[Back to New掲示板][home page]951-1000]

[950] 太田康広 氏 99/03/16 Tue 11:11:45
> ところで、この歌には「残業三兄弟」なる別の替え歌があるやに聞い
> ておりますが、どなたかご存知でしたら是非ご紹介ください。

ということで...。

「残業3兄弟」
 仕事たまって残業 残業
 机並べて残業 残業
 仕事ふられて残業 残業
 残業さんきょうだい

 いちばんうえは部長 部長
 意見合わない課長 課長
 あいだにはさまれる3人 社員
 残業さんきょうだい

 会社おもいの社員
 上司おもいの社員
 じぶんがいちばん上司 上司
 残業さんきょうだい

 こんどうまれてくるときは
 ねがいは違ったいい職場
 できればこんどは高給で
 たくさんつける残業代 残業

 あるひ上司とけんか けんか
 仕事のことでけんか けんか
 すきまのあいた関係 関係
 でも すぐに謝った

 残業の合間に仮眠 仮眠
 さんにんそろって仮眠 仮眠
 うっかりねすごしあさがきて
 寝違えてました

 はるになったらはなみ はなみ
 あきになったらつきみ つきみ
 いちねんとおして幹事 幹事
 残業さんきょうだい 残業

 残業 残業 残業 残業
 残業さんきょうだい
 残業さんきょうだい
 残業さんきょうだい 残業

[949] 大島 一樹 氏 99/03/15 Mon 23:14:15
3万件突破おめでとうございます。
ついこの間2万件だったような気がしますが、すごいペースですね。

 この日曜、渋谷の東急プラザの紀伊国屋に行ったら、隣のCD屋に
「だんご」と宇多田ヒカルの1stアルバムは売り切れですという貼紙
が出ていました。

 「だんご」を初めて聞いたときは、かつてヒットした子供向け歌(たい
やきとか黒ネコとかポンポコリンとか)と比べて対象年齢が低すぎる
のではと思ったものですが、あに図らんや、そんなことは問題では
なかったようですね。

 宇多田ヒカルの方は、1stシングルだけでも大したものですが、続く
2ndがさらに凄く、本当に自作なのでしょうか。サビ以外の部分が
カッコいいのがポイントだと思います。評論家堀内氏、こたろ氏、
いかがなものでしょう。

[948] 平田 泰隆 氏(yasu-h@pc4.so-net.ne.jp) 99/03/15 Mon 22:27:15
先日まで米国出張してました平田です。沖村、大輔両先生には大変お世話になり有り難う
ございました。この場を借りて御礼申し上げます。

ところで、日本を離れていたのはわずか2週間だというのに、この間、色々なことがあった
ようで驚きです。中でも、石原晋太郎立候補と「だんご三兄弟」にはびっくりさせられま
した。

談合三兄弟、よくできていて笑わせていただきました。ところで、この歌には「残業三兄
弟」なる別の替え歌があるやに聞いておりますが、どなたかご存知でしたら是非ご紹介く
ださい。

[947] 戸矢博明 氏(htoya@st.rim.or.jp) 99/03/15 Mon 18:14:44
すみません。会社のサーバーが最新の掲示板を読んでくれていなかったので、まだ椙山
さんが試聴できていないと勘違いしていました。この下の投稿は無視してください。

[946] 戸矢博明 氏(htoya@st.rim.or.jp) 99/03/15 Mon 18:11:57
Real Audioのプレーヤー(RealPlayer)はRealPlayer Plusという名前のコマーシャル
バージョン以外はただでwww.real.comよりダウンロードできます。
ちょうどEudora(ただのメールソフト)とEudora Pro(売り物)の関係とおんなじですね。
real.comのダウンロード画面にはでかくReal Audio Plusの宣伝がでているので間違え
やすいのですが、右上の"Download Free RealPlayer"と書いているアイコンを
クリックすれば大丈夫です。

