[Text Home] [HOME] 1. 新着 / 2. 歴史 / 3. データ / 4. リンク / 5. 聖子本

top●ファンの部屋へ戻る NEXT●アンケートページへ

新「ファンの部屋」についての御提案

ひとつの提案、存続について(97/7/7)

こんにちは。松田聖子の部屋の管理人の高ちゃんと申します。
いつも、ファンの部屋などのご利用ありがとうございます。

私が7月末で「松田聖子の部屋」を閉鎖するという話をしてから、色々な方からメールをもらいました。また、ファンの部屋の中でも、「ファンの部屋」だけは続けて欲しいという要望がたくさん書き込まれていました。メールを頂いた中に、共同管理・共同運営の話が複数ありました。

私が現時点で決めているのは、現在の松田聖子の部屋の2本柱の「データページ」と「ファンの部屋」のうち、「データページ」については廃止するということです。この理由については、現在執筆中で、皆さんにページ上で近日ご説明したいと考えてます。

私の当初の計画では、「松田聖子の部屋」のプロバイダ契約そのものを廃止する予定でした。(廃止するとファンの部屋などの松田聖子の部屋にアクセスしようとすると、不存在のnot foundエラーが出ます)。この「松田聖子の部屋」の契約内容はホームページデータ最大容量が11MBで、月額2600円(年額3万1200円)です。複数のプロバイダと契約しているので、松田聖子の部屋の廃止で私がインターネットに接続するのに困ることはありませんので、この金額も節約できると考えていました。

本当に私にとって都合の良い話ですが、このファンの部屋の運営資金を皆さんからの自由なカンパで出してもらえるのだったら、引続き、ファンの部屋だけは残しておこうと思います。その場合、もっと公共性と透明性と一人あたりの負担減を増すために、複数の管理者を選んで、3名か4名程度で「ファンの部屋」を共同で管理・運営していきたいと思います。ファンの部屋の中で、松田聖子の部屋とは別に誰か個人のページに、ファンの部屋同様の機能を持つページを立ち上げようという話もありましたが、実際にインターネットでの知識・技術なども必要となり、すぐには出来ないようです。確かに現在これだけ盛り上がっている「ファンの部屋」を潰すには、みなさんの期待を裏切ることになり、私も心苦しいものがあります。一方でファンの部屋が、私の手を離れてほとんど公共の掲示板と化している事も、戸惑いもありました。私の責任と負担も増えてくる事もありました。それを解決するのに、ひとつの手段・提案が共同運営なのです。よかったら、このような形で「ファンの部屋」をこのまま残します。

ここで話している事は、ひとつの提案にすぎません。取り敢えず、以下のようなことを皆さんに御提案しますので、もしよろしかったら、それですすめたいと思ってます。アンケートページを作りましたので、是非投票下さい。メールで私のところにアンケート結果が届きます。あまりに私にとって都合の良すぎる話なので、こういった提案をするのも、ちょっと気がひけるのですが、以下のような骨子で、今後のファンの部屋について、皆さんに提案致しますので、ご検討下さい。皆さんの意見をアンケートにて御寄せくださいませ。

  1. ●運営の方法
    • 「ファンの部屋」を自由なカンパ制による共同運営の形をとります
    • ページ管理の代表と技術的メンテナンスはページ設置者として引続き高ちゃんが務めます
    • ファンの部屋の管理について副管理人を定めます
    • 副管理人は、ほぼ高ちゃん同様の権限(発言削除の権限等)と企画提案、円滑な利用のお手伝いを行ないます
    • 副管理人は、現在書き込みの常連さんの中から、管理人が選出して任命させて頂きます

  2. ●送金とその資金について
    • 一口500円単位の、郵便振替による送金方法をとります(1回60円の安い手数料で送金できます)
    • 振替口座は管理人宛てとして、送金基金は管理人・高ちゃんが責任をもって管理します
    • 送金状況(送金者のペンネーム、金額、振込日)と資金状況(資金残高)は、利用者全員に分かるように明示します
    • 送金が続く限り、ファンの部屋を存続させ、資金が底つけば基本的に閉鎖します
    • 存続が決まれば、高ちゃんもそれ相応のカンパを致します

  3. ●会員制度について
    • 一部のみなさんから意見が出ているファンの部屋の利用者の会員登録制度を検討します
    • 会員登録制度は、利用者の門戸を閉ざすものではなく、ファンだけが安心して書き込める環境づくりの為です
    • カンパしないと会員になれないわけではありません。カンパと会員制度は関係ありません
    • 会員制度にするかどうかはアンケートによる皆さんの意見を尊重します
    • 会員制度になりますと、共通パスワードや、個別ID発行、利用プロバイダ自動識別などの各種方法を検討します

    共同運営になりますと、管理も共同になり、アイディア次第で複数の面白いコーナーが出来たり、いまより楽しくなることを期待しています。是非、次のページのアンケートに御協力下さり、御意見をお聴かせください。

    NEXT●アンケートページへ

  • E-mail:seikofan@muc.biglobe.ne.jp