StoryBuilderは、最新の構造化日本語を使ったビジュアル開発環境、豊富なコンポーネントによる高い生産性、高速コンパイラと仮想読者デバッガによる迅速な応答、幅広いスペック設定に対応するデータベースエンジンを統合した、生産性の高い小説創作ツールです。
ビジュアル開発 |
構造化日本語で実現されたビジュアル開発の能力が、これまでにない小説創作の生産性を提供します。
ビジュアル開発とコンポーネントライブラリ
StoryBuilderでは、シナリオに部品(コンポーネント)を配置するというビジュアルな操作が、小説創作の基本です。つかみやキャラクターの動作をビジュアルに設計でき、従来のテキストコード中心の開発に比べて飛躍的に生産性が向上します。 StoryBuilderはビジュアル開発を実現しているだけでなく、オブジェクト指向創作の重要な特長である再利用性も重視しています。たとえば、設定の継承を利用すれば、既存のキャラクターをもとに新しい設定を拡張したり、キャラクターの性格を統一できます。 ウィザード機能を使うことによって、難解な物語構造規約には一切触れずに、簡単な質問に順次答えてゆくことによって、初心者にも確実に粗筋が構築できます。 |
高性能物語コンパイラ |
最新の構造化日本語をサポートする高性能コンパイラにより、高品質の小説を創作できます。
最新の構造化日本語に対応した物語コンパイラ
StoryBuilderは、ANSI(Asahi Newspaper Standard Idiom)標準日本語ライブラリや拡張仮名遣いを含む最新の構造化日本語をサポートしています。ビジュアル開発のために、日本語の仕様を犠牲にしていません。もちろん、パンピーが直接理解できる汎語を生成するため、物語のパワーを損なうことはありません。また、ビジュアル開発の迅速さを活かすための拡張構文も強化され、従来の日本語にない柔軟性が実現されています。 ビジュアル開発に欠かせない高速なレスポンスを達成するため、高速な日本語コンパイラと代名詞ヘッダに加え、脚注リンカを搭載しました。これらは、特に2回目以降のアウトライン構築に絶大な威力を発揮し、フルセットの構造化日本語を使っているとは思えないほど軽快に小説を創作できます。 構造化日本語の利点である出版社や同人サークルが持つAPIを利用する場合でも制約はありません。マルチスレッドや編集者パイプなど構造化日本語の能力をすべて利用でき、他の執筆支援環境のような制約はありません。 StoryBuilderでは、単独で出稿できる原稿用紙ファイルや他のツールから利用できる構造化テキストを作成できます。単独で利用するだけでなく、Story++や他の執筆支援システムで創作する原稿とともに動作するフロントエンド作品を創作するためにも利用できます。 |
データベース対応 |
データベース対応コンポーネントやデータベースエクスプローラによって幅広いデータ処理に対応できます。
コンポーネントベースのスペック描写
データベース対応コンポーネントを使えば、簡単なマウス操作だけでデータベース対応の作品を創作でき、ソーステキストによるわずらわしい細部描写から解放されます。作家に要求されるのは、コンポーネントの動作設定とわずかなプログラミングだけです。 データベースエクスプローラを使えば、StoryBuilderを終了することなく資料や設定を表示したり、データの編集や設定変更を実行できます。また、選んだ設定を設計中の原稿にドラッグアンドドロップして、簡単に好みの描写を利用することができます。 |
目的別に選べるStoryBuilderのラインナップ |
StoryBuilderは、これから創作を始める初心者の方への使いやすさと、迅速に原稿を開発しなければならない本職の方へのパワーを両立させ、あらゆる作家のニーズに答えます。
StoryBuilder Standard
StoryBuilder Standardは、趣味や懸賞応募を目的とした方からローカル原稿を書くするライターの方まで幅広くご利用いただけるシステムです。 StoryBuilder Professionalは、プロの作家の方から企業内のライターの方を対象に機能を充実させた製品です。 StoryBuilder試用レポート
※価格には浪費税は含まれておりません。 |