コラム堀内一三 04/5

4月29日(祝) 「黄金週間の会」
 昭和の日に因み(?)、本日は親子参観の会。 拙宅を含め6家、成人8名男児6名女児3名。 G家の通称「スターライト兄弟」がいきなりパワー全開で この勢いで集まってきたら家が壊れて無くなるのではないかと 思ったが(笑)、旨く出来たもので大人しい子、はしゃぐ子、 人見知りしてたと思うと後半になってノリの良くなる子と バランスが取れ、楽しき一日となった。
 まだ動けない祐旭は数少ない芸である寝返りと 飛行機ポーズを披露した後、喧騒の中お昼寝。 お父さんも酒が進み過ぎ、午睡して気が付くと21時でした。

 阿部、三発の次は二発で月間16本塁打タイに。イっちゃってる。
4月28日(水) 「厭戦気分」
 委員会が開かれてるのに止まってるという異常事態の中、年金法案可決。 民主党が「肉を切らせて」戦法で、ネクスト・キャビネットの 国年支払状況を公開し、全閣僚の納付実績を明らかにさせるという戦法は、 補選全敗で形振り構わず責めざるを得ないという窮状もあろうが、 或いは自党からは菅氏だけというのが判って、菅降ろしを狙ってわざわざ 公開に踏み切ったのではないかとも勘ぐりたくなる。
 が黄金週間近しの中、与野党とも厭戦ムード満開で深夜に及ぶこともなく、 あっさり通過は予定通り。
4月26日(月) 「ウズなき鳴門」
 2001年以来3年振りの淡路訪問。農業公園内を結ぶ新交通システム実験線の某先生の視察対応にて。 僅か1時間強の対応のために遥々東京から、正規料金の飛行機で往復とは 豪気というか、会社もまだまだ安泰の様だ。
 終了後、視察が長引くことも考慮し遅い飛行機を取っておいたので時間がある。 元々姫路在住の旧友と夜は再会する積もりで陸路神戸まで北上する積もりだったのだが 氏の日程が合わず断念、妻子は実家に泊まりに行っているので早く帰る意味もなく、 偶々遭遇したTAXI運転手の方が空港まで寄り道して連れて行ってくれるとのことだったので 淡路小観光と相成った。
 運転手氏は殆ど観光ガイドの様で、産業は井植氏の生地なので三洋電機関連で雇用1万人、 徳島に入ると大塚製薬一色とか、淡路生まれの有名人と言えば大地真央や宮地真緒、 上沼恵美子のお姉さん(漫才時代の海原万理)は、高校時代に謡曲か何かで海外遠征もしてた とか聞かなくてもがんがん語って呉れる。
 三原町の温泉に寄り、ガランとした如何にも補助金で町が建てたのだろうと思われる 平凡な風呂だったが、平日の夕刻に老人の皆様とお湯に浸って一寸いい気分に。
 更に島の最南端で淡路側から渦潮見物と洒落込む。 この渦潮は瀬戸内海と太平洋の干満格差により接合点が渦を巻く状態になるもので、 徳島側はわざわざ海上通路を作って観光名所となっているが、 淡路側も道の駅から鑑賞出来る構造になっている。 丁度この時期の夕刻が最も綺麗に見える筈だったが、風が強く残念ながら 渦は巻かず。しかし遙か海峡大橋を眺め、得した感あり。 望外の観光小旅行となりました。
4月25日(日) 「派閥とは何か」
 三塚宏元蔵相が亡くなった。享年76歳。既に先の総選挙にて引退する時点で 体調を大きく崩し、後継調整にも力を発揮出来ない状況だったから、 その死自体は驚くべき事象ではないが、亡くなった人には温かくなるのが常のわが国において 「三塚氏を悼む」の類の論調は、一様に強く哀愁の色を帯びていた様に見えた。