[945] 椙山泰生 氏 99/03/15 Mon 10:18:03
訂正。視聴ではなく、試聴です。2回も間違ってしまいました。

[944] 椙山泰生 氏 99/03/15 Mon 10:16:50
私も無事視聴終了。談合3兄弟さんアドバイスをありがとうございました。

黒猫のタンゴと少し似てますね。特に、「だんご3兄弟」というところと、「らららら
らら」のところ。「だん」を抜かせばまったく同じです。

あと「やんぼーまあぼー天気予報」にも似ている。耳に残るはずですね。バザールでゴ
ザールの佐藤雅彦氏がかんでいるそうで、いかにも代理店らしい作り方ですが、小林亜
星でもからんでないかぎり訴訟にはならないだろうな(笑)。

[943] 太田康広 氏 99/03/15 Mon 07:36:44
うっ,これは魔性の歌だ。つい,ポニーキャニオンにいって試聴してし
まったために,今日は一日中,頭の中で鳴り響いている(笑)。

[942] 談合3兄弟 氏 99/03/14 Sun 12:26:49
下のURLからフリーウェアバージョンがダウンロードできます。

[941] 談合3兄弟 氏(VYC04171@nifty.ne.jp) 99/03/14 Sun 11:22:13
http://jp.real.com/products/player/index.html から無料版がダウンロード
出来るのでお試しあれ。

ニューヨーク時代にはこれで湘南ビーチFMなんぞをよく聞いていました。

[940] 椙山泰生 氏 99/03/14 Sun 02:07:24
だんご3兄弟のおとうと氏へ
アドバイスありがとうございます。ただ、視聴には新しい RealPlayer($29+)が
いるとかで、聞くことができず残念でした。

[939] だんご3兄弟のおとうと 氏 99/03/12 Fri 23:43:23
「だんご3兄弟」はポニーキャニオンのサイトでRealAudioで試聴できます

[938] 浦和 のぞみ 氏(nozomi-u@pc4.so-net.ne.jp) 99/03/12 Fri 21:24:12
午後会社でアクセスした時は29,993件目。いまは30,012件目。
おめでとうございます。
昨日、フェイウォンのコンサートに行きました。
「彼女ってこんなに人気あったの?」と驚くくらい
武道館はお客さんでいっぱい。
彼女の声は透き通っていて、でも、強い感じです。
まだ、聴いたことのない方、おすすめします。

[937] 戸田 洋文 氏 99/03/12 Fri 17:52:37
29,999件目でした。1件前ですが、これでよしとします。まだ早いですが、粥川さ
ん、アクセス30,000件目おめでとうございます。

1つ面倒な仕事を今日片づけ、明日から旅にでます。3月に休めるのもこれが最後
になるでしょうか。銀行での居場所が決まったらまた連絡いたします。

[936] 椙山泰生 氏(syasu@aol.com) 99/03/12 Fri 15:20:43
私の段階で29,992人目です。

ところで、談合3兄弟の原曲である「だんご3兄弟」がどんな曲なのか分からないの
で、私には面白さが半減です。粥川へ。暇だったらMIDIでメロディとコード打ち込んで
送ってくれ(笑)。<本当にやる必要はありません。

ソニー経営論が花盛りのようで、私もいろいろ書き込みたいところですが、ちょっと忙
しくて時間がありません。そこで、感想を少しだけ述べるにとどめたいと思います。

(1)ソニーが目指しているのは、事業の切り売りによるポートフォリオ管理型経営で
は決してないはずです。マスコミの論調が「アメリカ型」経営をステレオタイプ化しす
ぎているのが気になります。
(2)「統合」は理論上「分化」を前提としています。そして、この「統合」された個別
組織体という考え方を実現するのに、持ち株会社形態を取る必要があるかどうかは議論
の分かれるところです。ただ、所有形態と組織のコントロールの方法とは区別して議論
する必要があります。
(3)粥川氏による「ソニーが傘下に部品産業を抱えていない」というコメントはやや
誤解を招くかもしれません。社内に競争力のある部品を多くもっていて、部品産業の垂
直統合度が高いことを考え合わせる必要があるでしょう。サプライヤー管理が他社(た
とえば松下)に比べて弱いというのが定説のようですが、垂直統合度を勘案した上で比較
する必要があるでしょう。

