[Back to New掲示板][home page][2401-2450]

[2400] 太田康広 氏 2002/04/02 Tue 09:37:28
> そのついでに、4月末に結婚しちゃうことになりました。
> 相手は整形外科医で、麻酔医の私と組んで一儲けしようとたくらんでいます
> (うそ)。

おめでとうございます!!! (うそ)という照れ隠しに,幸せいっぱいな様子を
みました(^^)。末永く,お幸せに...。

[2399] 三浦章豪 氏(takatoshi.miura@comcast.net) 2002/04/01 Mon 17:22:14
10万件達成おめでとうございます。
さっき見たときに99996(惜しい!)だったカウンターが今回アクセスすると100020に
なってました。

ところで
>結論は「あまり気にしない方がいい」ということか
というのは違うでしょう。あまり気にしなかった結果現状に至っている(したがって、
引き続きリスクを背負いつつ気にしないという選択肢もありうる)ということでは。結
論は「やはり気にした方が良い」でしょうね。5月の軽井沢だとゲームに参加できない
のが残念ですが、ダニーに僕の分まで頑張ってもらいましょう。2日間黄緑色野菜以外
に食べ物は用意しないくらいの意気込みを見せてもらいたいものです。

[2398] 上村 さと子 氏 2002/04/01 Mon 13:32:35
私、10007人目でした〜!!
坂本様。味覚障害に関する情報を、本当にどうもありがとうございます。娘はどうやら
甘い、辛い、酸っぱい、苦い等の味は分かっているようなので、全然味覚障害ではない
ようです。お騒がせ致しました!!今の彼女には、食べる事よりもっともっと魅力的な
選択肢が、沢山あるんだと思えばいいんですよね。
ご結婚本当におめでとうございます!!お医者様同士のご結婚は、非常に多忙な中で本
当に大変だと思いますが、末長いお幸せをお祈り致します!!
4月下旬には娘の誕生日があります。3年前、予定日は5/1だったので、中旬には余裕で友
達の結婚披露宴に出席していました。結局それから2週間もしない内に娘が誕生し、自分
でも驚いてしまった事を、懐かしく思い出します。
粥さん、私事ばかりでごめんなさい!!それではまた!!

[2397] 粥川善洋 氏(kayukawa@mui.biglobe.ne.jp) 2002/04/01 Mon 13:32:09
10万件達成致しました。ありがとうございます。
芝村殿、おめでとうございます。一昨日のゴルフはお互い駄目だったけどね。
(私は悲惨の極み。別途御報告記事掲載致します)
今後ともどうぞ皆様拙頁をよろしくお願い致します。

坂本殿
御成婚おめでとうございます。整形外科医と麻酔医ということで今にも病院が出来そう
ですね。坂本さんにお会いしたのはもう12年ぐらい前だと思いますので、御披露宴の模
様はぜひ平野氏にご報告願いたいです。
偏食の件もありがとうございます。結論は「あまり気にしない方がいい」ということか
(好意的解釈)、なんて。トラウマ、というか心理的部分は大きいのでしょうね。食わ
ず嫌い、というのと違って。心理的な影響で食ってもまずくしか思えないという。

>[2388]上田谷氏
>苦手そうなゲームをやって罰ゲームをこれにするという形が二度おいしい。
>大学時代に話だけ盛り上がってできずじまいだった、「粥川改造計画」第一弾
罰ゲームというのはいい案ですね。軽井沢(ダニ殿、ご計画よろしくお願い致します。
5月かな)でやりましょうか。でもドレッシングは真剣に駄目よ。確実に吐くので。生
野菜に塩、もちろん平島用にキュウリの用意も忘れずに。

[2391-92]高畠殿、なかなかアフリカは行けませんわな。マサイ族の方にも会ったのです
か。ぜひルワンダの話しもご記帳いただきたく、どうもありがとう。

野球はじまりましたね。日本プロ野球も米流出の激化とシーズン中に蹴球W杯を迎える
今期が正念場ですな。

[2396] 芝村茂樹 氏(PAN74529@pas.mei.co.jp) 2002/04/01 Mon 12:55:57
久しぶりにこのHPを開いたら何と99,999番目だったので、
思わず閉じてもう一度開いて100,000番目をゲットしました。
ちなみに2002年4月1日の12:30(日本時間)でした。

話は大きく変わりますが、プロ野球が開幕しましたね。たった2試合で
AクラスとBクラスがはっきりするシーズンも珍しいですね。
(巨人とヤクルトは逆になると思っています)
先日、JR西日本でオリックスの中吊り広告を見ると、
昨年の内野席フェンスの引き下げに続いて
今年はホットドックなど売店メニューの大リーグ風、という内容。
人気選手の大リーグ・FA流出が相次ぎ、売り物が球場だけということか?
これからは、日本人大リーガー養成球団として生き残るか、
親会社みたいに他球団への選手貸出しで生き残りを図るか、
いずれにしても、「がんばろうKOBE」の優勝から6−7年で
ここまで変わってしまうとは、一般企業と同じですね。

[2395] たかやあやこ 氏 2002/03/31 Sun 14:16:27
じゅんちゃーん、おめでとうございます!!
「医者同士の披露宴は色々大変だから」とか言ってたけどやはり、するのね、披露宴。
平野くん、ここにぜひレポートを記載するように、ね!

臨床の院生ドクターは色々大変なのは耳にしておりますが、どうぞじゅんちゃんらしく
マイペースでやっていってくださいね!

昨日、スーパードジをやらかしてしまい、夫と娘に多大な迷惑をかけかなり落ち込んで
ましたが、じゅんちゃんの吉報を聞き、気持ちがまいあがりました。ありがと。

完全に個人メールになってしまった。粥川くん、ごめんなさい。

[2394] 坂本淳子 氏(jujurbar@aol.com) 2002/03/31 Sun 09:58:26
ごめんなさい。この場をお借りしまして、近況報告いたします。。
現在勤務の国立大阪病院麻酔科から、今春より大阪大学医学部附属病院医学系研
究科博士課程に異動することになりました。配属は集中治療室(ICU)・手術室、
肩書きは大学院生となります(また無給。。。)。
そのついでに、4月末に結婚しちゃうことになりました。
相手は整形外科医で、麻酔医の私と組んで一儲けしようとたくらんでいます(うそ)。
しだちゃん、かるべ、心配させましたー。わたしシアワセになる(うそうそ)。
平野くんに、披露宴の出席をお願いしました(ありがとね)。
以上です。失礼しました。

[2393] 坂本淳子 氏(jujurbar@aol.com) 2002/03/31 Sun 08:52:20
上村様へ。
まず、味覚障害(味が分からない状態。おんちとは違います。嗅覚障害=鼻づま
りのときのあの感じみたいな状態の味覚版です)と、摂食障害(食べる意欲のあ
るなしにかかわらず食べられない。または異常な摂食パターンをとる)は違いま
す。
またそれぞれ、心因性(簡単に言えば精神的問題。もちろん本人に病識(自分は
おかしいと気がついているか)があるかないかは関係なし))、と器質性(亜鉛
が足りないとか、脳の一部に障害があるとか)に分かれます。
さらに、それが病的状態(なんとかして改善=治療しないと、今か将来になんら
かの不都合が起こる)なのか、経過観察(まあ様子みようか)なのかに分かれる
でしょう。

ちょっと展開をします。
食欲と同じくひとにとって大切なのは、睡眠欲と性欲でしたっけ。
では性欲、という直接的なので恋愛欲にしてみます。
とにかくいまは仕事が楽しくって恋愛モードじゃないのよね、というひとがいつ
かは恋愛するかもしれない。またはこのまま一生いくかも。
別のひとは恋愛自体が大好きで、常にそのことを考えてる。
ひとつじゃもの足りないというひともいる。
恋愛相手がいつも同じタイプ、周りに進歩ないなーと言われて本人もちょっと気
にしているが、結局いつもそうなっちゃうんだからしょうがない。
あるひとは恋愛で身を滅ぼし、あるひとは両親にお見合いをせっつかれるあまり
食傷気味。
絶対一生を共にすると誓った恋人と別れてトラウマ。でもある日素敵なひとに会
えたら克服できた。
と、【恋愛】に【御飯を食べる】に変えて考えてください。