 氏は第3代清和会会長である。即ち、妖怪・岸信介が一派を起こし、黄門・福田赳夫が これを再編し清和会を設立、プリンス・安倍晋太郎が志半ばに病に倒れた後を 継いだのだ三塚氏であった。
 清和会の足跡は正に自民党における「派閥」たるものの推移を見事に物語っている。 大野・河野、池田・岸佐藤ら第一世代における派閥は総理総裁たらんとするものの 傘下にこの指止まれと衆寡が集まるもので、領袖がその目的を終えれば離合集散して 然るべきものであり、現に三角大福中と称される第二世代への移行に当たっては、 第一世代から領収ごと移行した三木派を除いては、何等かの再編を経て代替わりが 行われた。言わば第二世代までの領袖は派閥という名の中小企業のオーナーの様な存在で、 必然的に強い指導力を発揮し得た。
 がこの第二世代において派閥は党中党とも言うべき確固たる組織に変貌し、 安竹宮の第三世代への代替わりに当たっては、最早派の利益追求を体現するための領袖、 取締役会の互選で選任されたサラリーマン社長の色彩が濃くなっていた。 勿論、未だ第三世代においては「派の利益追求」=「総理総裁ポストの獲得」であり、 総理総裁たり得る人物を領袖として掲げるという構造は変わっていない。 しかしながら第四世代に至り、領袖は対外的な組織代表に過ぎず、 総理総裁ポストは別の人物で取りにいく、小渕派における橋本総理に代表される 擬似的な総総分離、或いは総領分離に至るまで機能分化が進んで仕舞った。 最早派閥は総理総裁を目指す人物の旗本にこれを支える面々が集合するのではなく、 既に存在している団体の利益を最大化するために誰をどのポストに据えて 党内活動を行っていくかを運営する合議制組織にまで堅牢に固定化されて仕舞ったのだ。

 その後、第四世代から明確に第五世代に移行しないままに、 小選挙区制導入などの影響とともに派閥は流動化に向かいつつある。 その過程に前任者の病死のより第四世代のトップバッターとして登場を余儀なくされ、 先輩の加藤六月一派を放逐し、年齢は下だが当選回数は多い森喜朗を抱えながら 清和会会長に就任した三塚氏は、 総裁選にはただ一度オリンピック参加したのみで、自社さ政権期の河野総裁選出馬断念の ウルトラ短期幹事長と、証券汚職で辞任させられた蔵相という不名誉だけ 引き受けさせられ、用済みとなって会長職も森氏に追われ、 遥か後輩の小泉純一郎氏が総理総裁として華々しくスポット浴びるのを 眺めるという不遇の晩年を送らざるを得なかった。
 それは哀愁を持って眺めるならば、清和会の利益代表を体現する右代表としての領袖か、 総理総裁を目指すべく本来の領袖か、派閥の意義の変質の中で 両者を揺れ動きながら、結局どちらにも徹し切れず、後任の森氏がどちらも 成し遂げて仕舞ったという悲劇ではなかったか。
 ご冥福をお祈りします。