以上、ちょっと説明不足で申し訳ないですが、取り急ぎご挨拶まで(笑)。

[935] 粥川善洋 氏 99/03/12 Fri 08:28:17
談合3兄弟、私には福永氏が送ってきてくれ、大笑いしました。
とくに「あかくなりました」がいいですね(原詞は「かたくなりました」)。

ところで本頁、本日中に接見数参萬件到達しそうです。
ピタリ賞の方はぜひ御記帳下さい。

[934] 談合3兄弟 氏(VYC04171@nifty.ne.jp) 99/03/12 Fri 07:51:09
談合三姉妹さんおはようございます。

僕にこれを送ってきてくれたのは在ニューヨークの友人です。

やっぱりインターネットってすごい?

[933] 談合三姉妹 氏(seki@ind.hon.melco.co.jp) 99/03/11 Thu 22:17:20
今晩は。

今まさに[932]と全く同じ物を貼り付けようとしていました。
でも談合三兄弟氏に送ったのは私ではありません。

今日の昼頃私のところにも転送されてきて、大ウケしました。
メールのタイトルは「歌ってみてね」でした。

ちなみに私に転送してきたのは、96/8に弊社他数社が談合により
「営業停止」処分を受けた際の原因を作った事業部の人でした。

蛇足乍ら、メールアドレスからわかるように、私の勤務先は
「みつびし」です。

[932] 談合3兄弟 氏(VYC04171@nifty.ne.jp) 99/03/11 Thu 21:57:55
事前調整談合 だんごう 
ルール違反だ談合 だんごう 
しかしやりたい談合 だんごう 
談合さんきょうだい  
 
こんかい指名 とうしば 
次に指名は  ひたち 
それどこじゃない みつびし 
だんごうさんきょうだい  
 
りえきのでないとうしば 
さきのみえないひたち 
グループあぶないみつびし みつびし 
だんごうさんきょうだい  
 
こんど入札するときも 
ねがいはそろっておなじねだん 
できればこんどはりえきりつ 
たくさんついた公共事業 だんごう  
 
あるひきょうだいげんか けんか 
ねだんのことでけんか けんか 
りえきのでないねだん ねだん 
でも すぐになかなおり  
 
きょうは処分でひるね ひるね 
さんにんそろってひるね ひるね 
うっかりしてたら年度末 
あかくなりました  
 
けいきよくても談合 だんごう 
わるくなっても談合 だんごう 
日本の伝統談合 だんごう 
だんごうさんきょうだい だんごう  
 
談合 だんごう 談合 だんごう 
だんごうさんきょうだい 
だんごうさんきょうだい 
だんごうさんきょうだい だんごー

以上なぞのメーリングリストからでした。

[931] 高森 厚太郎 氏(tkotaro@wa2.so-net.ne.jp) 99/03/11 Thu 14:03:24
 おおっ。いつのまにか「ソニー経営論」ツリーが大繁盛しているっ!\(^o^)/

 私は、ソニーは「分散」のレベルは達成している会社と思ってましたが、戸矢氏の論
を拝読するに、まだソニーは「分散」という域にまで達していないのでしょうね。確か
に天下のGEの域にたどりついているわけがない。

 でも出井氏の発言から察するに、そこには「一足飛びに統合」を実現しようとする野
望があるように思えるんですよね。この点については、ソニー社員氏の解説で、「やっ
ぱりそうなんだ」と、もやもやが晴れつつあります。)^o^(
 
