![]() |
1999年12月 |
| |
CD | でじこのサウンドメッセージ | \3,059- |
|
あ〜う〜、デジキャラフェスティバルの招待券を入手してしまった。 (--;)どうしよう。 |
|||
| LD | カードキャプターさくら 13 | \6,800- | |
|
みるひまがないですわ。 |
|||
| ルータ | NetGenesis4 | \17,800- | |
|
外付けのモデムやTAを使えるIPルータです。
NATやIPマスカレード機能もあります。 こんなのがほしかったんです。(^^)/ |
|||
| 家電 | S-VHSビデオデッキ MITSUBISHI HV-S780 |
\40,000- | |
|
定価\60,000-でLAOX価格で\39,800-となってたところを、
S-VHSテープ3本つけて税込み\40,000-にしてもらいました。
|
|||
| |
サプライ | マーキング付きケーブルクランプ | \280- x2 |
| LANケーブルにタグをつけたらかっこよくなったので、 調子にのってVGAケーブルにもつけてみることにしました。 | |||
| |
ミキサー | Roland M-10 | \16,999- |
|
みちゃおにWindows2000RC2をインストールしてみたら
大トラブル状態に陥ってしまい、
そのせいでなぜか物欲が増してしまったので、
かねてからの懸案だったミキサーを買ってみました。 需要があまり無いのか、どの店も取り扱ってないか、 あっても高いです。 でもまぁ、すごく調子いいです。 これで全部のマシンの音が、正面から聞こえてくるようになりました。 |
|||
| サプライ | ステレオケーブル x3本 1.5m ステレオミニプラグ−ステレオピンプラグ |
\760- x3 | |
|
ミキサーに接続するためのケーブルです。 ソフマップのポイントがたまったのでそれで買おうかと思ったら、 なんと取り扱ってない! おかげでフツーの店で買わざるを得ませんでした。 |
|||
| |
モデム | aiwa PV-BW5605 | \8,480- |
|
モデムの調子が悪いので、
今更ながら外付けのモデムを買ってしまいました。 とりあえず回線の調子もよくなったので、買って正解でした。 イルミネーションランプがピカピカ光ってかっこいいです。 5%引きのタイムサービス中だったし。 |
|||
| サプライ | マーキング付きケーブルクランプ | \280- x2 | |
|
かねてからの懸案だった、ケーブルマーキング用のラベル付きの
クランプを買ってきました。 なにせハブが6ポートも埋まってると、何が何やらわからなくなってしまいますので。(^^;) |
|||
| VGA カード |
Creative RIVA TNT2 | \11,800- | |
|
ともにょ号にVGAカードを新調してみました。 DVD再生用にオーバーレイ機能の強力なやつが欲しかったんですが、 そういう意味ではちょっと失敗でした。 まぁ、これはこれで相当強力なVGAカードだし、 値段もお買い得だったのでばっちりでした。 |
|||
| |
雑誌 | TRY!PC 12月号 | \890- |
|
むぅSAMBAとかが載ってる。 今月はSOFTWARE DESIGN誌も欲しいなぁ。 |
|||
| |
サプライ | OAダストクリーナー | \679- |
|
スプレーです。ソフマップのポイントで買いました。 そろそろ大掃除の季節ですので。 |
|||
| LD | カードキャプターさくら Vol.12 | \5,000- | |
|
ともよさまビデオはおくれるのか〜(T-T) |
|||
| ケーブル | IDEケーブル | \590- | |
|
使ってるケーブルのうち、切り欠きのついてないやつが1本あるので、
今後のメンテナンス性の工場のために買ってきました。 |
|||
| CPU | Pentium !!! Slot1 500MHz | \23,990- | |
|
残念ながら、DAV2号店の最安値のやつは売り切れでした。 で、その次に最安値クラスなので、まぁ満足です。(^-^) |
|||
| SCSI カード |
Ultra WIDE SCSI REX-PCI32 |
\5,980- | |
|
ツクモで買いました。 どうも値札を張り間違えていたみたいで、\6,980-が正しい価格のようです。 |
|||
| |
サプライ | DVD-RAMメディア 5.2G | \3,280- |
|
PC-Successで買ったんですが、安かったかと思ったら、
他にもっと安いところがありました。 |
|||
| CD-S | only one, No.1 奥井 雅美 DiGiCharat オープニング |
\700- | |
|
にょ〜。(*^^*) |
|||
| コミックス | カードキャプターさくら 10 | \400- | |
|
あ〜まだ読んでないぃ〜!! 早く読まなきゃ。 |
|||
| メモリ | PC100 CL2 128MB | \14,980- | |
|
ツクモで買いました。 とりあえず、最安値クラスなので、満足。(^-^) |
|||
| Windows ソフト |
ハイドライド3 GOLD PACK | \3,980- | |
|
懐かしのハイドライド。 むぅ、今にしてみるとかなり操作性が悪いな〜。 しかも、全く改良してないし。 「シナリオ・ゲーム内容を忠実に再現する」ということと、 「悪いところは直す」というところは、全く違う概念だと思うんですけどね。 |
|||
| IDE HDD | IBM DJNA352030 | \16,700- | |
|
DAV2号店で買いました。 これも最安値クラスなので、満足です。(^-^) |
|||
| |
電池 | ポケットドライバー | \400- |
|
ポケステの電池交換セットです。 電池とドライバーがついてます。 |
|||
| メディア | MD メディア 5枚パック | \980- | |
|
でじこラジオ用。 |
|||
| |
コミックス | えとせとら 6巻 | \410- |
|
むぅ、いつのまにか出てた。 クライマックスに近づいてきた雰囲気はありますが、まだまだこれからのようです。 がんばれ!フィノ!!(こっちが趣味) |