 三補選。埼玉も勝ったのは驚いた。都市部と非都市部の中間の様な土壌で、 前任者の逮捕という著しいマイナスにも拘らず勝って仕舞うのは 自公与党の尋常ならざる強さを物語っているに違いないが、 少々不気味でもある。
 勿論、敗北のひとつの要因が低投票率であるのは事実だとしても、 負けた途端に義務投票制を、負け犬の遠吠えの様に叫び出す 民主党の不甲斐無さのなせる業であるのも間違いないのだが。
4月24日(土) 「バーバババババババババババー」
 祐旭を寝かし付けるのに唄っていた歌が耳に馴染んだのか お気に入りになり、今では唄うと破顔一笑喜ぶ様になった。 ので興が乗ってメインの1曲である小学校時代の時代の友人の作った 「僕等のチンゲさん」の替え歌「僕等の祐旭くん」を 久々にシーケンサーQY-700を箱から出してオケの打ち込みを行って仕舞った。 いざカラオケに合わせて唄ってみると、最近のヒズブームである 飛行機ポーズの練習に余念がない。
 因みに他のお気に入り曲は矢野顕子の「赤ちゃんのおしり」、 最近は「君が代」が耳に焼き付く様努めております。
4月23日(金) 「漸くお休み」
 漸く今週を乗り切った。土日も稼動していた様なものなので 曜日の感覚が無くなりそうだったが、夜が少なかったのが助かった。 これでは常に休日も働いている猛烈サラリーマンにはなれそうにもありません。
 ということで本コラムも漸くの一週間強振り更新。
4月22日(木) 「投壊」
 一昨日は上原を引っ張って逆転、今日は桑田好投も救援陣が打たれ逆転。 結局打つだけでは駄目ということか。しかし幾らリリーフが不安とはいえ、 「中5日」を標榜している上原を170球も投げさせるとは正気の沙汰ではない。 米大リーグは移動も激しい中で中4日とよく評論家が批判するが、 それは1−0の完封でもしない限りは、勝っていようと負けていようと先発投手は 100球+αで交替のシステムが出来上がっているからで、 毎度完投が前提になってたら現代野球では中6日以上にならざるを得ないだろう。
4月21日(水) 「踏絵」
 夕刻は某有名派閥のパーティー。例年この時期に密集するが、今年は最大派閥が日程設定後に 某日の出の勢いの派閥がぶつけて来た(?)ために関係者は芝・赤坂間の梯子に苦労されたろうが、 何のことはない蓋を開けてみれば双方とも売上、出席者とも例年と変わらないという。 一見不思議な様だが買う人と出る人は同一とは限らないので話は旨く出来ている。
 20:30より勉強会というか作業部会。新しいお題になったので、フリートーク風に あれやこれやと話題が広がり構想を練ってる内は楽しいだが、これが実作業に入ると 苦行になってくる。0時過終了。

 祐ちゃん、足しゃぶりも激しくなってきました。
4月19日(月) 「静かな工場」
 二日目は豊田市の車両組立工場。何度か来ているが毎度微妙に変わっている所が面白い。 高級車生産を担うここは生産力を持て余し気味で、やけに検査ラインに人が多いのが目立つが どうやら従前以上に消費者がキズに煩くなっている模様。
 事後は会社の人事制度をご説明して2日間の工程終了。別件打ち合わせを終え帰路に着く。 流石に土曜に勉強会、日月出張は疲れたが、勉強になりました。 何方かを仕立てて視察を組むというのも続くと難行だが、ポツポツとやりましょうと 改めて認識した。繰り返すがいざやろうと思うと、当日に至る迄が大変なのだが。 ご対応戴きました皆様、有難うございました。
 因みに写真は上空から見た名古屋駅前の旧毎日ビル/豊田ビル跡地。
4月18日(日) 「人生二度目の万博だ」
 朝7時前発で視察同行。2005年万博とこれに先立ち開港する中部国際空港という、 これが終わったら愛知県が燃え尽きて仕舞うのではとも危惧される(?)国家プロジェクトの 進捗状況を実地検分する、というと聞こえがいいが、日程を組んで各所に依頼するまでは 厄介だが当日になって仕舞えば物見遊山気分。
 名古屋駅より車で旧青少年公園まで向かう。2005年日本国際博覧会は当初、瀬戸市の 海上(かいしょ)の森をメイン会場として開催される予定だったが、オオダカという 生き物の生息が見付かったこと、跡地を大阪万博同様に住宅開発する計画等が 自然破壊として非難され規模を縮小し、約2km離れた公園を主会場に改めることとなった 経緯がある。
 青少年公園は高校時代に弁論部の合宿で何度か訪れ、弁護士時代の現知事が OBとして練習を見に来られたことも幾度とあった地だが、すっかり往時の面影もなくと思いきや 開催まで後1年を切ったにも拘らず、存外に変わっていない。 テーマの「自然の叡智」に沿うために意図的に元来の地形や草花等を残し、 かつ公園時代の建物もリニューアル活用するという質素さ。矢張り金が集まってないからかと 窮状を愁うも、終了後は駐車場用地として借り受けた田畑も含め原状回復するというのだから、 手を加えず、魅せるものをという要求は並大抵ではあるまい。 産業見本市だった万国博も「環境」の時代を迎え肩身を狭くしながら転身を続けている様だ。

