関東方面からお越しの藩士の方や
常連さんが「母ちゃん」とお話されていました。
やっぱり積み荷騒動のことでしたが。
皆さん口を揃えて「今後の番組づくりで
萎縮したらイカン」とおっしゃってました。
御意。
小倉トーストうまかったけどデカすぎた(笑)
ありゃ聖地というよりテーマパークだな。
母ちゃんは、いつものエプロンにバンダナ姿で
気さくに写真に応じてらっしゃいました。
つまりミッ○ーマウスってことで。
ファンに愛されるのも当然ですわ。
楽しい、ひとときでした。
うわぁ、行ってきたんですか、ラディッシュ。
たしかに時期的に、全国から集まりそうですもんねー。
なおかつ常連さんが結構いるってのもすごいですね。
まあ、あの方の人格形成に関わった母親(笑)なんですから、
そりゃあみんなから愛されてやまないでしょうね。
なんかすっかりファンみんなの「母ちゃん」になっているというか。
あのへんに行くことがあったら一度行ってみたいんですが。
以下念のため、どうでしょうをあまり見てないナックスファン(道内には多い)向けに説明。
ラディッシュ=名古屋にある喫茶店でどうでしょう藤村Dの実家。本放送時終盤の企画、甘いもの早食い対決列島に登場。番組内での母親とのやりとりが話題になり、放送の全国展開とともに番組ファンが大挙して押し寄せるように。
地元某町内の大橋渡ってすぐにある美容室のことではないので念のため(笑/自分的に取引あったので・・・)
鶴舞駅からの行き方が分からなかったので
駅前交番で訪ねたら警官のおっちゃん
慌てることなく地図を取り出し説明。
大通りのページから切れる位置にお店は
あるのですが、そこには既に赤ペンで矢印と
「ラディッシュ」の書き込みが。
きっと何回も聞かれているんでしょうな。
でも警官のおっちゃん不思議に思っているでしょうな。
いろんな方言で、なぜこの街の喫茶店の場所を
聞かれるのか、と。