◆◇◆◇◆◇◆◇◆ お 店 の 基 本 情 報 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名:すずや
エ リ ア:東京 (新宿)
住 所:新宿区歌舞伎町1−23−15 杉山ビル2F
電 話:03−3834−2901
アクセス:靖国通りと歌舞伎町一番街通りの角のビル2F
靖国通り沿いに大きなオレンジ色の字の看板目印
営業時間:11:30〜22:15
休 み:無休
席 数:テーブル席11卓
駐 車 場:なし
メニュー:とんかつ茶漬け(ヒレ) 1450円
みそかつ定食 1450円
上ロースかつ定食 1550円
和風上ロースかつ定食 1600円
◆◇◆◇◆◇◆ コ メ ン ト ・ 訪 問 記 録 ◆◇◆◇◆◇◆
訪 問 日:1997年3月
食べた物:とんかつ茶漬け 1450円
肉 :やや厚いヒレ肉、すこし硬め
ころも :(色)やや濃い茶色、(厚み)厚い、(きめ)粗め
(食感)濃いめの味のタレがしみ込み、しっとり状態
つけ合せ:キャベツの炒め物、もみ海苔
ソース :(ソースは付けないで食べる)
そ の 他:ご飯、みそ汁、漬け物食べ放題(高菜、白菜、梅干し)
コメント:焼けた鉄板に、甘辛いやや濃いめの醤油味の付いたヒレかつが置
かれ、その上にキャベツの炒め物がのっている。正統派の食べ方
は、最初はこれをおかずにしてご飯を食べる、カツが残り3切れ
になったら、ご飯の上にカツとキャベツをのせて、お茶をかけて
茶漬けで食べる。お好みで高菜、梅干しを加えて味を整える。
土曜日の午後、店は行列状態で混み合っていました。皆さん名物
のとんかつ茶漬けを目当ての人々。注文したら驚くような速さで
テーブルに運ばれてきました。時間的に見て、カツは揚げ置きし
であるのでしょう。ヒレかつ自体はさほど美味しいものではない
と思いました。普通のカツ丼よりも濃いめの味付けが衣について
いるので、そのまま食べるとかなりくどい。やはり早めにお茶漬
けに切り替えが良い。非常にアッサリととんかつを食べられるこ
とを新発見しましたが・・・ちょっと物足りない&もったいない
です。 茶漬食べるんだったら最初から鮭茶漬けの方がよっぽど
良いのでは・・
家庭で、夕食の食べ残りのカツがあった場合、翌日こんな方法で
食べたら良いかな?と思いました。
10段階評価:4(茶漬けのカツに対する評価は2)