 続いては中部空港セントレア。一転してこちらは海だったところに既に立派な陸地と管制塔 はじめ空港施設が建っている。沖合からの距離とこれに順ずる埋め立て高、更にはバブル期と 低金利期という有利な比較条件が重なったとはいえ、関空の"反省"を活かし、 コスト低減・工期短縮に励んでいる様だ。
 とくに建築法規の隙間を突いて、一部埋め立てが完了時点では本来土地として認められないにも 拘らずこれを巨大な護岸、曰く「スーパー護岸」として上物の整備に取り掛かるなど、 抜け目ない"民間の叡智"がフル回転されているとのこと。
 幸か不幸か国際・国内線とも中規模なため、羽田−成田、伊丹−関空の乗り継ぎ不順を回避し、 かつ成田・関空への直接航路ない地方からの国際ハブ空港を目途に準備万端、 後は本当に国際線が沢山飛んで呉れるかだろうか。

 産業技術記念館を経て夕食、宿泊と優雅に過ごす。ワインを飲み過ぎました。
4月17日(土) 「暖かな公園」
 昼に一家三人で公園でマックを食べる。祐旭は出る前に家で離乳食をがっついて、 お散歩中は気持ちよくおねんね。野菜もよく食べ、酸っぱいものがお気に召さない模様。 尤も父も離乳食時代は野菜を食ってた様だが。
 すっかり暖かくなった休日の公園は親子連れで一杯。動き回れる様になってからの 祐旭よりはもう数ヶ月以上大きい子供達が砂場や滑り台ではしゃぐ姿が映える。 不思議と外国人かハーフかという顔付きの子供が多い。

 14時過発で横浜勉強会へ。湘南新宿ラインが出来て新宿から最速30分は便利だが、 帰りは時間が合わず、特急あさぎりに横浜〜新宿間だけ乗る羽目になった。
4月15日(木) 「今夜は特別スペシャル・デー」
 バレンタイン再監督を迎え開幕ダッシュのロッテが一転九連敗したのに時を同じゅうした訳でも なかろうが、広岡達郎氏の「監督論」が発売された。
 95年の広岡GM−バレンタイン監督体制に多くの野球関係者が期待し、 2位になりながら同監督が解任され、危惧された通り翌年は伊良部騒動もあり 広岡GMも解任に至ったというのは、既に10年近く前とはいえ記憶に新しい。
 この95年ロッテをどう評価するかというのは、広岡氏や広岡氏の信奉者である海老沢泰久氏によれば バレンタイン氏の日本野球の慣行を無視した独善振りにまずコーチ陣が呆れ、選手が離れていき、 後半は実質的に江尻ヘッドが采配を取ったから2位に留まったとされるし、 今年復帰した小宮山投手にとれば、95年の輝きをもう一度若い選手にも味あわせたい、となる。 当事者双方のいわば極論しかまだ表れていないので、判断を付けかねるのだが、 恐らくはバレンタイン氏は選手の意欲を惹起する人身掌握には長けており、それは 将として欠くべからざる資質ではあるが、監督のもうひとつの側面である現場指揮官としては、 必ずしも有能とは言い難い、ということではないか。
 恐らく今年を終え、バレンタイン氏の真価が判明しよう。

 解放人質「イラクに残る」。あんぐり。
4月13日(火) 「ピストル二世」
 大枚3万5千円を払った風呂の黴取り・掃除。人員2人で4時間程かけて行われた というだけあってすっかり新品の様な風呂になり美しい。