 ソニー社員氏の論を読みながら、この「統合」というレベルは、戸田氏のわだかまり
(郷愁)のベースであろう「日本的経営」にこそ、プロトタイプが眠っていて、もっと
もその実現に近いところにあるように、ふと思えました。まだうまく説明できないけど。

 あと、ソニーのコアビジネスは「エンターテイメント」であると、社員氏が言ってお
られますが、「ソニーの考えるエンターテイメントとは何か?」「ソニーの考えるエン
ターテイメントを実現するインフラはなにか?」「ソニーの考えるエンターテイメント
ビジネスはどこで儲けるのか?」がイマイチ見えてきません。社員氏なりの見通しをご
教示いただければ幸甚に存じます。

 堀内氏の言う「サプライサイド強化論>ソニー」は、一ユーザーとしてまったく共感
します。(笑)

p.s.せっかくだから「投稿」ページにのっけてはどうでしょう?>ソニー社員氏

[930] 堀内一三 氏 99/03/11 Thu 12:45:55
「ソニーと松下」ですが、エンターテイン・プレステが家電・プレステになった時、
果たしてソニーは「モノづくり」の会社であり続けているか、との懸念はあります。
元来、ソニーは傘下に部品企業を抱えてないことが、製品の信頼性欠如、即ち故障の
多さに繋がっているとの指摘がありますが。

と「サプライサイドの強化」に沿った発言を述べてみました。俺は通産省の回し者か。
「産業競争力会議」も宜しく。

[929] ソニー社員 氏 99/03/11 Thu 10:58:18
<思わず書き過ぎてしまい、切れたので以下続き>

ソニーが組織をいじるのが好きなのは、歴史的な事実です。そのコストが膨大でること
を内部の者として知りながらも、やはりこれがソニー流の、組織・人材を淀ませない手
法なのかと思います。実際ソニーがコアビジネスとしている「エンターテイメント」領
域はとてつもない速度で事業環境が変化しており、組織や戦略も「分散統合型」でそれ
に対応せざるを得ないということでしょう。

実際、ソニーが長年ライバル視してきた松下電器産業は、最早ソニーの敵ではありませ
ん。これはソニーが松下に勝ったということではなく、戦場が変ってしまったのです。
今でも旧来の家電領域での局地線では激しい戦いを繰り広げていますが、出井さんの頭
の中にあるソニーの戦場とは、ネットワーク環境や、ソフトを使ったサービス事業であ
り、そこではマイクロソフトやインテル、さらにはディズニーやトラベラーズグループ
がライバルとして存在するのだと思います。

以上、好き勝手書かせてもらいましたが、ここに書いたことは全て私の知識と経験から
の憶測であり、社内報にて出井さんがそのままの発言をしていたわけではないので念の
ため。

[928] ソニー社員 氏 99/03/11 Thu 10:52:25
現役社員でありながら、長期休養中であるため下手すると日本にいる方々よりも情報が
限られ、かつ偏っているのですが、我が社について一応コメントをさせて頂きます。

まず、ソニーが目指している長期的な方向性ですが、戸矢氏の説明で大体は正しいと思
われます。社長の出井さんの頭の中に、GEが一つのモデルとして存在するのは間違いな
いと思います。だから出版事業や金融など、一見どう見てもAVハードとは関係のなさそ
うな、即ち相乗効果を産まなそうな分野にも手を出しているのでしょう。

ただ、そこで完全にアメリカ型を目指しているのかというとそうでもなく、戸田氏の指
摘通り、「和洋混交」というか、ソニーならではのアプローチを模索しているのも事実
でしょう。ソニーはエンターテイメント分野で余りにもブランド力が高められ、かつこ
の分野は今後も市場として飛躍的な発展を遂げるであろうとの読みもあります。よっ
て、ウェスチングハウスのように、本業を売り払って全くの異分野の会社になる、とい
うことは当面有り得ないでしょう。コアビジネスたる「エンターテイメント」は、形態
を急激に変えながらもソニーのコアビジネスとして居座るでしょう。

