お名前 |
住所 |
年齢 才代 |
バナー![]() ![]() |
|||||||||||
![]() |
|
返信 (no:6105) |
ネフェル 窪田さん
(神奈川県70代)
![]() |
![]() いやいや、またまた来たくはないこちらの掲示板に、仕方なく書かせてもらいます💧。 一週間ぶりでしょうか、以前指摘した、麻雀牌の文字面が表示されない問題は、もうそろそろ改善されているだろうとの期待感を持って、本日5/28(日)正午頃、こちらの方に 、 さきほど「上海ゲーム」にiMacにてアクセスしたのですが、今度は何〜んにも表示されませんでした。一体どうした事でしょう?!まさか上海ゲームそのものが忽然と消えてしまうとは思いもよりませんでした(涙)。では、 ついでにもう一つ、上海ゲームがこのように、完全に消えてしまうのは、何が原因だと考えられますか?この掲示板をご覧になった方で、 お心あたり の ある方は、ぜひぜひ教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。 |
返信 (no:6104) | ||
ネフェル 窪田さん
(神奈川県70代)
![]() | ||
![]() PCを再起動してここのQPON「上海ゲーム」を開いたら、ここのように「QPON掲示板」は表示されましたが、肝腎の上海ゲームは1牌 たりとも表示されません。ずっと「上海ゲーム」の不具合について、こちらのこの掲示板に投稿して参りましたが、結局最後はこのようにゲームそのものすら表示されない、という仕打ち?に終わる のですか? 本当に残念で仕方ありません💧。先日(5/23)、わざわざご丁寧に「姉妹サイト」 を5ヶ所も教えて下さったQPON様に感謝しつつ、これからそちら(姉妹サイト)に行ってみます。
|
返信 (no:6103) | ||
ネフェル 窪田さん
(神奈川県70代)
![]() | ||
![]() (まだ直りません)以前から投稿している「牌の文字面が全て真っ白になる 」問題は私のiMacでは直らないようです。それにしてもおかしいのは、以前(2カ月くらい前)ま では、 何の問題もなくゲームができていた事です。それが1カ月ほど前から、麻雀牌の文字面が 真っ白になるようになりました。 もちろんこれではゲームはできません(涙)。 それでこちらに投稿するょうになったのです。牌が正確に表示されなくなる直前に他のアプリやシステム内の機能拡張書類等をインストールした事もありません。なので、今回のような 症状は初経験なので、 どなたか対処方法が分かる方 は是非教えて戴き たいのです。
|
返信 (no:6102) |
ネフェル 窪田さん
(神奈川県70代)
![]() |
![]() そうですね、雀牌の漢字、非表示問題を他の利用者さんにもいないかどうか、こちらのこの掲示板を使って聞いてみたところ、誰からも回答、ご意見が無かったので、おそらく私個人の問題である可能性があります。 こちらだけの問題ならば、私のiMacだけの問題ですから、しばらく自粛しておこうと思います。どうもいろいろお騒がせし、もうしわけありませんでした。それにしても、他のlMac利用者さんからのご意見が、一人もなかった事には落胆の念に駆られました😓。 ま、上海ゲームだけがゲームではないし、これにめげずに、ネット内を探して みます。 |
返信 (no:6101) |
ネフェル 窪田さん
(神奈川県70代)
![]() |
![]() 重複分を消していただき、ありがとうございます。 しかし、大好きだった上海ゲームができなくなった事は私的には非常に残念です。またインターネット上の他のサイトを探してみます。どうもお世話様でした。 |
返信 (no:6100) |
ネフェル窪田さん
(60代)
![]() |
![]() 牌の文字が、それほどバグってない方は、どれほどいらっしゃるでしょう。 もし全くバグってない方なら、「正 」文字で一から、多少でもバグのある方は、 どんなバグなのか、お手数ですが教えて頂ければ幸いです。 |
返信 (no:6099) |
ネフェル窪田さん
(神奈川県70代)
![]() |
![]() 牌の文字面問題はかなり時間がかかりそうです。 それまで、他の ゲームでヒマ潰しする事にしました(涙) 。 |
返信 (no:6098) |
ネフェルさん
(神奈川県70代)
![]() |
![]() やはり、全ての 牌の文字面が真っ白になりました💧 iMacのシステム自体には問題はありませんでした。 なかなか大変です。これ以上はMacintoshの製造元に問い合わせてみます。 どうも お騒がせしました。 |
返信 (no:6097) | ||
ネフェル窪田さん
(和歌山県70代)
![]() | ||
![]() (申し訳ありません!!) 先日雀牌非表示問題で投稿した、こちらの掲示板に、同じ文章を3つも投稿してしまった ようです。本人的には、そのような愚行ほ全く記憶にないのですが、この投稿文は間違いなく私の文章ですので、僭越ながらこの場をお借りして、心よりお詫び申し上げます。