強引だったかな。
私たちはたくさんの情報に囲まれていて、たくさんの食べ物にも囲まれていて、
なんでも食べられることがいいこと当たり前のことみたいに思ってしまってるの
かも知れませんね。恋愛でなんでも食いはだめなのに(笑)。
私はどちらかというと、不得手なものがあるひとは他人にも寛大なのでいいな
あ、なんて思います。
お子さんが幼稚園で人参残して保母さんにしかられてべそかいて帰ってきたら、
「わかるわかる。おかあさんもピーマンで苦労してねえ。。。」とまずは優しく
こどもの苦痛を認めたうえで、もし人参を食べる必要があるならその必要性を
ゆっくりおはなししてあげてください。一度でマインドコントロール、なんても
ちろん期待しないほうがいい。
おどして、あるいはなだめてごまかしてものごとを進めても、こどもって結構だ
まされないでしょ。それに、実の親はこどもをだますな。
粥川さんもべそかき少年だったのでしょうか。
苦手なものがあるって結構悪くないですよね?
(粥川さんの奥様は困っていたのでしたね、ごめんなさい。私は女性の味方で
す。おとななら、パートナーに苦労させないように)。

[2392] たかばたけたけし 氏(takaba888@hotmail.com) 2002/03/31 Sun 05:45:51
続きです。

荷物をしっかり胸に抱え、前後左右に神経を集中し、決して立ち止まることなく早足で
歩いた。引ったくりなどにはいつでも対応できるように身体は絶えず臨戦態勢で、両手
を拳(こぶし)にして歩いた。歩いたのはせいぜい5分程度だったが、宿に着いた時に
はクタクタだった。

つい先週も宿の目の前で、荷物を背負ったまま立ち止まってガイドブックを開いていた
白人夫妻が強盗に襲われ、「キャー」と叫びながら周りに助けを求めていたらしい。ま
た、時計やブレスレットをすれ違いざまにもぎ取られている光景を目にした旅行者もい
た。

それでもこの半年くらいでナイロビの治安はやや持ち直しており、何も持ち歩いていな
ければ昼間ならあまり襲われることはないようだ。それでも出歩く時はいつもで警戒し
ながら歩くようにしている。


[それでもナイロビは居心地のよい街です]
治安は悪いが、ここナイロビは比較的居心地が良い。それは以下の3つの理由による。

@涼しい:赤道直下にありながらも標高1700mの高地にあるため、一年中”夏の軽井沢”
のような気候といわれており、実際とても爽やかで過ごしやすい。この4ヶ月間で最も涼
しいのが、(チベットを除けば)赤道に最も近いケニアだったというのは意外だ。

A英語が通じる:西アフリカなどの非常に訛りのある英語と違って、比較的きれいな発
音の英語を多くの現地人は使っており、意志の疎通が楽だ。

B物が豊富である:東アフリカ唯一の大都市であるため、スーパーなどの品数も多く、
質は別として大抵のものは手に入る。外国人も多いためレストランでは様々な国の料理
が楽しめる。

ケニアは治安は悪いが、人々の性格は比較的よく親切な人も多い。外国人観光客が多い
にもかかわらず、インドなどのように”すれ”てはいない。無理にチップなどを要求す
る人達もほとんどいないのには驚いた。

彼らは黒人ではあるが、西アフリカの人々(ナイジェリアでは鼻が低くのっぺりした顔
が多かった)と違い、鼻が高く目鼻立ちもはっきりしているため、黒人の中でも親しみ
やすい気がする。(地方ではマサイ族の人達は民族衣装を身につけて生活していた
が、)街の人々は欧米と変わらない洋服を着ており、スーツを着ている人達も多く見か
ける。アフリカは広いが、その中でも(インドや中近東などと比べても)比較的日本人
の常識が通用しやすく、あまり違和感のない国だと感じた。


(もし好評であれば、次回は7年前のルワンダ大量虐殺現場に行ったときのレポートなど
を送りたいと思います。)

たかばたけたけし

[2391] たかばたけたけし 氏(takaba888@hotmail.com) 2002/03/31 Sun 05:44:03
皆さん、お久しぶりです。KO89の高畠猛嗣です。

食事の話題で盛り上がっているときに恐縮なのですが、旅行記を掲載させて頂きたいと
思います。日本を出国して半年が過ぎ、東アジア・チベット・南アジア・中東・アフリ
カ東部・アフリカ南部を経て現在ブラジルのリオデジャネイロにやってきました。

一部の方々には既に送らせて頂きましたが、今回の旅はアフリカに上陸してから俄然面
白くなってきたので、ケニア以降の旅行記を記載します。お時間のある時にでも読んで
いただけたらと思います。


[ケニア (12/20-1/3)]

-足取り- 
12/20 飛行機(ケニア航空7時間)でドバイ(UAE)よりナイロビ(ケニア)到着。
1/3 バス(14時間)でカンパラ(ウガンダ)へ。


-訪問地- (最高5つ星で評価。過去50ヶ国の訪問地からの相対評価です。)

★★★★ マサイマラ国立公園:ジープで広大な園内をドライブしながら動物を観察でき
る。大群とは言わないまでも、ゾウ・キリン・カバ・ライオン・チーターなどを始め多
くの種類の動物を間近で見ることができる。

★★     ナイロビ(ケニア首都):アフリカでは比較的近代的な街並みであり、緊張感
にみちたこの雰囲気は他ではあまり味わえるものではない。夕暮れまでに宿に戻らない
と大変なことに・・・。


−解説− 
サファリツアーなどに参加しながら約2週間をナイロビで過ごす。アフリカでも日本人旅
行者の多い三大都市(あとはカイロとハラレ)だけあって、大晦日には旅行者十数人と
共にで日本食レストランで衛星紅白歌合戦を鑑賞、皆で年越し蕎麦を作って新年を迎え
た。


[世界に冠たる危険都市ナイロビ]
近年アフリカの治安は悪化傾向にある。国内に十分な購買人口をもたない発展途上国は
先進諸国の消費不振の影響を大きく受けるためだ。

貧困層が都市にやってきて、引ったくりや強盗が増えているらしい。南にマラウィとい
うのどかな国があるが、そこの首都リロングウェではこの3週間で計3名の日本人旅行
者(女性1名を含む)が刃物で背中などを刺されたという話を聞いた。以前は刃物で脅
して物を盗むのが主流だったが、最近は相手の抵抗力を奪った後にものを奪う強盗が増
えてきているらしい。

これから訪れるジンバブエの首都ハラレも急速に治安が悪化している模様。現在ハラレ
は南アフリカのヨハネスブルクと並び、アフリカでもっとも治安が悪い都市といわれて
いる。ジンバブエの経済を支配している白人地主たちへのテロ行為を政府が黙認してい
るため、諸外国が禁輸措置を取っており、その結果月間数十%ものインフレが進行、国
内経済が急速に悪化していることが背景だ。

マラウィもジンバブエも、ほんの数年前まではのどかで治安のよい国だといわれてき
た。アフリカ以外の都市でもそうだが、しっかりした経済・政治基盤を持たない国は治
安が極度に悪化するまでほんの数年しかかからないことが分かる。数十年間平和を享受
してきた国でも、あっという間に治安が悪化してしまう様子は日本にいると想像がつか
ないが、実際に世界のあちこちで起こっていることのようだ。

そしてここケニアの首都ナイロビの治安も非常に悪いといわれ、”世界に冠たる危険都
市”とも呼ばれている。日没後は危険なため歩いている人はほとんど居ない。日中でも
引ったくりが横行しているようだ。

僕が泊まったのは、最も治安が悪いといわれるダウンタウンの中心に位置する安宿。そ
こは日本人旅行者も多く、アフリカに関する多くの旅行情報が得られるためだ。空港か
らの車を降りて宿へ向かう間、今にも襲われるのではないかと心底緊張した。