その証拠に、出井さんの口からよく聞かれる言葉に、「統合分散型」というものがあり
ます。単なる統合でも分散でもなく、各事業を一見ばらばらに分散させながらも、統合
にも気を配ってその相乗効果はしっかり発揮しよう、という狙いだと思われます。そう
見てくると、金融は電子商取引の市場への布石、出版事業はネットワーク時代のコンテ
ンツ事業への布石、と一貫性が出てきます。

さて、その上で今回の再編劇を考えると、長期的な組織の方向性には何ら変更はなく、
主として「ポスト・パソコン」を狙った経営戦略であると解釈できます。ソニーのみな
らず、所謂家電各社はポスト・パソコンを10年以上も前から伺ってきました。果たして
米国勢中心のコンピューター専業会社に完全に覇権を握られてしまうのか、家電の復権
はなるのか?その答えが最近少しずつ明らかになってきたような気がします。それは、
パソコンは結局「何でもできる」が故に「何もできず」、かといって既存の家電が復権
できるはずもない。その上でインターネットの予想以上の威力と、ネットワーク系商
品・サービスの拡大、それからゲーム市場の拡大、などが最近の新たな現象です。

そこでソニーは、この「プレーステーション2」を中核に据え、ソニーの他の商品や
サービスとくっつけて、「ポスト・パソコン」を握ってしまおう、という戦略なので
しょう。勿論この筋書きは、言うほど易しいものではないし、ソニーとしても「ゲーム
機」が唯一の回答であるとは絞ってないでしょう。しかしながら、「プレステーション
2」なるものを、かなり重要なカードの一つとして使うことを選択した訳です。

ここでのポイントは、あくまでソニーのコアビジネスは「エンターテイメント」であ
り、逆にその「統合効果」を発揮するために、一見世の中の流れと逆を行くような手に
打って出たということでしょう。松下電器がMCAを持て余して手放したように、「集中管
理型」ではうまく行かないことは重々承知しながらも、今回は「統合」のメリットを追
求しようということだと思います。

[927] 戸田 洋文 氏 99/03/10 Wed 20:41:26
随分難しい話題になっていて、私の足りない頭ではあまりよくわかりませんが、感
想を少し。

皆様が論じていらっしゃることから判断するに、ウェスチングハウス(正式な日本
名はティじゃなくてチだったと思う)やソニーは、本来自らに固有のコア・ビジネ
スに対して固執しないということになるのでしょうか。そうすると、これら企業の
アイデンティティーはつまるところ「株主利益の極大化のみを追求する一集団」に
集約されるのでしょうか。おそらく、それが企業本来のあるべき姿なのかもしれま
せん。そして、そうした目的達成のためには非常に利にかなった組織形態であるの
でしょう。

ただ、そこに敢えて極めて日本的な考え方のもとで疑問を差し挟むと、たとえば、
従業員の満足度や組織に対する帰属心といったものはどのようにして維持してゆけ
ばいいのでしょうか。自らの会社の屋台骨たる事業がいつお荷物となるかわからな
い状況で、最高のアウトプットを期待することができるのでしょうか。私自身はわ
かりませんが、最近周囲でソニー製品の信頼性に対する疑問をしばしば耳にするの
で、気になった次第です。

元来、日本という風土は、よそから色々なものを取り入れてきてそれらを自らに適
合する形に自然となじませるものではなかったかと思います(古くは仏教、近くで
はラーメンやカレーライス?)。他方、西洋においては、局面局面で正しいものは
ただ1つしかなく、自らの「正義」を外に向かって振りかざしては都合が悪くなる
と別の「正義」に乗り換えるというスタイルが主流ではなかったでしょうか(例え
ばキリスト教の歴史とか人権に対する考え方とか)。どちらがいいの悪いのという
ことではありませんが、こうした観点からするとソニーはやはり日本の「風土」か
らどんどん脱却してゆくことになるのでしょうね。私にとってはあまり関係のない
話ではありますが、「nature」としての「日本・Japan」を愛する私にとっては少
し寂しい話でもあります(ちなみに、「nation」としての「日本・Japan」は嫌い
ですが)。