|
返信 (no:6096) | ||
ネフェル 窪田さん
(神奈川県70代)
![]() | ||
![]() (信じられません!!)まず、牌の文字面が正常に漢字で表示されているQponさんの5/17付けの画面、見て確認しました。おもて面がすべて漢字でナイスです!感動的です。しかし、私の愛機iMacでは、残念ながらそのように表示されず、あいかわらず真っ白な牌のままです。(😢)。悔しいです!と同時に悲しくもあります。もう一度、システム(OSX)を入れ直すところからやってみます。
|
返信 (no:6091) | ||
ネフェル 窪田さん
(神奈川県70代)
![]() | ||
![]() (これ何度目だ?) いつになったら牌の文字面が、漢字になるんでしょう? 雀牌(文字は必ず漢字表記)を使うのが上海ゲームというものでしょ? 文字面に 漢字を使わない上海ゲームなんて、ダサ過ぎ(野暮ったい)ます💧 大至急改善願います。この 訴状、いい加減疲れました😢。
|
返信 (no:6090) |
ネフェル 窪田さん
(神奈川県70代)
![]() |
![]() (おねがいします) 牌の文字面をぜひ漢字表記で! |
返信 (no:6089) |
ネフェル 窪田さん
(神奈川県70代)
![]() |
![]() あいかわらず、麻雀牌の 文字が漢字ではなく、つまらないです。 何とかなりませんか?この件はもう 疲れたので、これにて諦めます。何か |
返信 (no:6088) |
ネフェル 窪田さん
(神奈川県70代)
![]() |
![]() あいかわらず、麻雀牌の 文字が漢字ではなく、つまらないです。 何とかなりませんか?この件はもう 疲れたので、これにて諦めます。何か |
返信 (no:6087) | ||
くぽた みつあき さん
(神奈川県70代)
![]() | ||
![]() ( おねがい ) あいかわらず、まーじゃんはいのもじに、かんじがつかわれず、しゃんはいゲームのふんいきが、そこなわれています。はいのもじめんにかんじをつかう、というただいってんをあねがいしているだけなのですが、なぜじつげんしないのだろう?もしかして、このしゃんはいゲームのさくしゃは「かんじおんち」ではないのかな?あるいは「かんじアレルギー」でほないのかな?とにかく、ほんもののまーじゃんはいをみて そのまねをしてかけばよいのだからかんたんでしょ? すぐにかかってね。あと、この「コメントらん」、なぜかコメントのぷんがかんじにへんかんできません。だからしかたなくこのようにぜんぶひらがなになってしまう!なんとかしてくれー!(なみだ)ううう (なき) かんじへのへんかんができるようにしてください。
|
返信 (no:6086) | ||||||||
角兄さん (愛媛県50代) 2023年5月7日(日)11時26分18秒[IP=126.167.163.234] | ||||||||
![]() やっぱり、パソコン先手の時、最後まで出来ません。 固まってしまいます。 私のタブレットだけなのでしょうか?
|
返信 (no:6085) | ||
酒吞童子こと楢木義郎さん (広島県70代) 2023年5月5日(金)17時50分53秒[IP=101.50.43.1] | ||
![]() ユネスコ無形文化遺産登録の壬生の大花田植えのアップロード案内の直行便アドレスが開かない状態でした、あらためて添付してみます。 直行便は http://kaguden.sakura.ne.jp/230504.html これで開かない場合は私のホームページで
|
返信 (no:6084) | ||||
角兄さん (愛媛県50代) 2023年5月4日(木)12時43分11秒[IP=126.167.163.234] | ||||
![]() パソコン先手の時、途中で固まってしまいます。 最後まで出来ません。 何とかして下さい。 よろしくお願いいたします。
|
返信 (no:6083) |
角兄さん (愛媛県50代) 2023年5月3日(水)17時27分57秒[IP=126.167.163.234] |
![]() パソコン先手の時、最後まで出来ません。 途中で固まってしまいます。 不具合を確認して下さい。 |
返信 (no:6082) |
酒吞童子こと楢木義郎さん (広島県70代) 2023年5月3日(水)12時20分50秒[IP=101.50.43.1] |
![]() ユネスコ無形文化遺産登録の壬生の大花田植えスライドショーをアップロードしました。 直行便アドレス http://kaguden.sakura.ne.jp/230504.html |
返信 (no:6081) |
角兄さん (愛媛県50代) 2023年5月2日(火)19時53分11秒[IP=126.167.163.234] |
![]() オセロがパソコン先手の時、途中で固まってしまいます。 最後まで出来ません。 |