桐蔭学園支部
ここでは1998年3月の第1回高校選抜大会(@本部)
以前の大会や行事の記録を紹介しています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
98年全国高等学校選抜大会
3月21、22日に本部で開催された第1回選抜大会の「弁論の部」に、女子部1年
篠原真希さん(初段)が神奈川県の代表で出場しました。(全国からは9名)
残念ながら演武の部では出場がなりませんでしたが、これで3回連続弁論の部が全国
大会に出場となりました。
拳法新聞1997年12月号
ふれんどコーナーの特集「年忘れイラスト大会」に桐蔭からの投稿が
2点記載されました。
本部よりサスケシールをもらったそうです。
(作者:小山 舞子):似ています!!
県中学(秋期)大会
(1997年11月2日 藤沢商業高校)第4回神奈川県中学校大会は100名の参加で行われました。
結果 女子有段の部 1位 小林−古池 2位 府川−藤田
男子単独の部 1位 尾崎
女子単独の部 1位 水内
大会の模様は
こちらです。97年度県高校新人戦
(1997年11月2日 藤沢商業高校)第8回神奈川県高校新人戦が150名の拳士参加の下に行われました。
結果 男子段外の部 5位 土井−鈴木 6位 佐藤(貴)−佐藤(聡)
男子二段の部 3位 本間−浜崎 4位 浜田−布浦
女子段外の部 2位 古塚−松尾 4位 桑原−寺久保
女子有段の部 5位 篠原−小山
男子団体の部 2位 桐蔭
弁論の部 桐蔭1名県予選通過
従って、来年3月の選抜大会(於:本部)の出場はなりませんでした。(各部の1位のみ出場)
次回の県大会(98年5月)に期待しましょう。
大会の模様は
こちらです。部旗贈呈式
(1997年11月1日)女子部OGから少林寺本部調達の旗が寄贈されました。
贈呈式の画像は
こちらです。97年度鵬翔祭・鸞鳳祭
(1997年9月21日、22日)初日は雨天のため、高校男子は新校舎のマルチパーパスにて演武会を開催しました。
各クラブの
演武会の模様はこちらです。50th記念国際大会
(1997年9月13日 日本武道館)久保田君(高校3年)と水野先生が出場しました。
その他、OBの伊藤君(山梨峡東)は四段以上の部、OGの和田さん(足柄)は
通訳で大活躍でした。
また、14日の記念祭には三好さんが法衣姿で世界の支部長と、鎮魂・基本を
行いました。
50周年関係(国際大会・記念式典・祝賀会・記念祭)は
こちらです。各行事のビデオは以下でご覧ください。
ここをクリック→
Internet Video Library演武審査前で緊張の久保田君と水野先生
97年度県高体連強化合宿
(8月23日、24日 神奈川県立 愛川ふれあいの村)こちらも夏休み恒例の、県高体連少林寺拳法専門部主催の強化合宿で今年で3回目となり
ました。1泊2日ですが県下8校(関東学院、藤沢商業、桐蔭、湘南通信、海老名、
聖光学院、城山、慶應義塾 *)の生徒46名(男子36名、女子10名)が「楽しい」、
「思い出になる」合宿を行いました。何人かは徹夜で話をしていたとか...
*この他、県下には日大藤沢、小田原城内の10校にクラブがある。
→ 合宿の一部を紹介97年度高校本部合宿
(7月30日〜8月2日 香川県多度津町)今年も4泊5日の合宿が本部で開催されました。
例年の通り昼間は暑さと眠さとの勝負でしたが、本部指導員や他校との技を通しての交流が
できました。この成果を9月の演武会、そして11月の新人戦に生かして欲しいと思います。
参加者は32名(男子24名、女子8名)引率は三笠先生、宿は民宿「前川」でした。
写真から撮ったのでピントが合ってません 2年折坂君は本部で丸坊主にしました
97年度全国高校大会
(7月26日、27日 青森市市民体育館)夏恒例の全国大会、今年は東北青森で開催されました。
全国から850名の高校拳士が2日間にわたり演武で日頃の成果を競い合い
ました。
桐蔭からは、女子部の2名(根〆裕子 小山舞子)が規定の部に出場しました
が予選通過ならず、小山(1年)は来年に期待!
来年は茨城県水戸市、男子部も出場出来るよう頑張ろう!
(4つの赤いのは“りんご”です)
小山 根〆
大会の合間に歩いてみました。
97年度神奈川県大会
(1997年7月13日 横浜文化体育館)水野先生・久保田君(高校3年)が一般三段の部で2位入賞。
数年前の水野・脇坂組以来の快挙です。
9月の50周年記念国際大会(日本武道館)、10月の神奈川県プレ国体の参加権を獲得しました。
三好さんのデジタルビデオで撮った大型映像はこちらです。→
県大会97年度関東高校大会
(1997年6月29日 大宮西高校)当初は6組(男子:4組、女子:2組)出場予定であったが、怪我のため3組(2年生)となった。
男子段外:折坂 和敏−江口 晴
女子段外:根〆 裕子−小山 舞子
女子有段:仲矢 理絵−山上 あい子
残念ながら3組とも入賞はできず。次回に期待。(根〆・小山組は7/29全国大会出場予定)
開会式
6月度昇段試験
1997年6月22日の昇段試験で4名が合格しました。おめでとう!
二段:岡崎 大武(高3) 渡辺 健一(高3)
初段:小林 史子(中3) 小池 由花(中3)
尚、初段の二人は学科が満点でした。
男子32期卒業写真
1997年6月21日、男子部32期の卒業写真撮影日でした。
しかし、卒業まではあと7ヶ月余。
(女子部は6/28の予定)
3年生17名 + 三好先輩
今年度の新入部員
6月16日現在での今年度(1997年)の新入部員は
高校男子:8名 高校女子:5名 中学男子:0 中学女子:5名
の計18名です。(中学男子は7月度入会の予定)
97年度神奈川県高校大会
(1997年5月18日 藤沢商業高校)小山 舞子(1年)
根〆 小山
97年度横浜市民大会
(1997年5月18日 横浜市平沼記念体育館)開祖デー
(1997年5月11日)今年は50周年記念として地域の方々との、特にお年寄りとの交流がテーマでしたが
桐蔭では清掃活動を実施しました。
昇段試験
(1997年4月13日 県立武道館)高校男子、「吉川 裕章」、「山田 有吾」両君が三段を受験し合格しました。(赤卍)
尚、山田君は学科が満点でした。
前回の満点は昨年(6/9)、女子中学「篠原 真希(上の写真の左側)」さんでした。
高校3年
(19997年4月6日)今年度の3年生の現役登録は7名でした。
関東学院との合同稽古
(1997年3月20日 桐蔭女子部)
(全員集合) (主将:仲矢、岸田さん)
桐蔭学園支部ページへ
戻る(ホームページに戻る)