支離滅裂なたわごとになってしまいました。それでは失礼します。

[926] 戸矢博明 氏(htoya@st.rim.or.jp) 99/03/10 Wed 19:24:05
ソニーの動きは、詳細はよく分かりませんが、疑似持株会社のようなものへまた一つ歩
みを進めたのではないかと個人的には思っています。
ソニー本体も事業をやっているのが、欧米で一般的な持株会社形態(純粋持株会社)と
違うところではありますが、富士電機のように低成長の事業を抱え込む本体が残るより
も、その時代時代に応じてコア・ビジネスを変えていき、グループとして高成長を続け
る戦略なのだろうと思います。
例えば、アメリカにウェスティングハウスという重電で有名だった企業がありますが、
あの会社は1995年頃に3大ネットワークの一つのCBSを買収してから、数年のうちに発電
機などの本来のコア事業を全部売ってしまい、メディア関係企業へと大きく変貌を遂げ
てしまいました。その戦略が長期的に見て正しいかどうかはもっと時を経ないと判断で
きませんが、最近ではネットワークをもう一つ(NBC)、GEから買収する意向と報道され
ているくらいになっています。
持株会社形態をとっていれば、現在本社に所属する事業が将来収益を生まなくなった場
合、選択的にその事業から撤退することが容易になります。また、各事業の経営陣の責
任の明確化や、事業毎に人事システムを設定することなどが容易になります(こうした
ことは本来単一会社形態でもできることですが、日本では分社化しないと難しいといわ
れています)。
私個人の意見では、ソニーはGEのレベルに達するべくまさに今行動しているところで
あって、これから商法や税制の改正により純粋持株会社への移行が容易になってくるに
つれて、本社の事業も分社化により外に出し、SCEなどと並列に最高経営決定機関の下に
ぶらさがる形に持っていくことを目指しているのではないかと考えています。
もっとも、持株会社形態になったからといって、必然的に「分散」経営を志向すること
になるのかというと、それは必ずしもそうとは言えなくて、持株会社形態は事業選択の
フレキシビリティ獲得のためだけに用い、日々の運営レベルまですべての意思決定権限
を本社に集中させて、「統合」形態を目指すという選択肢もあると思われます。
もっとも、今までのソニーの歩み(カンパニー制や執行役員制の導入など)を考える
と、おそらく現在のベクトルは「事業ごとの厳格な収益管理」等の「分散」の方向を向
いているのではないかという気はしますが。

[925] 経営評論家こたこた 氏(tkotaro@wa2.so-net.ne.jp) 99/03/10 Wed 18:32:25
西川氏 wrote:
>組織うんぬんで言えば、組織をいじり続けてかき混ぜたコップによどみがないよう
>にし、水が止まって安定して層ができて硬直化するよりもマシだと思っているので
>はないでしょうか?

 システム・ネットワークについて多くの著作を表している末松千尋氏(Advanced 
Consulting Network代表)は「組織の段階的発展説」として、1st「自然発生」→2nd
「集中」→3rd「分散」→4th「統合」を仮説としてあげてます。

 出井氏の答弁を紐解くに、GEは「分散」(ヘッドクォーターは尺度もつくり、尺度に
そって判断するのみ)の段階にあり、ソニーは高次の「統合」に挑戦しているのではな
いか、と思われます。

 「分散」のステージの欠点〜非効率・部分最適の限界・シナジー効果が生まれない〜
をクリアする「統合」のステージへ〜分散資源の統合により資源の有効活用を果たし、
全体最適化、シナジー効果を実現する〜。

