まぁ違法だったなら、そりゃ謝罪しなきゃだけど
これが原因でカブ西日本が放送されなくなったり
楽しめなくなったりしたら残念だなぁ...
お詫びテロップつけるぐらいの措置で
放映してほしいものです。どうか皆様ご寛大に...
昨日の道内放送は全然関係ないR-14メイキングでしたが、
途中3回もお詫びテロップが入りました。
まあ道内含めクラシックで放送済みの局はこれだけだと思いますが、
放送の近い局は一時中断や順番入れ替えとかが避けられないのかと。
再販中止したので、問題部分が二度と放映されないことは確実ですが、
ほかのお蔵入り企画と違って非常に重要な企画なので、
対応も影響も非常に悩ましいところです・・・。
この件については何も触れられませんでした。単に間に合わなかったのでしょうが。よりによって私がどうでしょうにハマった企画が、もう放送されないなんて…確かダルマのお見合いって、この企画でしたよね。あれが好きで当時は録画してなかったから巡ってきたら絶対とるぞ!と思っていたのに…きっとDVD全集にも入らないですよね(涙)
[4] きの (顧問 … 325回) 2007/08/09(Thu)-21:53 (No.863) 引用まあテロップは道内だけか、あっても既にクラシックで放送済みの局(宮城や鳥取など)だけだと思います、はい。
今回の一件自体を倫理的にどう考えるかなど、最終的には局サイドの判断です。こちら側としては何とも言えないのかと。
(8/10夜、更新を受けて修正しました)
番組は局のモノですからね...
とはいえダルマや鬼の洗濯板も見られなくなると思うと放送してほしいなぁ、と思います。
昨夜サンテレビではアメリカ横断の終盤でしたが
特に何もありませんでした。
いやミスタさんの大事件はありましたが(笑)