[2390] 上村 さと子 氏 2002/03/30 Sat 19:14:46
坂本様。私も最初は娘が白ご飯と味噌汁、牛乳、ヨーグルトしか食べなくても、昔の人
は逆に粗食で健康的だったんだから(?)まあいいか、なんて思っていました。と言う
か、折角色々と準備しても顔を背けられてしまうなら、それに対して私がイライラした
所で、食べるという行動自体が嫌になってしまっては元も子も無いと、開き直ってしま
ったのです。気合を入れて作るか否かは親である私の勝手であって、彼女には知ったこ
っちゃない事ですしね。
でも医学的に根拠があるのか無いのかは定かでないのですが、いつかのTV特集で、ある1
人暮らしの大学生が味覚障害になった経緯を放送しており、その理由として、借金が嵩
んで(!?)食べ物を買えなくなり(これも別の意味でスゴイですが…)、長い間親か
らの仕送りの”白ご飯のみ”を食べていた事を挙げていました。それで再び心配の虫
が…。
それ以後は自分達用に作った物をあげてみて、嫌がったら無理強いしない、食べてくれ
たらラッキー!!位に思う事にし、余り神経質にならない様にした所、娘も成長と共に
運動量が増えて来たせいか、はたまた少しは食べる事にも興味を持ち出したのか、少し
ずつですが食べてくれる様に。私が一時、娘の偏・少食が心配ではあるものの、開き直
って(諦めて!?)新しい物に敢えてチャレンジしないでいた事が良かったのか悪かっ
たのかは分かりません。単に時間が解決してくれたのかどうかも分かりませんが、結果
良ければ全て良し!!として、もう深くは追求するのをやめます。何と言ってもまだま
だ3歳前のガキンチョ。これから先の事を考える方が大切かな、と。
もし味覚障害についての詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非是非教えて下
さい。宜しくお願い致します。

[2389] 坂本淳子 氏(jujurbar@aol.com) 2002/03/30 Sat 11:40:29
そうなんです。
つまり誰かが偏食・小食だとしても、それについて誰がなぜ困っているのかはま
た別問題ということです。
お子さんが偏食のとき、この子にはこれだけ与えておけばごきげんだからいろい
ろしなくてすんでラッキー、というおかあさんは許されませんか(ダメでしょう
けど)。
性同一障害という疾患がありますが、あれも病気だと認定されるまでは『おとこ
だから(おんなだから)こうあるべき』で本人は随分悩みます。それがカミング
アウトと本人は楽になります。でもそうすると今度は、周囲の理解がない場合に
そちらとのバランスが崩れてくる。周りが勝手に(あえて勝手にとか書いちゃい
ますよ)、私たちの育て方が間違ってたなんて責任を感じだしたり。
なんでやねん、本人がそうしたいって言ってるんだからええやん。その分のアウ
トロー・リスクはご本人に背負っていただきなさい(たいしたことないって)。
なーんてことを書きたくなったのは、ここがAIESECの掲示板だからです。
煮物が嫌い??自分の前世はエスキモーだったからよ、ではどう?

そういえば楽しいお話。
便秘といえば、ヨーグルト。
ですがカルシウムの過剰摂取は便秘の原因になることがある。
困りましたねー。便秘改善目的でヨーグルトを食べようとする人は、ついでにカ
ルシウムも強化しちゃえとか考えないほうがいいかも。
食べ物とはそういうものです。
(私は食いしんぼですけどね。大阪は食いだおれの美徳があるのでいい街です。
食べられないとか飲めないは、人生損してると真顔で心配してくれます。)

[2388] 上田谷 真一 氏(uetadani@work.ohmae.co.jp) 2002/03/30 Sat 04:27:35
>粥川に野菜を無理矢理食べさせるというのは楽しそうなので)帰国したら一度そうい
う趣>旨の集まりをやりましょう(ダニーへ)。

いーですね。最近みんな老けたのか、こういう後先考えない人がめっきり減って退屈して
ました。 これぞ友達、という粥川思いのをやりましょう。苦手そうなゲームをやって罰ゲ
ームをこれにするという形が二度おいしいかもしれません。 大学時代に話だけ盛り上がっ
てできずじまいだった、「粥川改造計画」第一弾ということで。詳細は本人の居ない所で
相談しましょう。 よろしく。ではでは

上田谷

[2387] 上村 さと子 氏 2002/03/29 Fri 17:52:35
矢野様、小倉様…。娘の偏・少食に関する貴重なアドバイスを色々とどうもありがとう
ございます!!非常に参考になりました。まだまだ”何でも食べる”という域には到底
程遠い段階ですが、嬉しい事に最近目に見えて食べられる物が増えて来た様に思えま
す。先日も旦那クンが作ったたこ焼き&お好み焼き、私が焼いたホットケーキなどを
「おいしいね!!」と言いながら沢山食べてくれました(注:勿論1度にではありません
が…)!!そんな事当たり前じゃないかと笑われる方も恐らくいらっしゃると思います
が、食べる事に限り無く興味の薄い彼女が何か食べて自らそう言った事は、情けない話
今迄1度たりとも無かったので、本当に本当に感激しました!!これからもこの調子で気
長にノンビリ行きたいと思います。
粥さんも勿論ご自分自身の為、そして何より心から心配して下さっている奥様の為に
も、是非是非無理の無い所から始められては…?正直な話ウチの場合、偏・少食なのが
自分の子供だから今迄も何とか気長に取り組んで来られたし、これからも治るまで地道
に付き合って行こうと思える訳です。これがもし旦那クンだったなら、私は結構根が短
気な事もあり、「じゃ、勝手にすれば!?」と怒ってきっと放りっ放しだったでしょう
ね。決して料理は嫌いな方ではありませんし、私自身は現在専業主婦の身ですから料理
に掛ける時間が無い訳でもありません。でもやはり毎日毎日の事ですし、食べる人の事
をあれこれと考えながら(その人の為に良かれと、少しでも美味しく食べて貰える様)
作った物に、箸を付けて貰えない事ほど淋しい事はありません。粥さんの奥様は本当に
偉い(我慢強い!?)!!と思います。
私の様に「とても”大きい子供”の面倒まで見ていられないヮ…。」などと、思い遣り
のかけらも無い妻を持たなくて、粥さんは本当にお幸せですね!!娘共々、早く偏・少
食を克服出来ます様、応援しています!!でも、マジな話どちらが早いでしょうね!?
それではまた!!

三十路カウントダウンに突入した、さとこより

[2386] 三浦章豪 氏(takatoshi.miura@comcast.net) 2002/03/29 Fri 13:34:55
2383でお願いした岩崎君の連絡先ですが、ちょっと前に無事連絡がつきました。
どうもありがとうございます。

ところで、2385の坂本さんのご意見、なかなか鋭いと思います。結局粥川の偏食が治ら
ないのって特に本人が必要性を感じていないっていうのが大きいのでは。別に短期的な
日常生活では全く困らないしね。嫌いなものを我慢して食べるのがどのくらいつらいこ
となのか分からないので何とも言えませんが、まあ、我慢する程の何かはないってこと
なんでしょう。しかし、せっかく気にしてくれる奥さんがいるんだから、少しずつ無理
のない範囲で食生活を改善するというのが現実的かも。頑張ってください。

それはそれとして、思い起こしてみると、粥川と旅行に行ったりするたびに野菜類を横
取りして偏食を助長してきた責任を少し感じるし、(嫌がる粥川に野菜を無理矢理食べ
させるというのは楽しそうなので)帰国したら一度そういう趣旨の集まりをやりましょ
う(ダニーへ)。

[2385] 坂本淳子 氏(jujurbar@aol.com) 2002/03/24 Sun 11:06:47
偏食。。。って雑食の対義語?
なんでも食べられることの利点は、あなたの栄養学的にバランスがとれる(だろ
う)ことによってあなたが生活習慣病を罹病するリスクが回避できる(だろう)
ことと、あなたの社会生活に幅ができる(だろう)(高級旅館でも未開の大地で
も、そこでの食事を楽しめる、あるいは少なくとも困らない。だから、あなたの
も周りもハッピー)こと、でしょうか。
で、粥川さんはそのような利点を手に入れたいのかな?または、今の状況が何か
を(誰かをアンハッピーにしてるのかな?)

