茨城県内で医療的ケアを必要とするお子さんをお持ちの皆様へ

98/10/13


 娘の智ちゃんは来年春、就学を迎えます。9月から、通学希望の学校へ行ったり、教育委員会とお話をしたりなど、少しずつ準備を始めています。
 智ちゃんは重度脳性麻痺児です。経管栄養で、体温調節ができません。要するに、医療的ケアを必要とする子どもなのです。

 そこで、智ちゃんのお友達のママさんたちから、県内でこのような動きを始めたことを紹介して欲しい、という希望がありアップさせていただきます。


「茨城県内で医療的ケアを必要とするお子さんをお持ちの皆様へ」
在宅医療行為(基本的な状態を維持するための援助行為)
与薬・インスリン・成長ホルモン等の自己注射・酸素療法
中心静脈栄養・成分経管栄養・胃ろう・人工呼吸器・導尿
腹膜透析・吸入・吸引・気管切開・各種カテーテル管理など

 茨城県内の各養護学校の医療的ケアを必要とする児童生徒への対応に違いがあります。その見直しや、子供の就学する権利、自立心発達の為の分離通学を確実なものに出来るよう、児童生徒の学校生活維持のための必要行為として、学校側に医療的ケアの対応をして頂けるようにいっしょに考えていきましょう。

 医療的ケアが必要な児童生徒の就学に関して、学校内の現状や今後の対応に疑問や不満、希望及び関心のある方(未就学児の家族の方でも結構です)、現在、医療的ケアが必要な為、訪問学級、母子通学(待機)などで就学なさっている方、お子さんの状況や学校内での対応についてお聞かせ下さい。

連 絡 先
鈴木さん tel,fax: 荒木さん tel:
       fax:
要医療・気管切開部からの吸引及び管理
土浦養護学校小学部1年
親の学校内別室待機による通学
要医療・経管栄養、服薬
土浦養護学校小学部1年
親の学校内別室待機による通学      

今年度中に(仮名)「医療的ケアを必要とする子供の就学についての懇話会」を行う予定でおります。日程等決まり次第お知らせ致します。

以 上


FAXをお持ちでない方は、智ちゃんママへメールでお知らせください。鈴木さん、荒木さんに連絡させていただきます。

尚、鈴木さん、荒木さんの希望で、お名前、医療的ケアの内容を公表しました。


HOME智ちゃんのホームページに戻ります。