Windows95 のトラブル対処へのヒント
●Windows95 が不安定になってしまう
原因
- アプリケーションのインストールを繰り返すと不安定になってしまうのは Windows95 の設計上の問題。
対処法
- アプリケーションのインストールを極力避ける。
- 少なくとも数ヶ月に一回 Windows95 を再セットアップする。
●とつぜんフォントがおかしくなった
原因
- フォントキャッシュが壊れている。→対処法 1
- フォントファイルが壊れている。→対処法 2
対処法
- Windowsディレクトリにある ttfCache という隠しファイルを削除する。
- 壊れているフォントがシステムで使われているかどうかにより異なる。
「MS ゴシック」などはシステムで使われている
- システムで使っていないフォントの場合
[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[フォント]と開き、表示された中から
表示がおかしくなっているフォントを探しいったん削除する。その後、windowsディスク
から同じフォントファイルをインストールし直す。
- システムで使っているフォントの場合
「MS ゴシック」などのシステムで使っているフォントは削除が出来ないため、
Windows95 自体を再セットアップするしか方法はない。
●ハーツで名前を日本語で入力しようとすると異常終了してしまう
原因
- ジャストシステム製の日本語入力システム ATOK を使っている場合に発生する。
対処法
MS-Word97 の問題
MS-Word97 に関する問題は以下のページで詳しく説明されているので、そちらを参照してください。
MS-Word97の問題(バグ・トラブル)(外部)
マイクロソフト製品全般の問題
Internet Explorer などマイクロソフト社の製品全般の諸問題に関する情報は以下のページに詳しい。
Netscape Navigator などの問題に関する情報も掲載されている。ただし、それらは根本的なソフト設計ミスに関するものがほとんどなので解決法は期待しないこと。
中村正三郎のHot Corner!(外部)
このページで紹介しているトラブル対処法は、読者の便宜のためにヒントとして提供しているにすぎません。トラブル対処にあたっては、各自の責任で行ってください。