☆バンダイ・キャンディ事業部(玩具菓子)

◎おジャ魔女どれみ
・おしゃれなおジャ魔女(7種・各100円/5月発売予定)
 いつものミニ人形のどれみ版・・というわけではありません。今回はキャラクターカードとドレスアップシールのセットで、ドレスアップシールを使って着せ替えしましょうね・・ということらしい。いや〜、100円だからいつもの人形セットを想定していたのですが・・とか。密かに出る・・ってことはあるのでしょうか?

#ちょっと期待してるのですが(おいおい)


・どれみの魔女気分!(仮)(2種・300円/5月発売予定)
 ペペルトポロンとどれみタップの2種がおまけのラムネ菓子。基本的には両者の 玩具を縮小しただけ?(といっても、こちらは光って音がする・・はないですが)


・どれみタウン(4種・各200円/4月発売予定)
 紙でできた家や学校と小さなソフビ人形がセットになったもの。う〜ん(^^;;;

 ところで、「どれみヒロイン」とかは出ないんですかね〜。全3種で、変身後のどれみ、はづき、あいこの3人を出せばいいと思うのですが・・。えっ、全6種にして普段着の3人も出すって? それはご〜かでいいですね〜(^_^)


◎神風怪盗ジャンヌ
・ジャンヌメイト(3種・200円/4月発売予定)
 ロザリオルージュ、プティックレア、ブレスレット&ミニロザリオルージュの組立て3セット3種。例によってラムネがおまけです(違う違う(^^;)。

・ジャンヌヒロイン(3種・300円/5月発売予定)
 ジャンヌ、まろん、フィンの3種のフィギュアもどき。例によってお約束の商品ですね。

 ということで、とりあえずバンダイ・キャンディ事業部から出てくる商品はこんな感じになるらしいですが、あとは森永が玩具菓子を展開する・・ということなので、そちらがどう出るか・・ですね。これは虫歯を覚悟しないと・・ってすでに冒されてるか(おいおい)。


◎カードキャプターさくら
・さくらキュートヒロイン(3種・300円/4月発売予定)
 制服さくらちゃん、OPコスチュームさくらちゃん、制服知世&ケロちゃんの3種のミニフィギュアもどき。制服のさくらちゃんには「杖」も付いてるの〜とか。

 そういえば、バンダイ・キャンディ事業部からは玩具菓子出てなかったな〜と思ったりとかで、いよいよ地上波放送開始とともにバンダイもお子さま向けラインナップを増やしてきたな〜という感じがしてきていいですね〜。

(文責:第一キャラクター事業部おジャ魔女どれみ、神風怪盗ジャンヌ、カードキャプターさくらの各ぐっず班)


’99東京おもちゃショーレポートのトップへ戻る

東京おもちゃショーのページメニューへ戻る

メインメニューへ戻る

Copyright (C)Goods Network Metropolitan Headquarters

最終更新日 1999/03/22