ちなみに、私の私見。
やはりいまの私たちの食生活は少し過負荷かという気がします。
日本人にしては糖質・脂質を摂取しすぎる場合、30代後半くらいからさすがに
血管内壁への付着が多くなり、人によっては高血圧として症状がでてきます。
水道管のなかにどろどろした液がずっと流れていればその管の内径は狭くなり、
流れの抵抗が高いぶん圧があがる訳です。
これは全身におこる訳ですが。。。ある日どこかの血管がいよいよ詰まることに
なります。手足の血管ならまあいいですが、心臓を栄養する血管なら一気に心筋
梗塞(で、生物学的生命の危機)、脳を栄養する血管なら一気に脳梗塞(で、社
会的生命の危機)。うーん、恐いですね。
あるいは全身の血圧があがったことにより、ある日どこかの弱い血管が破れるか
も。脳出血とかね。これも辛いなあ。

30代後半の発症はさすがにめったにありませんが、40歳の急性発症・緊急手
術は結構ありますよ。予後は。。。。ケース・バイ・ケース。
医師としてベストは尽くしますが、自業自得かなとやはり思います。
ただご家族には心底同情です。救命した後のリハビリと社会復帰までがんばっ
て、です(医療技術で救命はできますが、後遺症は時間との闘い)。
もちろん、おなじことをしていてもなにも起こらない人もいますよね。

糖質・脂質の過剰摂取を野菜類やヴィタミン剤でちゃらにできるのか???
栄養学的に諸説ありますね。消化吸収の個体差もあるだろうし。
でも、血液検査で異常値がでるようなら、すこし気をつけてみてください。
いまのままではちょっとキケンかも、と体が注意信号を発してるのかなあと。

それに油っぽいものばかりで太ったら、腰とか膝とか痛いでしょ。

[2384] 粥川美和 氏(k-miwa@mui.biglobe.ne.jp) 2002/03/23 Sat 21:26:50
皆さん、色々とアドバイスいただき、本当にありがとうございます!まさか、あんなに
色々とメッセージいただけると思わなかったのでびっくりしています。
やはり、私は彼を甘やかし過ぎなのかもしれません。主人用のメニュー、自分用のメニ
ューを別に作るのが普通になっているのですが、ギョーザ、肉じゃが、カレー味の物な
どで味をごまかしてメニューを統一し、少しづつ野菜を取っていこうと思います。あと
は、ビタミン剤に頼りつつ徐々に努力していきます。
 実は私も以外と偏食なのです。ただ、野菜など久しぶりに食べてみると、美味しいと
感じられるように味覚が変わっていた、ということがたまにあります。また、実家の父
は胃潰瘍を患ってから味覚が変わり、揚物やお肉などを好まなくなり、前は食べなかっ
た野菜等も食べるようになってきたそうです。しかし粥川にはこのような事が全くあり
ません。揚物、お肉を減らすようにしていくと、益々メニューが減ってきます。味覚が
変わって食べられるようになったものというのが、私の知る限り全然ないんです。
 姑曰く、「おかしいわねえ。離乳食の時は食べていたんだけれど」ということです
が、これはよく考えてみると離乳食卒業以来、約30年食べられないということですの
で、今後の未来も暗いですよねえ。
 調理器具に関しては、普通の家庭程度にはあると思いますが、(中華鍋はあります。
圧力鍋はないです)、我が家の調理器具が増えようが減ろうが彼は興味ないと思いま
す。ただ、今は前の日に二人でメニューを決めて毎日買物に行ってそのメニューを作っ
ているのですが、例えば、1週間に食べようと思う野菜を一度に買い、私が勝手にメニ
ューを決めるっていうのもいいテかな、と思っています。
 では皆様、今後ともよろしくお願いします。

[2383] 三浦章豪 氏(takatoshi.miura@comcast.net) 2002/03/21 Thu 22:17:46
三浦です。
ちょっとTO89の岩崎君に連絡を取りたいと思っているのですが、メールアドレスをご存
じの方教えていただけないでしょうか。
上記メールアドレスまで連絡をいただけるとありがたいです。
ではでは。

[2382] 戸矢博明 氏(htoya@st.rim.or.jp) 2002/03/21 Thu 18:36:28
偏食の話題、大変楽しく読ませていただいています。
ぜんぜん違う話題で恐縮ですが、先週引っ越しましたので、ご案内させていただきます。
新しい住所は、
102-0081東京都千代田区四番町9-6-1003
単に建物の中で移っただけですので、電話番号等は変わりません。
よろしくお願いいたします。

引越しに伴い、いろいろ持ち物の整理をしたのですが、もう何年も見たことのなかったも
のが出てくること出てくること。参りました。95年7月、97年6月、98年7月、9
9年11月、2000年12月それに今回と、ここ6年半の間で6回引越しをしているの
で、本来もうちょっと片付いてそうなものですが、逆に前回・前々回の引越しのときの荷
物が箱に入ったまま発見されるという情けない事態で、さすがこれはまずいと思い、ここ
10日くらいはごみ捨て場との往復を繰り返しています。
そういったわけで、自宅整理計画の一環として処分を考えている機械類が何個かあります
。アイセック関係者でもし下記のものに興味がある方がいらっしゃったら、メールでご連
絡ください。どれもいまどきほしい人がいるとは思えないのですが、もし良かったら、安
くお譲りします。
1.BSパラボラアンテナ:ソニー製、40cm。金具つき。
2.ソニー製15インチディスプレイ。ウィンドウズ、マック対応。
3.ソニー製17インチディスプレイ。ウィンドウズ、マック対応。
4.Power Macintosh 8500/180:一昔前の高級機です。箱・キーボード・マウス付き。Pow
erPC604/180Mhz。ウェブ・メール・ワード・エクセルの基本的な機能の使用のためでした
ら十分なパワーを持っています。メモリーは128MB。MacOS、Microsoft Office等プリイン
ストールいたします。また、ご希望に応じて外付けSCSIハードディスク、MOドライブ等お
付けいたします。

[2381] 小倉 京子 氏 2002/03/20 Wed 00:38:26
再び粥川くんの偏食問題に戻ります。
肉じゃが食べれるんじゃんと思ったのは私だけ? 肉じゃがもお肉だけなの?

一説によると人類の食事の基本は炭水化物と発酵食品というものもあります。
日本食ならご飯と味噌汁。海外ならパンにチーズにヨーグルト。
アルプスの少女ハイジは、チーズパンに山羊の乳だけでどうして元気なのか
という疑問もこれで解決(?)。ということで、食べられる野菜の種類を増やすことも
もちろんですが発酵食品も摂取されることをお勧めします。
またバランスのとれた食事には、いわゆる炭水化物云々もありますが、
彩り(赤、緑、黄色、黒、白)をそろえたり、味(甘、辛、酸、苦、塩辛い)
をそろえたりすることで、自然にバランスが取れるという東洋医学の考え方も
あります。粥川くんの好みの味付けはどうなのでしょう?

上村さと子様、偏食は本当に親を悩ませる問題です。私は
『子供の成長は6歳までの食事で決まる』という本を参考にしました。
身長の伸びに必要な栄養素はカルシウムではなく亜鉛であると知り、目から鱗でした。

その本には野菜嫌いをなくすには、野菜を育ててみるといいとありましたが、
やはり基本はたかとしくんが勧める農業なのか?という疑問を残しつつ、この辺りで失
礼します。

[2380] 伊中英輔 氏(eisuke@ve.catv.ne.jp) 2002/03/16 Sat 17:29:06
こんにちは、私アイセック東京大学委員会の伊中と申します。粥川さんの紹介で
このサイトの存在を知りました。
この掲示板に堅い話を持ち込むのはいかがなものかと思い、躊躇しておりました
が、大変困っているため、藁にもすがる気持ちで投稿することにしました。
このたびアイセック東京大学委員会では研修説明会を企画しており、それに伴い
昔海外研修に行った経験のある研修生OBを探しております。詳しい内容といたし
ましては、キャリアコンサルタントとのパネルディスカッションという形式で、
アイセックの研修が自分のキャリアの中でどういう意味を持ったか、ということ
について研修生OBの方にお話していただきたいと考えております。
しかしながら、手元の資料を基に研修生OBの方にあたっているのですが、資料が
古いこともありなかなか協力してくださる方が見つかりません。
アイセックが海外研修に特化した団体になったのは最近のことなので、研修生自
体少ないかもしれませんが、もしどなたか研修に行った経験がおありの方がいら
っしゃったら、ぼくのメールアドレスまでご連絡ください。なお研修説明会の日
時は4月20日(土)の午後(詳しい時間は未定)、場所は三幸キャンパス(本
郷近く)となっております。よろしくお願いします。

[2379] やのゆうたろう内 氏 2002/03/16 Sat 00:49:14
噂の「胃に優しく」を拝読いたしました。
ピロリ菌保有世代の私の実母がかれこれ14年程潰瘍持ちで、
年に2回入院するのが常でしたので、美和さんの気持ち、よーくわかります。
潰瘍は早食いと偏食が大敵ですし、ストレスを避け充分な睡眠が確保できるのが一番です
ものね。
どうぞお大事になさってください。
(因みに母は、ピロリ菌除去剤を飲んで治ってしまったのですが…)