 高次の概念である以上、その理念を機能させるには、当然要件は厳しいものがあり、
具体的には「分散」のメリットである「小回りがきき、組織がシンプルで、ミッション
がシンプルな、変化に柔軟な、お互いの顔が見える組織」を殺さずに、「集中」のメ
リットである「効率化」をワークさせ、かつ「シナジー効果」「大規模投資におけるコ
スト・リスクの分散効果」をプラスさせるのですから、そこには、ユニット内での高い
経営判断能力を大前提に、各ユニットの相互互恵の姿勢(信頼感の構築)と各ユニット
間での高いコンセンサス形成能力が必要となります。

 この「統合」のレベルをワークさせるインフラは、プロトコルの統一化・グローバル
ネットワーク化したオープンなアーキテクチャーに基づくインターネット及びナレッジ
マネジメントを実現させたグループウェア等に代表されるIT技術のイノベーションだと
思われますが、

 さてちゃんとワークするものかどうか?
 期待を持って見守りたいと思います。

[924]西川武志 氏(nisikawa@ims.ac.jp) 99/03/10 Wed 10:25:19
西川(KO88)です。私のお笑いの原点は何か?富山県では「8時だよ全員集合」は放
送されておりませんでした。「あっちこっち丁稚」(関西テレビ制作?)をかなり
小さい頃に見ていた記憶があります。
まあ、論評は他の皆さんにお任せします。

さて、本題・・・
[923] 堀内一三 氏 99/03/10 Wed 08:27:10 
>話しは変わりますが、SONYがSME・SCEの100%子会社化を発表しましたが、
>これはどう見るべきなのでせう。稼ぎ頭がぶら下がって株価が上がるのは当然でせうが

今朝の日経にありましたが、「富士電機−>富士通−>ファナック」のようにはな
らない、富士電機は伸びが止まったと出井社長のコメントがあります。
ふ〜ん、と行った感じです。

昨日の日経の一面では「プレステ2でSONYはゲーム機を事業の中心に」と、私
には的外れな見出しだと感じられました。
「プレステ2」が標準ドライブをDVD−ROMにしていることに注目すれば、あ
くまでもSONYはメディアプレイヤーとしてプレステ2を見ていると思います。
音・映像・通信を統合し再生するものとしてプレステ2を家庭に普及しようと思っ
ているのではないかと見ております。

組織うんぬんで言えば、組織をいじり続けてかき混ぜたコップによどみがないよう
にし、水が止まって安定して層ができて硬直化するよりもマシだと思っているので
はないでしょうか?

さて、最後に、非常に個人的なことですが・・・
私、SMEの株主なんです。キャピタルゲインを得ることはたしかに目的の一つな
のですが、それよりも大きな楽しみ・・・株主通信・・・
SMEの株主通信は非常におもしろくていつも楽しみにしていました。
業績報告以外にSME所属のアーティストの紹介(原石ゴロゴロです)があり、
PUFFYのファンでPUFFYグッズとかが貰えたりするからSMEの株主に
なったのに・・・

どうも、現金で株を買い取るのではなく、株式交換でSME株がSONY株になっ
てしまうようです。
ぐすん。

[923] 堀内一三 氏 99/03/10 Wed 08:27:10
大島氏
>「とんねるず」の「スリラーのビデオクリップ」
2時間スペシャル番組時代の「みなさんのおかげです」は秀逸な内容で、「作り込む」
笑いの好例として挙げようと思ってました。現在のとんねるずは、とくに石橋氏は
もう面白くありませんが。

戸田氏
>「旬」であるか「古典」
これは一聴に値する観点ですね。高森氏同様、改めて考えてみたい。

話しは変わりますが、SONYがSME・SCEの100%子会社化を発表しましたが、
これはどう見るべきなのでせう。稼ぎ頭がぶら下がって株価が上がるのは当然でせうが
何か毎年組織をいぢってる様にも見えるのですが。
しかし大賀氏は相変わらず顔がデカい。巨顔財界No.1。

