 
1997年12月14日
 智ちゃんの新しいお友だち、うでまクマのヘペルが我が家にやってきました。彼の腕はまくらになっていて、手の部分のポンプを握ると、まくらの中にエアーを送って固さの調整ができます。
 うでまくらの好きな智ちゃんはご機嫌のようです。これでパパの腕もしびれずに済むし、一晩中でもOKです。(でもたまには本当にうでまくらしてあげないと怒るかな?)
  「ヘペルの紹介」
 
 わーい! ヘペルのママ(ぬいぐるみデザイナーの鈴木恵子さん)からお手紙もらったよ。98/10/30
わーい! ヘペルのママ(ぬいぐるみデザイナーの鈴木恵子さん)からお手紙もらったよ。98/10/30
智ちゃんはじめまして、今日もとなりにはうでまクマのヘペルは寝ていますか?
私はヘペルのママ(デザイナー)です。ヘペルの隣に智ちゃんが寝ている写真を見た時は、とてもうれしかったです。
私は2年弱保母をしていたので各種の施設なども見てきました。うでまクマが製品になった時、"子供はもちろん病気などで寝ている事の多い方に使って欲しいなぁー"とおもっていました。が、感染やアレルギーなどの心配があるためなかなかその思いが伝わらずいました。でも、智ちゃんのホームページを見てヘペルの友達の輪がもっともっと広がっていくとおもいます。ぬいぐるみも使い捨ての時代になってしまいとても悲しいです。大人になった時自分の事はすべて知っているぬいぐるみをひとつ位持っていて欲しいです。それだけ可愛がれるぬいぐるみを作らなければなりませんね…・
智ちゃんパパ&ママ、智ちゃんにヘペルをプレゼントしてくださってありがとうございました。時々、パパもうでまくらをしてあげて下さいね。
                    プランニング ニュー  鈴木 恵子
お姉さん、お手紙ありがとう。とっても嬉しかったよ。(by 智子)
 
うでまクマのホームページも紹介しちゃいます。
 「うでまクマ」公式ホームページ
「うでまクマ」公式ホームページ