うちの娘の離乳食を作っていたとき、彼女が野菜嫌いにならないように、
野菜を細かく切ってかつおダシ(大人の方はコンソメバージョンでもよいかもしれませ
ん)で煮て、
それを裏ごししてアイスキューブに固めてストックし、
これでカレーとかスープ、味噌汁、お粥を作っていました。
やはり姿が見えない・匂いが消えるのが一番のようです。
(納豆汁の具のほうれん草、リゾットの中のピーマンは、食べられるようですし…)
あと、餃子などを作っている時に自分も肉をこねたい!!と言うようになったのですが、
お手伝いしたものはよく食べます。(既に誰かお書きになっている?)
たまのお休みに作っていただく、というのもよいかもしれません。

2377の上村さま。どうもはじめまして。
うちの娘も、2歳を目前にして急に好き嫌いが多くなりました。
朝はヨーグルト(しかも銘柄が限定されている)などの乳製品がメインになっている状態
ですが、
保育所では何でも食べるのでみんなのお手本になっているんだそうです。
1歳から外面を良くしなくたって…と思いつつ、やはりおっしゃる通り、
同年代のお友達がいると競争して、嫌いなものまで食べてしまうようです。
あと、時期的に食べなくなっても気にしなくてよい、とも
保育士から言われてしまいました。必要な分は摂取しているんだそうですね。
私自身がハムと牛乳しか食べない子だったので、それよりはマシだなぁと思うようにし
ています。
(こんな私も、今は野菜の方が好きになっています。成長に連れて食べられるようになる
んでしょうね)

とりとめもなく書いてしまいましたが、この辺で失礼いたします。

[2378] 内野耕太郎 氏(kotaro1@ck9.so-net.ne.jp) 2002/03/15 Fri 21:24:26
粥川君、ご無沙汰してます。
食べるのは大好きなので、ついコメントしたくなりました。
アドバイスではなくて感想なのですが。

私は十代、二十代のころ、粥川君とは対照的に
「何でも、いくらでも食う」病で太りすぎましたが、
三十になってからダイエットしてみました。

そのとき自分でもびっくりしたのは、
いい大人になってからでも食べ物の好みは変えられる、
ということでした。
負荷を与えた筋肉が膨張し、使わない筋肉が縮小するような感じで、
高タンパク・低脂肪ものは好きになって、脂ものはさして欲しくない、
という風に自然となってました。

けっこう頑張ってるみたいだし、
そのうち好み自体が変化して色々食べられるようになるんでは。

[2377] 上村 さと子 氏 2002/03/15 Fri 16:21:48
只今盛り上がっている粥さんの偏食をまざまざと感じたのが、粥さんの代の先輩方の追
い出しコンパでしゃぶしゃぶを食べに行き、たまたま隣りに座った時でした。「肉投入
&灰汁取り係」に終始徹していた事が、非常に懐かしく(!?)思い出されます。でも
奥様に置かれましては、確かに健康面等からさぞかし心配なさっている事と思います。
ところが私自身はメロン以外は特に嫌いな物も無いので、偏食・少食には全く縁が無い
ものと思って居りました所、何と自分の娘(後1月程で3歳)がまさに超偏食・少食!!
白ご飯・味噌汁・豆腐・納豆・牛乳・ヨーグルト・ソーセージ・コロッケ等々、好んで
食べる物は非常に範囲が狭く、単品ではなかなか肉・野菜・卵の類を食べてくれませ
ん。おにぎりは必ず梅干か昆布。ふりかけは「ゆかり」のみ。肉・野菜はカレーかシチ
ュー・うどんに混ざっている物だけ。
しかも、その只でさえ少ない食べられる物も、気分屋の為非常にむらがあります。保健
所の検診の際、栄養士さんに相談してみた事もありましたが、私が手を変え品を変え、
色々な料理に挑戦していないのが悪い、といった言われ方をネチネチとされるだけで、
結局何の役にも立ちませんでした。その栄養士さんのおっしゃった様な事は、既に試し
た結果、効果が無かったのですから・・・。所謂、彩りや盛り付けを工夫する事で、子
供の目を惹く、というものです。以前の新聞記事で、「食事と睡眠は人間に必要不可欠
であるが、敢えて自分からそれを欲しない場合、その時点では身体がそれらを必要無し
と見做しているからである。」というものがあり、そこで初めて眼から鱗が落ちました。
幼稚園にでも行くようになれば、恐らく友達に釣られて食べられる物も増えて来るだろ
うし、いつまでも「白ご飯&牛乳星人(!?)」では居ないだろう、と割り切ってしま
う事にしたのです。娘は少々小柄ではあるものの決して痩せ過ぎてはいないし、元気一
杯で超健康的なので、今は無理に食べさせたりして食べる事自体を嫌いになってしまわ
ぬ様、気を付ける事にして居ります。親が神経質になるとそれが子供にも伝わって、妙
なプレッシャーやストレスを与える事にもなりかねませんしね。
ただこれは幼児の話であって、粥さんはもう立派な大人でいらっしゃるので、自ら真剣
に偏食を克服なさろうと思われるのであれば、章豪さん達のおっしゃる様な荒療治を気
合を入れて試してみるか、食べられる物の中から栄養のバランスが(例え少しでも)整
った組み合わせを考える、等の方法が宜しいのでは・・・と思われます。ただ、過日胃
潰瘍を患われたとの事ですので、余りストレスの溜まる方法は好ましくないのでしょう
か?娘の友達で、食事作りを手伝わせた所、その時は嫌いな筈の物も取り敢えず口にし
た、という話もありますが、これも個人差がある様です。
粥さんの奥様には、何のお役にも立てない話ばかりで本当に申し訳ありません!!が、
私自身にとっても、娘の偏食・少食は常に(少なからず)心配の種です。お気持ちはお
察し致します。何か色々と試してみて、娘の偏食・少食に効果抜群の方法がありました
ら、是非ご紹介したいと思います。
それではまた!!

さとこ

[2376] たかや@元天下一品総本店と近所 氏 2002/03/15 Fri 07:48:34
盛り上がってますね、この話題。
椙山さんの「高額調理道具を買って」という案いいですね!
私だったら包丁買って、お鍋を2種類、あとフライパンもほしいなぁ。
そうそう、中華鍋をまだお持ちでなかったらぜひぜひ使ってください!スープも炒め物
も揚げ物もできてしまう優れもの!おまけに鉄製は女性の貧血防止になる!!
(でも一番はそれなりにスペースのある台所と火力のあるコンロがほしい...大多喜ガス
は弱い...)

あと美和さんが細かい作業が大好き、というのであれば「爆チュークッキング嫌いなも
のなくなるキッズレシピ」のような本を図書館で借りて粥川くんが食べられそうなもの
にチャレンジするのもよいかも。ただ私のように「細かいこと大嫌い」でしたら、避け
たほうが懸命でしょう。

[2375] やすお@京都 氏 2002/03/13 Wed 21:37:02
皆さん親切ですね。美和さんにほろっときたのか。それとも単に面白がっているだけな
のか(笑)。

私の意見は,「これまでに提案された比較的地道な処方をすべて何らかの形で実行し,
全体であわせ技一本にする」ですね。缶珈琲断ちも天下一方式もおいしい苦手食材探し
も味付けごまかしも姿隠しも野菜料理専門店訪問も全部やる。

寺にこもるとか農場送りなんかは,ネタとしては面白いんだけど,面白いだけになりそ
う。逆に,いろいろなことをチョコチョコやっていると,多分あれもこれもダメとか言
いながら,知らず知らずのうちにそれぞれの方法を少しづつ許容してしまうようになる
んじゃないかな。生活のあらゆる側面で,少しづつ改善が進むことになり,気が付いた
ら革命的に変化! (たかとし,ダニすまん。面白くないけどここは美和さんのご出演
に敬意を表してみました。)

ポイントはむしろ,本当に実行することにあるよね。以下,粥川が実行せざるを得ない
インセンティブを提案してみます。

例えば,缶コーヒーとタバコを買うごとにユニセフに同額寄付するとか,どうしても不
健康なものを食べたいときは粥川が作るルールにするとか,「姿を隠す」調理に必要な
高額調理道具を買って使わざるを得なくするとか(粥川は〜せざるを得ないという状況
に弱いはず),有機野菜を宅配してくれる農家と年間契約して良質な野菜を毎日食べざ
るを得なくしてしまうとか。

[2374] とりあえず一段落 氏(foxtrot@mac.com) 2002/03/13 Wed 15:45:43
現在食している白米を玄米に変えてみるってのは如何でしょう。

これをやると摂取する繊維の量が増え、お米の消化器内での滞留時間が長くな
り、おかずに手を付ける量が確実に減ります。

また準備に時間はかかりますが、お粥にすれば摂取するお米の量も減りますし、
代謝の促進に必要な水分も摂取できますので食事の満腹感を維持しつつ消化器へ
の負担を大幅に減らすことができます。おためしあれ。

