今サンテレビで、しれっと新幹線から金閣寺まで流れましたよ。またバカ積み荷に会えるかも!
[2] きの (部員 … 7回) 2008/04/12(Sat)-23:50 (No.888)まあそこはまだ導入部ですし・・・。
その先の本編の放送はもう100%ないと思ってますけど・・・、どうなんでしょう。
(いや、むしろ放送したらものすごく問題ありますし)
ズドンと釣りバカ3まで飛びました(涙)期待したんだけどなぁ…特にあの話に触れるテロップもなく。こりゃ新作でカブやってもらうしかないな。銀座から金閣寺あたりを(笑)
クラシックが四国Uの第三夜に差し掛かりました。来週は前半で、へっぽこゴールを決めて後半に本来カブ西日本の冒頭という回ですが、どうなるのでしょう?新幹線での台本あわせに若旦那、金閣寺での主役登場と盛りだくさんな回だけに本来の姿を観たいものです。
[2] きの (新入部員 … 6回) 2008/04/07(Mon)-19:42 (No.885)どうなるんでしょうねぇ。
先行して放送していた東京MXTVでは、四国2最終夜の次は一気に釣りバカ3まで飛ばしたそうですが。
予告編に問題の映像は入ってなかったと思いますけど、事前のテロップなしにいきなり飛ばすTV局もあるみたいですからねー。
ちなみに現在北海道では、5周年記念・3夜連続深夜バスまで来ていて、秋には原付ベトナムまで終了しそうです。
やはりズドンと切られちゃうのかな…まぁシーガイヤ観たいに初めから放送対象じゃないと思えば納得できますが。せめてDVDには含めて欲しいですね。今夜はカントリーサインUの第3夜です。なんだかんだと近畿にいれば、どうでしょう環境に恵まれているのかもしれませんね。関西ネタも多いし。対決列島での洋ちゃんのニセ大阪人には笑ったなぁ。
藤「阪神で好きな選手は?」
洋「バースやねぇ」
そうそうGWには名古屋へ野球を観に行きます。ついでに母ちゃんに会いに行きます♪
密かに定期的にホームページチェックしてます。
特にトップの写真なんかはアップされると必ず見ちゃいます。
私の知っている後輩もついにみんな卒業したようですね。
おめでとうございます。
写真みると高校の時を思い出します。ほんとに毎日楽しかった。
本当は高校では吹奏楽はやらないつもりでした。
でも誘われて入部して本当によかったと思っています。
私は楽器吹くのが特別上手いわけでもなく、部活のなかでも
陰の薄い存在だったと思うけど、純粋に練習や演奏が楽しかったし
とても有意義な3年間でした。
同じ学年のみんなとは一生つきあっていけたらなんて
図々しいこと勝手に思っています。
なんだか私が卒業するみたいな雰囲気になってきましたね〜
すごい私的なことを語ってしまってすみません。
OBのとこになかなか書く勇気出なくてここに書かせていただきました。
まーね、そのへん、書きやすいところに書いてもらって結構です。
みんなには読まれないかもしれないけど、少なくとも自分とあの方は見てます(笑
てかもういっし〜も卒業して2年経つのか。
もうすっかりそっちの生活が馴染んだだろうけど、
卒業しても多くの卒業生が「柏吹は楽しかった」って言うし、
3年間打ち込むだけの価値がある部活だったと思います。
直接教えた1年生(当時)の卒業は感慨深いよなー。
(と思うから毎年卒業生の画像は多めです)
知った顔が減って、正直言って夏とかも来づらくなるだろうけど、
これからも暖かく見守ってやってくださいな。
まあほっといてもココの同期はよく集まるだろうけど、
そのへんの段取りしてくれる中心メンバーに感謝しつつ。
自分的にも、ココの代はOB総会の集まりが良いのでありがたいのです(笑
これからも陰ながら暖かく見守らせてもらいますよ笑
本当に時が経つのは早いものですね〜
またそのうちここにカキコします笑
このリンク先の視聴者からの意見に
「癖毛の芸能人」についての記述があります。
こう改めて書かれると笑えるものも笑えないなぁ。
大阪朝日放送で、どうでしょう新作の放送が決まったそうです。もはや新作とは呼べないと思いますが。ということでKBS京都のカントリーサイン1、サンテレビのサイコロ6を加えて週3の集中講義です。はっ!コレが有名な「どうでしょうゼミナール」か?←違うよ
[2] さとう@大阪 (入部希望 … 1回) 2008/01/12(Sat)-09:07 (No.875)良いことを聞いた。
週3だろうが毎日だろうが付き合うぞ。
そうですか・・・ほんとにようやくですね。
道内の本放送からでもまもなく1年経つんですが(笑
去年は旅に出ず、今年もその時間があるか(特にD陣)わからないので、当面はこれで凌いでもらうしか。
ジャングルリベンジや西表島のような騙しもツライのもないですけど、これはこれでちゃんと面白いですし。
個人的には後半の前枠後枠が好きなんですが、その頃の時代背景も考慮してもらえるとより楽しめます(笑
>さとうさん
どうもお久しぶりです。ようやく書いてくれましたね(笑
ABCの番組表によると土曜深夜1:00〜1:30だということなので録画予約の際は日付が1/20(日)になりますな。さて北海道の皆さんには今年から梨田監督がお世話になります。かつてはタフィ(ローズ)のボスでした。って私はただのバファローズのファンですが。一度ナックスさんの始球式を観に行きたいものです。