 西武の総会屋事件、「責任」の取り方のマズさで批判を浴びていたが、 堤会長が辞任し、一旦取締役に残った戸田社長も首になった。 スワ五輪も野球も、増してや日本アイスホッケーは終わりか、 と思いきやこれらは辞めない様なので皆さんご安心下さい。 コクドの社長を辞めなければ、何の痛手もないという話もあるが。
4月12日(月) 「安価なNステ」
 新番組報道ステーションを初めてみたが、あれ程久米氏が ニュースステーションの後継でないと力説していたにも拘らず、 当たり前といえば当たり前だがテレ朝の説明通り全く同じ内容で、 しかもセットが安っぽくなったのが目立つ。
 そもそもニュースステーションは久米氏の軽妙な喋りと、 朝日新聞らしからぬ故・小林一喜氏の左右に偏らぬ抑えた姿勢で、 ニュース報道に娯楽と解説、の要素を加味した点に新しさがあった。 それが細川政権誕生の際の椿発言にも拘らず、或いはそれが故に余計に 反権・反政府を売りにすることが視聴率に繋がるという味を覚えて 仕舞ったがために、エンターテインメントの要素を前面に出しながら、 「報道」を標榜する危険を犯し続けてきた点に問題を秘めていた。
 しかし今回の看板の架け替えはテレ朝がその危険性を報道機関として 自ら察知したのではなく、単に大御所となった久米氏主導、かつ 高い制作費を嫌って、左寄り姿勢を主眼に継承しただけに過ぎなかったのは、 プロレス報道においてもコピーライターの作ったフレーズを 如何に話術に盛り込み、台本通りの進行を行うかに長けた 古館氏をキャスターに選んだことからも明らかだろう。

 マスターズはミケルソンが念願の初V。痩せた甲斐あったか。 植草教授逮捕、公共事業推進派には意外極まりない痛手だが、 再犯だったとはなお驚き。よくTVは起用し続けたものだ。
4月11日(日) 「煌びやか」
 久々に一家揃って新宿までお買物。 コムサ〜NIKE(伊勢丹)〜高島屋〜GAPと祐旭の服を求めて練り歩く。 自分の服には殆ど興味がないにも拘わらず、子供のものだと 真剣に考えて仕舞うところが面白いもの。

 巨人が本塁打攻勢で逆転勝ち。江川・篠塚の日テレ解説陣も 本心から賞賛してるとは思い難い口調で「これが今年のジャイアンツの野球」と 繰り返していたが、本当にこれでいいのか?。 視聴率回復に繋がっているのだろうか。
4月10日(土) 「回り放題」
 YMOcopyバンドの練習、今日は久々にホームグラウンドの高円寺アフタービートに戻り、 何とか形になってきた感。5/29公演まで残すところ 練習2回、機材も揃ってきてさぁ頑張りませう。

 夜、祐ちゃん泣いて仕舞ったので一家でお散歩に出る。夜の公園は恐そうだったので ルック商店街を練り歩いた後、喫茶店で寛ぐ。
 今週「寝返り」が完成したと思ったら、はや回り放題でうつ伏せが長いと疲れるので仰向けに戻して、 と一瞬視線を離すともう回ってる。で母乳を吐いて仕舞って泣いちゃったり。 動きが出てきて愈々目が離せなくなってきました。
4月9日(金) 「信頼」
 イラクで邦人が人質となった。自衛隊の派遣はテロ国家、乃至はテロ組織を国内に抱える国家への 国連決議に依拠したわが国の選択した行動であり、撤退はテロ国家への屈服を意味するから あり得ない。従って、政府が撤退しない意思を早期に明示したことを評価したい。
 勿論、自由意志で危険国家に入国した人物であっても、国家として自国民の生命と安全を 守るべく最大限の力を尽くさなくてはならないのは言う迄もない。にも拘らず不幸な事態に至った際には、 とくに国内から非難を浴びるのは必定だが、誤解を恐れず述べれば、それはわが国が乗り越えるべきひとつの関門となろう。
4月8日(木) 「貴方のお名前何てえの」
 1日付で営団から転進した新・東京メトロだが、四谷の改札で メトロカードに刻印される名称が未だ「営四谷」であることを発見!。 京王電鉄からも帝都が外れ、残るはテイトムセンぐらいだろうか。