などとえらそうに書きましたが、実践している割に依然体重が減らないのは何故
なんだ。>>自分

でも体調はかなり良くなりました。

[2373] 三浦章豪 氏(takatoshi.miura@comcast.net) 2002/03/13 Wed 14:53:32
>缶珈琲(日に2〜3本→週に1〜2本)、炭酸飲料(義絶)は大幅に改善さ
>れました。香辛料も取り敢えず減少しております。また、朝・昼食につい
>ては出来る限り(最低でもどちらか一方は)、パンを食すこととしております。

なるほど。それは進歩ですねぇ。
その勢いで缶コーヒー等を完全に絶って、一日3食適量をなるべくバランスを取って食
べるだけで大分違う気がするねぇ。一応、種類は少なくても各栄養素を含む食品はそれ
なりに食べられる訳だし。
朝晩かならずキャベツ又はレタスを一定量食べる、揚げ物を基本的に絶つ、肉類を減ら
すとかだけでも大分効くのでは。メニューは更に減るけど、大学生の頃イギリスに行っ
てカレー缶ばっかり食べていたことを思えば大丈夫でしょう。

とりあえず、その程度のことを実行しておいてもらって、夏以降ちょっと無茶なことに
チャレンジしてみましょう。農場、寺以外に何か良い案ないかなぁ。
苦手なものは無理して食べないという選択肢もあるでしょうが、やはり改善した方が良
いでしょう。うっちーも言っているとおり、どうしても食べなきゃ行けない状況がいつ
訪れるかもしれないし。例えば、地元野菜の風評被害が起こったときに、政治家が安全
ですとか言って地元産のモヤシを我慢して食べたら吐いちゃったとかいうのも(相当面
白いけど)しゃれになんないし。

[2372] うちやま 氏(fumi_uchiyama@hotmail.com) 2002/03/13 Wed 14:23:22
私は,粥川君の偏食を皆さんと一緒に良く話題にしておりますが,実は結構な偏食野郎
だったりします。(幼少時,肉は鶏のから揚げとハンバーグ以外,一切口に出来ず。そ
の他色々有り。小学校では給食「C」。母は大変だったと思う。たいがいは無視された
が。)

で,経験から言うと,運良く美味しい(あるいは自分の口に合う)苦手食材に出会うし
かないような気がします。小さく刻んだり,味付けを色々と工夫したりしても,私の舌
は「それ」を探し出してしまうんですよね〜。プロの手によるものでも。美和さん,全
然役に立たなくてごめんなさい。

でも,私は勝手なことを言って勝手な物を食べていますが,人に作らせているわけでは
ありません。野菜は食べるし。
自分で作るというのが手っ取り早いのですが,それが無理なら出されたものを食べられ
るところだけ食べる。

あとは,強制ですね。
フィリピンの田舎に行くと,豚が最高のもてなしなのですが,そういう状況になると食
べないわけには行きません。
何か,そういう食べなきゃいけない状況に追い込まれてみるってのはどうでしょう?

[2371] 粥川善洋 氏(kayukawa@mui.biglobe.ne.jp) 2002/03/13 Wed 14:15:16
色々ご指摘ありがとうございます。[2367]上田谷氏の提案ですが、1、2は兎に角、
>3. 現在中毒的に摂取しているモノを絶つ([2366]三浦氏提案より)
について、缶珈琲(日に2〜3本→週に1〜2本)、炭酸飲料(義絶)は大幅に改善さ
れました。香辛料も取り敢えず減少しております。また、朝・昼食については出来る限
り(最低でもどちらか一方は)、パンを食すこととしております。

食べられない話に戻りますが、刺身も、唯一食える寿司の穴子もワサビが入ると全く駄
目です。これは真剣に不味くて全く食えない。矢張り味覚が子供なのでしょうか、、、

[2370] 西川武志 氏 2002/03/13 Wed 00:37:45
花粉症2年目(花粉症と自覚したのは今年)で鼻と喉が焼けるように痛いです。
北海道で引いた風邪が重なってキツイです。

ところで粥川氏、胃潰瘍とのことですが、私、今をさかのぼること、12年前、
現体重からー44kgだった頃、胃潰瘍持ちでした。
そのころの経験から一言、よく噛んでゆっくり食べましょう。
これが結構、胃潰瘍に効きます。

偏食解消は無理として、調理に関してたかや氏指摘2のように姿を隠しましょ
う。野菜類はミンチや圧力なべを利用し原形や味を変えてしまいましょう。多少
の熱などでビタミンが破壊されても問題の無いほど多量に摂取させましょう。
餃子やシュウマイなんてぴったりです。

あとラーメンOKなら、天下一品ってラーメン屋を見習って野菜たっぷりでも原形
とどめずスープなんてどうでしょう?
3リットルの圧力なべにて、キャベツ1玉、にんじん3本、たまねぎ3玉、長ネ
ギ1本、じゃがいも2個、大根1本、さつまいも1本、ほうれんそう1束、とま
とペースト1缶、干し椎茸100g、昆布1枚、かつお節100g以上を野菜をす
べてミキサーで破砕して煮込みます。
こうしてできたペーストは製氷皿に入れて凍らせて保存、解凍しては適宜ミンチ
系統の料理に混ぜます。カレーにも混ぜましょう。


P.S. 花粉症の皆さん、どう日々を過ごされていますか?

[2369] たかやあやこ 氏 2002/03/12 Tue 14:23:07
主婦の立場から、美和さん(はじめまして)へのアドバイス(に、なるかなぁ)、とい
うことで、若干横ヤリします。調理に関する対処としては

1)好きな味付けでごまかす

煮こみ料理、てんぷら(あまり胃にやさしかないけど)など。
煮込みなら圧力鍋を使えば時間は短縮できますよ。
まずはカレーにかぼちゃやナス、ブロッコリーなどを姿・味がわからなくなるぐらい煮
こんだものを混ぜるというのはいかがでしょうか?
ポトフ仕立てでも結構色々いけます。

2)姿を隠す
細かく刻んだ具を包むパターン。餃子、春巻きなどですね。
胃にやさしくはないかもしれないけど、揚げれば多少ごまかせます。

揚げモノについてはお肉も1度ゆでてからパン粉がぱりっとする程度に揚げるのなら油
の摂取が少ない、という話があります。
それと1度に大食するそうですが、食べられるなら、朝、ヨーグルトを食べるだけでも
整腸という意味でいいようですよ。
辛いものについては、薬味とかで調節するようなものにして少しずつ減らすとか。

私としては、トラウマものは今はあえてチャレンジしなくてもいいと思います。
イベントとして楽しむのなら別ですが。
私は記憶がないはずなのに、幼いときにとろろいもで遊んで手が痒くなったために、今
だに苦手です。

あと、何よりチャレンジして失敗したときの後片付け(お皿洗い、残った食材の対処)
は結構作る側としてはカチンとくると思うので、食事の後片付け(とりわけ生ゴミ)を
これから全て粥川くんがする、というのはいかがでしょうか?

うーん、他に何か浮かんだら、また書きこみます。
でもきっと既に挑戦済みなものばかりなんだろうな...。
娘が偏食がほとんどなくてホントよかった....。

[2368] 太田康広 氏 2002/03/12 Tue 02:42:23
野菜料理や丼もののおいしい店で,そればっかり食べてもらうというのは?

