[掲示板へ戻る] [過去ログメニューへ戻る]

「岩塩」って、、

[1] トーマス - 2004/06/17 07:45
ミカミさんをはじめとして、塩でトンカツを楽しんでいらっしゃる方が多くなりましたね。トンカツソースの「甘さ」から離れられない僕にはまだのようです。

さて、「塩」派の方々の「岩塩をカリカリと、」というコメントを見るにつけ、「あれは『岩塩』じゃない、海水から作った『ロックソルト』だあ」と悶絶するのありました。

とはいえ、僕のいう岩塩とはヨーロッパや南米の内陸で「鉱物」として採取される物のことで、その石を粉にしたものを調味料として「かつて」使われていたということですが、人体に危険な成分が入ってしまうため、精製するか、海塩を高い値段で買っていたらしいのです。

岩塩の生成はそもそも海水が素ではあるものの、岩盤に含まれていた金属類が塩水に溶け込み、その先で固まったもののようです。ですから、温泉医療や美容の点で、「岩塩トリートメント」っていうのはアリなのだと思います。話題を展開していきにくいようなコメントになり、申しわけありません。ただただスイマセン。

[2] ミカミ - 2004/06/18 22:24
塩の種類については、まだ私は勉強不足で、どの料理に
どんな塩が合うのか充分わかっていませんが・・

自宅では、今は、海人の藻塩(あまびとのもしお)とい
う素焼きの壺に入ったやつを、料理の味付けの時などに
使っています。旨味があって、日本料理などには合うの
ではないかと思います。以下のページにHPがあります。
東急ハンズで購入しました。
http://www.moshio.co.jp/index.html

このHPを読むと、もともと海の塩は、地上に降った雨
で、地表の物質が洗い流されて、海にたまったナトリウム
や塩素で塩ができたと書いてあるんです。
そして海底が隆起して、地表に岩塩が表れる。

卵が先か、ニワトリが先か..訳が分からなくなってきます..(笑)

大局的に見れば、水を介して、地球の地殻変動を介して、
塩も循環していると言うことでしょうか。勝手な解釈で
すが。

[3] トーマス - 2004/06/19 06:12
ミカミさん、援護ありがとうございます。

「最近、トンカツ店でも一切れ目を塩で味わう人が増えている。店側も昔のロックソルトばかりでなく藻塩などの手間をかけた塩を準備して、味覚の鋭い客に対応してきている。」と現状を表現してみました。

落ち着き所を提供いただき、ありがとうございました。

[4] Keisuke - 2004/06/19 16:29
こんにちは。
トーマスさんの書き込みを「なるほど」と思っていたのですが・・・

塩に関する番組をやっていました。
http://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/contents/contents/cur/index.html

調べてみると天然の岩塩も流通しているようです。
http://www.ks-inc.jp/mongolia/shop/explain_2.html
http://www.rakuten.co.jp/nagashio/133590/168016/

[5] Keisuke - 2004/06/19 16:34
http://www.shiojigyo.com/etc/making01_ganen.html
再結晶化して食用になるようです。

[6] JIN - 2004/06/21 15:30
塩って、様々な種類がありますよねぇ。
私は、特にこだわるのは、たこの刺身を、塩で食べる時ですかねぇ。
「粟国の塩(沖縄)」で、食べます。ミネラル分が多いと、たこの繊細な味との相性で、塩味やうまみより、苦味が気になりますし、
化学的な精製塩だと、何も味を足してくれないので、
生臭さが、少し出てしまいます。

トンカツで、そこまでの微妙な関係が成立するかどうか、もともと豚肉の下味にかけている塩味の方が、
強いですし、分かりませんが、私も塩で食べるのは、
好きですねぇ。



[7] ミカミ - 2004/06/22 22:18
>>6
「粟国の塩」は、私も昨年使っていましたよ。
ラーメンの世界では有名な、佐野実さんのお弟子さん
がやっている店で販売されていたので、そこで購入し
ました。
昨年は、梅干しの漬け込みに贅沢にこれを使ってみま
したが。

とんかつの食べ方としては、高田馬場の「とん太」で
試した、塩+黒胡椒が、私はとても気に入っていますね。
肉の味が引き立つ感じがします。

[8] JIN - 2004/06/23 11:07
「とん太」の塩+黒胡椒、確かに美味しいですよね。
かつ銀とかかつ好もそうですが、塩で食べることを薦めてくださるお店は、
あらかじめ、塩梅をうまくした下味にされているのでしょうかねぇ?

同じとんかつを、何もつけない/塩/塩+何か/醤油/とんかつソース/ウスターソースで、食べると考えると、どこに合わせて作った味かで、
相性も決まってくる気がします。

かつ平あたりだと、塩だと、衣が含んでいる油の重さが、気になるし、ご飯とも合わないと、感じています。


[9] ミカミ - 2004/06/23 20:11
今日は柏の「塩梅」で「ネギ塩とんかつ」を食べてみました。
ロースかつの上に、細幅の輪切りにした長ネギと白胡麻を和え
たものに、ゴマ油と岩塩で味付けしたものがたっぷりのって
いました。

さっぱりと食べられて、今日の様な蒸し暑い日には良いですね。

店で使用していると思われる岩塩が、店頭で販売されていました。
ヒマラヤ産の「岩塩世界一」とネーミングされたものでした。

直径3cmぐらいの塊がひとつ袋に入っていて、525円という
値段が付いていましたが、あれは試供品なのか、本物の商品なのか。

商品だとしたら、かなり高価なものですね。

[10] JIN - 2004/06/24 13:15
ふ〜む、1365円のねぎ塩とんかつに、小さなかたまりが、525円の岩塩が使われている・・・。

にわかに信じられない話ですね。ねぎ塩ばかり注文されると、経営が苦しかったりして・・・?(笑)



[前画面へ戻る]