 1日の項で「定価150円税込み157円で販売していた500mlペットボトルはしっかり158円に」 と述べたが、その後の調査では157円据え置きの店もあり、 不思議なことに160円で売っていたJRの駅コンビニが157円に値下がりしている。 二重取り問題も幾つか起きている様で消費税小騒動。
4月7日(水) 「近未来」
 "極秘訪中"の山崎先生、平沢勝栄氏に乗せられましたね。 一寸無定見に数を集め過ぎでは?。 ご自身の"復帰"はどうなるのか。学歴詐称のテニスマンは今何処。
4月5日(月) 「妻子帰る」
 昨日は夕刻帰って深夜まで麻雀旅行の本誌記事を作成、それでも帰りの電車で 構成を練っておいたので早く進んだ方。更に来月のYMOcopyバンド公演に向け、 kbの音色、配列など準備事項で2日連続の3時半就寝。
 そして本日は休みを取ってあったので久々ハイランドセンターでゴルフ練習、 更に新宿でCD購入と時間をフル活用。というのも、木曜から妻子が義父母・義姉とともに 湯沢の別荘にいっているため、作業を集中させたが故。 いい加減疲れ、また一人だと寂しいもので午後は妻子が帰るまでボーっと買ってきたCDを聴いていた。
 本日は宇多田ヒカルのベスト盤、ジャケットも如何にもやっつけ仕事で レコード会社移籍前の駆け込み発売に近い作りだが、改めてよく出来た歌謡曲だ。 これは揶揄ではなく、オケだけ今風にして唄メロは安易なフォーク・ソングばかり 闊歩する中、最大限の賞賛。更に高島屋のHMVを練り歩いて 目に付いたテイ・トウワ編集のオムニバスと石野卓球の新譜を買ったが、 店頭で視聴した際には仲々と思っても帰って聴くとまぁこんなものかの感。 しかしレンタルでMDに落とすと2度と聴こうと思わないので、偶に衝動的に買ってみるのだが、 矢張りそれでも2度と聴かなかったりする。
 どうもここのところ本にしろCDにしろ、お買物が多過ぎる。 無意識の内にストレスが溜まっているのだろうか。

 15時半に漸く妻子が帰着。即刻学士保険に入り郵便局へ。 祐ちゃん散歩しても泣き止まず、平日に男性が号泣する乳児をベビーカーに乗せ 商店街を闊歩している姿は注目を集めて仕舞った様だ。 夜はまた居酒屋・芭句守にて。先週から離乳食が始まった祐旭も じゃがいもを一寸だけ食いました。
4月3日(木)-4日(金) 「大敗」
 恒例の麻雀旅行は遂に長躯新潟遠征も、することは変わらずわき目も振らず14時に宿に入り、 夕食1時間弱を挟んで3時半迄、更に翌朝8時半から11時半迄、 二卓なので一局が早く終わった際に、もう一卓とのタイムラグを利用して温泉に浸かる以外、 麻雀を打ち続けること実に延べ26半荘、結果が大敗。
 もおうこれ迄の様に振っても取り返せるから責めの一手、との打ち方は通用しなく なってきた様だ。出直し出直し。写真はマイナス200を目前に突っ伏して仕舞った瞬間。 この後何とか-90迄復活も、結局-163ブービーでした。

 終了後、新潟在住のK夫妻と生後三ヶ月のご長女と懇親会。 お母様似の可愛い娘さんでした。
4月1日(木) 「開いてません、貴方のローソン」
 新年度になって変わったこと、内税表示である。 これまで缶ジュースは115円に消費税5.75円、銭単位切り捨てで120円販売だったのが、 コンビニは原則四捨五入になるところ、自販機との価格差を考慮し120円据え置きと 説明されていた。
 ところが相互永田町ビルのローソンは棚にしっかり121円と銘記してある。 で興味津々買ってみたら120円。単に機械的に表示だけ貼り替えて仕舞ったミスなのか?
 ちなみに定価150円税込み157円で販売していた500mlペットボトルはしっかり158円に 値上がりしていた。JRの駅内店舗等では160円で売っているケースもあるから、 これは止むを得ないか。

 それはいいのだが新年度を迎え、拙宅近くのローソン高円寺店が 閉店して仕舞った。駅から順にセブンイレブン、AM/PM、 スリーエフ、ローソン、ファミリーマート、サンクス、デイリーストアと 大手が揃っている中その一角が、選りに選ってわが家に最も近いローソンが無くなるとは!。 閑古鳥が鳴いていたという訳でもないので、或いは近隣に近々完成するマンションの 1階に入るのではと期待しているが、果たして如何に。

コラム堀内一三 04/3

2004 y.kayukawa.koenji Allright reserved