僕の場合,嫌いだったものは「まずかった」という記憶のせいだったことが多
くて,大人になるにつれ,同じ種類のおいしいものを食べて,むしろ積極的に
好きになったというケースが多かったので。

# ん? そんなことはもうとっくに試しているのでしょうか。

[2367] 上田谷 真一 氏(uetadani@work.ohmae.co.jp) 2002/03/11 Mon 20:34:25
>2365の投稿を撤回して、やっぱり無理目の案を追求してみますか。(三浦)
その通り。 思いつきでいろいろ強制してみましょう。

今までに出てきた案を整理すると、

1. 農場で体を酷使等、激しい運動の後で嫌いなものを食べるトレーニング
2. 寺や断食道場などで、粗食ないしは絶食によるイニシエーション
3. 現在中毒的に摂取しているモノを絶つ

ですね。で3番の好きなものをやめてみる、という方法なんですが、そのままやるとスト
レスがたまりそうなので、逆療法はいかがでしょうか?  卑近な例ですが私の父親はイモ
類が嫌いなのですが、理由は“子供の頃戦後の食糧難で、イモばかり食べさせられたか
ら”とのことでした。そう言えば、僕もポテトチップスとか、カップヌードル(麺を上げ
てある奴)とか揚げ物とか、好きではないのですが(今は食べられますが、一頃は本当に
嫌いだった)、子供の頃は割と好きでだったような気がします。中学生から高校生にか
けて、(独り暮らしをしていた事もあり)3度の食事では足りずに、これらを食べ過ぎた
結果、本当に嫌いになってしまったようです。 

ということで、本当に吐くほど缶コーヒーやポテトチップスだけを飲み食いするという
生活をしばらく続けてはいかがでしょうか? でも粥川の場合は、やっぱりダメかなあ? 
学生の時ほぼそういう生活だったもんな。。。

[2366] 三浦章豪 氏(takatoshi.miura@comcast.net) 2002/03/11 Mon 19:46:22
メッセージを投稿してから気付いたんですが、賛同者が現れてましたね。(上田谷)
2365の投稿を撤回して、やっぱり無理目の案を追求してみますか。

ところで、体に良さそうなものは食べられない、というのを仮に大目に見るとしても、
体に悪い物を食べない・飲まないというだけでも相当違うんじゃないかなぁ。例えばソ
ースの書けすぎで真っ黒になったトンカツとか。あと缶コーヒー、炭酸飲料も。今食べ
られるものを薄味にするだけでも大分違うんじゃないかなぁ。こっちの方は慣れの問題
だろうから、相当ハードルが低い気がしますがどうでしょう。

[2365] 三浦章豪 氏(takatoshi.miura@comcast.net) 2002/03/11 Mon 19:38:47
>「現状で食えるものの組み合わせでメニューを増やす」案
なるほど、確かによく見るとそう書いてありました。過激な案は既にあきらめている訳
ですね。極限まで腹が減って倒れる程になっても野菜が食べられないのか試してみるの
も面白そうだと思ったんですが。しかし、食べられるものリストを見ても何も浮かんで
こないねぇ。どうやらあまり貢献出来そうにないです。残念。

しかし、好き嫌いって一般的に何が原因なんでしょう?
特定のものが食べられない(もしくは特定のものしか食べられない)っていうのが感覚
的に良く分からないんで非常に興味があります。

[2364] 上田谷 真一 氏(uetadani@work.ohmae.co.jp) 2002/03/11 Mon 19:27:09
上田谷です。 下の粥川の方向修正依頼(「野菜や丼を食えるようにしよう!」ではなく
て「現状で食えるものの組み合わせでメニューを増やす」)を全く無視して会話を続け
ましょう。 私もタカトシの案に賛成で、レシピの研究ではなく、粥川の改造に興味あり
ます。体を酷使して、餓えてからシンプルな飯を食うというのも楽しそうだね。 私もつ
きあいます。 いっそのこと断食道場も良いかもね。(こっちの方はつきあいません。)
ちなみに、本当に食えないものが何かという点ですが、食えないままで良いものってあ
ると思います。「人工的で本来人間として食わなくても良さそうなもの(食いたい人は度
を超さない程度に食え良いもの)」とか、「体に余りよくなさそうなもの」とか。これ
らは単に好みの問題で食えないものとは分けて、改善しなくて良さそうだよね。例えば
マヨネーズとかドレッシングとかは、特に食べなきゃならんものでもないし、野菜なん
かは何もつけずに食べたり塩でもつけて食べれば良いかもしれません。(しばらく自然の
中で生活していると生の野菜がうまく感じて、人工調味料が不快に思そういう話って聞
きますよね) みんながそういう健康フェチ人間になる必要はないですが、たまたまそう
いうものが嫌いな人が無理にそれを食べることはないような気がする。タカトシがアメ
リカの極度に甘いものを好きになる必要はないのと同じだよね。 ということで粥川の体
質および人格改造楽しそうだね。
 美和ちゃん 無意味でも面白そうなことならつきあいますので、どんどん言って下さい。

[2363] 粥川善洋 氏(kayukawa@mui.biglobe.ne.jp) 2002/03/11 Mon 17:47:05
早速ご指摘ありがとう。しかも厳しいご指摘、、、(笑)。仰せの通りです。農場と寺は
一寸我慢出来ないかな、、、。肉が無いのは別に耐えられますが、野菜だけだと本当に
食えない恐れがあるので。野菜も純粋に生野菜なら口を通すことはまだ可能なのです
が、ドレッシングの類がかかってると、口に入れるだけでアウトなのですね。味が。
もちろん生野菜も「まだ」可能なだけで、実質キャベツ・レタス以外は食えないですが。

(太田氏)
>好き嫌いに法則性が見いだしがたいのはなぜ?
実はこれは明確に法則性が見られて、刺身は食うが寿司が駄目、牛丼は駄目で牛皿なら
食える、というのは要はご飯と混ざってるのは全てアウトな訳です。よく、口で混ざる
から一緒では?と言われるんですが、口に入れる時も例えば刺身を全部食って口の中を
カラにして、箸を洗って(割り箸の場合は上下逆にして)、その上でご飯を食べる、即ち
「三角食べ」というのが全く出来ないんですね。
ただここまでは確かに一貫しているのですが、ではなぜカレーと炒飯は食えるのか、寿
司は駄目な筈なのに穴子と稲荷は食うのか(しかも好物)、と言われると一貫性が無くな
ります。敢えて言えば、ご飯が他の水分と混ざるのが嫌いで(お粥も×)、例外として食
えるのが幾つかあるということでしょうか。この辺は食わず嫌い、ではなく実際食って
不味い、というより気持ち悪いと感じるので、精神的なものから来てるのではないで
しょうか。パンに何かを挟むというのも原則駄目ですが、これは@挟まれるものが野菜
の類、しかもドレッシング等が付いているので食えない、というのみならず、A幼稚園
の謝恩会で好奇心からそれまで食えなかったサンドイッチを食ってみたら、全部嘔吐し
た、という記憶に由来するところが大きいと思われます。

言い訳ばかりですみません。どちらかと言うと募集してるのは、「野菜や丼を食えるよ
うにしよう!」ではなくて「現状で食えるものの組み合わせでメニューを増やす」案で
すので(笑)、勝手言ってすみませんが、ひとつよろしくお願いします。

[2362] 三浦章豪 氏(takatoshi.miura@comcast.net) 2002/03/11 Mon 16:16:52
記事を読む限り粥川の偏食ぶりとその内容は全く改善していないようだねぇ(そうだろ
うとは思ってたけど)。ところで、アメリカ人の食生活って粥川と共通点が多い気がし
ます。まず、単品をとにかく大量に食べる、全体に味付けが甘い(アジア系の料理はそ
のせいで味が台無し。ケーキも極端に甘くて食べられない)、大味(繊細な味付けのも
のにはあまり出会わない。その割に家庭のキッチンには調味料がいっぱいあったりす
る)。子供の頃から好きな物しか食べずに大きくなったんだろうなぁって感じで、子供
も大人も味覚が同じなんだよねぇ。栄養は偏るからビタミン剤とかで補充してるし。
(←ちょっと言い過ぎかなぁ。少なくともナッシュビルはこんな感じです。)もちろん
美味しい店もちゃんとあるんですけど。
で、本題の粥川改造計画ですが、やっぱり選択肢があるから贅沢言うんだよね。家の実
家で野菜を取ってる農場が茨城の方にあるんだけど、そこに行って1週間くらい農作業
手伝ってみる?付き合いますぜ。食事は野菜だらけで粥川が食べられないようなものし
か出てこないけど、その野菜が美味しい。特に農作業がきついのでお腹がすいてよりい
っそう美味いよ。(といっても僕も高校生くらいの頃一度行ったきりですが。)あと、
寺とかに入ってみるのも良いかも。一汁三菜で肉は一切なしって感じで。
いずれにせよ、本当になにがあっても食べられないのか一度自分を追い込んでみではど
うでしょう。それでだめならアメリカ人を見習ってビタミン剤を飲んでみるぐらいかなぁ。

[2361] 太田康広 氏 2002/03/11 Mon 14:06:24
偏食の話題ですが...。

素敵な奥様ですね。記事を読んでいるうちにじーんとしてきました。普通に考
えると,それだけメニューが限定されていたら「自分で作りなさい」といわれ
てもしょうがない。そんなに心配をかけているなら,どんな野菜でも黙って食
べてこそ男だと思います(^^;。

それに,好き嫌いに法則性が見いだしがたいのはなぜ? なぜ,刺身がいけて,
寿司がダメなのか??? 牛皿が行けて,牛丼がダメなのはなぜ???

