MutexM module

任意のオブジェクトにMutexの機能を与える mix-in。 次のような特徴がある。

サンプルを以下に示す。

require 'mutexm'

class Balance
  include MutexM
  def initialize(f,b)
    @foo = f
    @bar = b
    super
  end
  synchronize_reader(:foo, :bar)

  def move(d)
    @foo = @foo + d
    @bar = @bar - d
    [@foo, @bar]
  end
  synchronized :move
end

foo = Balance.new(10, 0)
p foo.move(5)

変更履歴

1.0.1

0.9.2

0.9.1

0.9

Module Methods:

MutexM.initialize

MutexMを初期化する

MutexM.mu_initialize

MutexMを初期化する

MutexM.synchronize_reader(name)

synchronizeする attr_reader(name) を定義する。

MutexM.synchronize_writer(name)

synchronizeする attr_writer(name) を定義する。

MutexM.synchronize_accessor(name)

synchronizeする attr_accessor(name) を定義する。

MutexM.lock_reader(name)

lockしていないと例外となる attr_reader(name) を定義する。

MutexM.synchronize_writer(name)

lockしていないと例外となる attr_writer(name) を定義する。

MutexM.synchronize_accessor(name)

lockしていないと例外となる attr_accessor(name) を定義する。

MutexM.synchronized(methodname)

メソッド methodname を改名し、synchronize するメソッドを 定義する。元のメソッドは _mu_methodname となる。

Methods:

それぞれ mu_ で始まる同名のメソッドがある。

MutexM#synchronize

オブジェクトをロックし,ブロックを実行する。実行後にロックを開放する。 ただし、自スレッドがロック中の場合、synchronize はロックの状態を 変化させず、ブロックを実行する。二重に synchronize しても、内側の synchronize はロックを変化させない。

MutexM#locked?

ロックされている場合、真を返す。

MutexM#try_lock

ロックしようとして、ロックが成功した場合、真を返す。ロックできなかった 場合にはブロックせず偽を返す。

MutexM#lock

オブジェクトをロックする。一度に一つのスレッドだけがロックできる。 既にロックされているオブジェクトに対してロックを行おうとしたスレッドは ロックが開放されるまでブロックする。

MutexM#unlock

ロックを開放する。ロック待ちになっていたスレッドの実行は再開される。

MutexM#in_synchronize

自スレッドがロックしていない場合、例外を発生させる。ロックしていることの 表明となる。

Copyright (c) 2000-2001 Masatoshi SEKI m_seki@mva.biglobe.ne.jp