamondMax80 81G (98196H8) |
\28,000- |
サーバのHDDの整理をして、
動画像をサーバで管理とかしようとしたら、
欲しくなってしまいました。
対応したBIOSも出てるし。 |
|||
周辺機器 | IDEケーブル 80cm | \590- | |
特に買う必要は無かったのですが、
キリカキがついていないケーブルがまだ1本残ってたので、
取り替えるために買いました。
これですっきり。 |
|||
周辺機器 | 3.5inch HDDを5inchベイにマウントする金具 2個 | \300- x2 | |
HDDを3.5inchベイに詰めすぎてて熱が怖いので、
5inchベイに移すことにしました。
1つは予備です。なんかのときのために。 |
|||
でじこ | ぴよキャンディ | \600- | |
入ってたピンズはパンダぴよこ。
あとまだ「B」マークのが出てない。 |
|||
でじこ | 小説 デジキャラット 3巻 | \530- | |
未読〜。
前の竜宮城編から1月しか経ってないのにもうでた! |
|||
でじこ | DVD デジキャラット Vol.4 | \4,700- | |
サマースペシャルで放送された3話と4話。
隠れてるけど、なぞの生き物の箱に「Vol.2」とかかれてるみたい。 全然気が付かなかったけど、 Vol.3のジャケットにはもろに「Vol.1」とかかれてたのか〜。 |
|||
でじこ | デジキャラット オフィシャルアンソロジー2 | \450- | |
「オフィシャル」の方の流れも生きていたということで驚き!
そしてあらためて「オフィシャル」と「公式」の違いに対する疑問が!! |
|||
でじこ | しっぽ&スリッパセット | \2,800- | |
部屋にはセラミックファンヒーターしかなく、足元が寒いので買いました。
とってもあったかくて実用的。 おまけにふわふわしててきもちいい〜。 |
|||
でじこ | オールアバウト デジキャラット3巻 | \2,800- | |
サマースペシャルの内容が記載されたやつです。
2分冊にならなかったのが驚き! |
|||
|
でじこ | デジキャラットコンサート in 横浜アリーナ SSチケット |
\5,000- |
チケット引き換え。
03.20横浜アリーナ! |
|||
工具 | Mr.カラー キャラクターホワイト 2個 | \120- x2 | |
レッドミラージュで消費しそうなので購入〜。
あ、スプレーにすればよかったかも。 |
|||
工具 | ガンダムマーカー 墨入れ用 グレー | \200- | |
ためしにつかってみますにょ〜。
|
|||
SCD | ゾイドEDテーマ Your Song / EARTH |
\1,000- | |
サントラが遅れるみたいなので購入。
TV放映ではホントに中途半端なところで切られてることがよくわかるにょ。 |
|||
SCD | 電童OPテーマ W-Indinity / 三重野瞳&影山ヒロノブ |
\970- | |
いい曲にょ〜。
影山パートは難しいにょ〜。 思いっきりシャウトするわけにいかないし〜。 |
|||
SCD | 電童EDテーマ COUNT DOWN / Little Voice |
\970- | |
こっちもいい曲にょ〜。
しかし、OP/EDでわけて出さないで欲しい〜。 |
|||
サプライ | 24枚CDバインダー x3 | \659- x3 | |
いろいろキャプチャしたものが増えたので、
急遽追加購入。
|
|||
|
サプライ | CD-R 50枚 | \3299- |
ふい〜、1枚66円。
やすい〜。 |
|||
|
雑誌 | ? | \890- |
なんの本か忘れました。
Windows2000のSP1が欲しかっただけ。 |
|||
本 | ゾイドの本 | \600- | |
ぬまさんにプロキシしてもらったゾイドの同人誌。
|
|||
本 | みにみに斑猫R | \500- | |
これもぬまさんにプロキシしてもらった斑猫本。
これ、11月初版だ〜(笑 |
|||
|
周辺機器 | IDEケーブル | \480 |
マシンの中がごちゃごちゃしてるので、
すっきりつなぎかえるために1本買いました。
|
|||
周辺機器 | 3.5inch HDDを5inchベイにマウントする金具 | \380- | |
熱対策で、3.5inch HDDを5inchベイに移動します〜。
|
|||
SCD | 勇者王ガオガイガーFAINAL VOL.2命編 | \1,800- | |
すごいわらえるにょ〜!
|