やっぱ,気のせいでしょう。一ヶ月くらい我慢して食べていれば直る!

[2360] 三浦章豪 氏(takatoshi.miura@comcast.net) 2002/03/10 Sun 14:42:22
ご無沙汰してます。
しかし、大変でしょうねぇ。
幸いそこはあまり話題になっていないようですが。

[2359]いやまあお陰で 氏(foxtrot@mac.com) 2002/03/09 Sat 22:51:02
三浦くんおひさ。

>>ところで鈴木宗男君盛り上がってますね。

こっちは余波で大変っす。

[2358] 三浦章豪 氏(takatoshi.miura@comcast.net) 2002/03/09 Sat 00:43:41
エキサイトが倒産した関係でこれまでのメールアドレス
(takatoshi.miura@home.come)が上記の通り変更になりました。メールはこちらによ
ろしくお願いします。

ところで鈴木宗男君盛り上がってますね。(一応まだ盛り上がってるんですよねぇ?)
ネットのおかけでこちらでも色々と情報は入ってくるんですが、先日見つけた週刊誌の
鈴木宗男関連の記事を集めているという著作権法違反の固まりのようなページで読んだ
DIASの3月7日号につかこうへいが書いている感想が結構面白かったです。要するに、
「あほの坂田顔で日本で全くもてないおやじがロシアで金髪のお姉さんにモテモテで通
い詰めちゃった。金をばらまく以外に出世する手段がなかったんでとにかく金をばらま
いて頑張ったモーレツサラリーマン。昔は親戚に一人や二人はこんな親父が居た。そん
な原日本人がいじめられて場外にはじき出されていくのを寂しく思わなければならな
い。宗男を笑うものは宗男に泣く。」みたいな感じで。
しかし、知らなかったけど鈴木宗男って選挙はあんまり強くないらしいですね。今回の
騒動で比例からはずされると次回は危ないのかもしれないですね。

[2357] 西川武志 氏 2002/03/07 Thu 21:35:18
西川@北海道虻田町(洞爺湖温泉)、発熱ダウン中です。3月学会シーズンで移
動に継ぐ移動です。富山=>岡崎=>虻田町と移動で、寒暖寒で風邪を引きまし
た。来週しか、満足に家に居ません。12、13も東京です。
いま、計算機関係の学会に参加しているのですが、AirH"の固定料金32kbpsの
PHSを無線LANに差し、何人かで32kbpsを共有して使っているので遅い遅い。
128kbpsが待ち遠しい。
年度末で皆、仕事に追われています。研究会の発表を聞きながら内職内職。
1月付けで発足した新組織に移ったのですが、平成13年度の計画と実施結果と
評価を2か月だけでいいから形式に乗っ取ってしろと言われています。
杓子定規の役所部分が出ています。14か月決算ならぬ評価でいいじゃん。

P.S.佐藤工業会社更生法申請決定、ちょうど実家に帰っているときでした。実家
は土木建築業を営んでいるのですが大変でした。無借金経営は悲惨です。日本の
税制おかしいよ。北陸銀行に出資させられているのでそちらも大変。

[2356] いも 氏 2002/03/06 Wed 23:10:46
また寒さがぶり返したようですね。
私の周りでは悪性のインフルエンザが流行り始めているようです。

昨日、家の2匹の猫が私の布団の上に乗ってきて
避けようと布団からはみ出して寝たところテキメンに風邪をひいたようです。
猫をじゃけんにすると嫌われちゃう気がして
そのままにしたのがいけなかったです。

粥ちゃん、取締役島耕作、第1話からカッコよかったですね。
「あ、今日から会社の車が迎えに来るのか」
と、通常通り出勤してから気が付くところ。

[2355] 小倉 京子 氏 2002/03/06 Wed 20:12:36
ちゃこさん、竹内くんご結婚おめでとうございます。
粥川くんのHPで楽しく拝見させていただきました。最初の一年は色々あって
新鮮ですよね。うーん、羨ましい!

粥川くんのお題とは違うのですが、
今年は花粉症になり、辛かったです。テン茶と漢方で乗り切りました。
所沢は風の吹き溜まりらしく、しかも青梅に近いという好条件だったようです。
実は花粉症は胃炎も伴う場合も多いので、食事も美味しくなく、辛いです。
皆様もお大事に。

[2354] 粥川善洋 氏(kayukawa@mui.biglobe.ne.jp) 2002/03/06 Wed 18:12:05
すみません。記帳を強引に求めて(笑)
>ごめんなさい!!
何を何を、決して謝ることはありません。引き続きお題を振って行こうと思いますので
よろしくお願い致します。

「3月危機」、株は一寸戻ってきましたが、乗り切れるのでしょうか。ここは乗り切れ
ない方が、長期的にはよいとの見方も、、、。しっちゃかめっちゃかになって衆院解散
に至ることだけは避けてほしいものです、個人的に。

[2353] 上村 さと子 氏 2002/03/06 Wed 16:51:06
ナベさんに同感・・・。HPを見た後、うっかりそのまま閉じてしまう事がしばしばあり
ます。粥さん、ごめんなさい!!
久保さん・竹内さんのご結婚式、披露宴、披露パーティーは大変なご盛会だった様です
ね。実は直接的にはお2人を存じ上げない私ですが、HPを見ていると、お2人の人柄や顔
の広さが手に取るように伝わって来て、久保さんの妹さんの祐子さんとは同期である事
もあり、図々しくも直接知っている様な気になっていました。改めてご結婚おめでとう
ございます!!末永くお幸せに!!ところで、祐子さんは私の事を憶えていらっしゃる
でしょうか!?いとさとだよ〜ん!!
1人田舎に住んで母親業などしておりますと(AIESECの友達の大半が東京に住んでいるの
で、特にウチだけ非常に遠い様な気がします・・・)、結婚式の2次会にもなかなか参加
出来ず、不本意ながら粥さんを始め舞踏隊の皆様方の、歌や踊りを拝見するチャンスに
未だ恵まれておりません。いつか必ず!!
披露宴と言えば、2月下旬の義妹の結婚式にて、長女綾香が花束贈呈をしたのですが、正
直自分自身がスピーチしたり歌ったりするより、ドキドキしました。私も’98に茨木
KAN・香織夫妻の披露宴で歌いましたが、当日気付いた事は、着物で歌うのって結構辛
い・・・という事でした。帯はキツイし草履は滑るし。慣れない格好なんて、やっぱり
するもんじゃありませんね。
ここ最近寒暖の差が激しく、日替わりで気温が変化するので、毎日子供と公園へ行く
際、着る物に困ります。今日も寒いかと思い厚着をしてしまい、思いっ切り外しまし
た・・・。風が異常に強くなって来たのですが、もしかして春一番!?洗濯物が千切れ
そうな勢いではためいております。
皆様、お身体には気を付けて下さい。特に花粉症の方には辛いシーズンですが。甜茶が
効果的だと聞き、花粉症ではないのですが、毎日飲んでみています。
それではまた!!

さとこ

[2352] 渡辺 知紀 氏(tomo0223@tkg.att.ne.jp) 2002/03/06 Wed 09:55:07
久々にHPを見たら粥さんのとほほなメッセージがあったので
書き込みします。
つい見ているだけでもおもしろくて、そのままレスをせずにウィンドウを閉じてしまう
んですよね。
ところで少々古くなりましたがオリンピック、
結構ナショナリズムの強い大会でしたね。
NBCの番組構成もアメリカ人しか出てこない。
フィギュアスケートのエギジビションも日本人二人はパスされてしまったようです。
しかし、日本のフィギュアスケートはがんばってましたねえ。
見応えがありました。

というわけで、またメールします。

[2351] Chako 氏 2002/02/27 Wed 00:43:22
あらためて、2月23日の私どもの結婚披露パーティーでは何から何まで本当にあり
がとうございました。最高の幹事団に恵まれて、すべてがうまく行きました。早速
HPにもあのようにきれいに載せていただき、感謝感激です。

今日会社に出社しましたら、パーティーに出席してくださった同僚があらためて
「とてもいいパーティーだった」「特にバンドにはびっくりした。本当にアイセッ
クのお友達?その道でも食べていけるんじゃない?」とお褒めの言葉を頂きました。

また、この掲示板にお祝いの言葉を記帳してくださった皆様、ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

Kazuya&Chako
[2301-2350]