[922] 大島 一樹 氏 99/03/09 Tue 21:58:26
 ご挨拶遅くなりましたが、本HPにもご紹介していただいた
通り、この6月に結婚することにいたしました。今後とも末永く
よろしくお願いします。

 小栗君も結婚されたそうで、おめでとうございます。
 NCでは直接の後任にあたるのに、卒業以来ご無沙汰していた
ところ、久しぶりの消息が良い知らせで嬉しい限りです。少し先
を越されてしまいましたね。
 今度の20日もあいにく参加できなくてすみません。北京に
赴任されるそうで、体に気をつけてがんばってください。この場を
借りてお祝い申し上げます。

 話は変わって「笑い」ですが、少年時代を振り返っていちばん
インパクトの強いのは「とんねるず」ですね。ドリフ・ひょうきん族・
欽ちゃんも見ていたことは見てましたが、記憶に残るのは彼らと
いう感じ。「お笑いスタ誕」とか「スリラーのビデオクリップ」とか。
粥川説で言うとアドリブ派に属するのでしょうかね。

[921] 高森 厚太郎 氏(tkotaro@wa2.so-net.ne.jp) 99/03/09 Tue 19:16:27
 堀内氏の「現代お笑い論」拝読させていただきました。
 その博覧強記ぶり・語彙の豊富さはいうにおよばず、例示の的確さ、論理構成の巧み
さ、アドリブの源泉を萩本欽一のコント55号に、その拡大再生産を欽ドンと喝破したそ
の分析が、白眉と思います。
 論証の視点が多少違えども(評論家こたこた氏は、芸能等を題材に、現代という時
代・組織・人を読み解くことに主眼があります)、同業他者として、非常に啓発を受け
た評論でした。
 尚、爆笑問題・太田氏の毒舌ボケ、田中氏の的確なツッコミは、私も宴席において真
似をしたいところであります。(笑)
p.s.「旬・古典論」については後日評論してみたいと思います。

[920] 戸田 洋文 氏 99/03/09 Tue 17:28:01
堀内氏の「今日の「笑い」を考える」、拝読させていただきました。相変わらずの
鋭い分析に感服いたしました。内容についてもおおむね同感です。

私はあまりテレビを見ないので、必ずしも正確にお笑い界の現状を認識していると
は思いませんが、「アドリブ全盛の時代」というのはお笑い番組を見る度に痛感し
ています。で、結局「ハプニング」で笑ってしまうのですが、内輪ネタに走ってし
まうケースも多くて(ナイナイとか少し前のダウンタウンとか)、そうなってしま
うとチャンネルを変えたくなります。そうした訳で、やはり普遍性がありかつ緻密
なネタに対する郷愁みたいなものも起こってくるのですが、少なくとも私は爆笑問
題を面白いと思ったことはありません。ねらいはわかるのですが、何か辛い感じが
します。

今思ったのですが、「ネタ」系というのは例えばドリフなり、吉本の漫才なり新喜
劇なりの定型があって、その定型が「旬」であるか「古典」であると認められる
時、初めて「笑い」がとれるのではないでしょうか。いわば、故ジャイアント馬場
氏の晩年のリング姿に観客が大きな声援を送ったような「安心感」が、「笑い」を
とるために必要なのではないでしょうか。そうした意味において、爆笑問題は私に
とって中途半端な存在であり、宇田川さんもコメントしていますが「今一番面白い
バラエティ番組」(友人談)スマスマのコントはあくまで「旬」であるが故に笑え
るものとなっているような気がします。ドリフは当然「旬」ではありえずかつ「古
典」というには類型が少ないことが今見て笑えない理由であるといえましょうし、
逆に漫才などはすでに「古典」化しているが故にいつでも笑うことができるのでは
ないでしょうか。

都知事選、ついに大本命・慎太郎出馬のようです。でも引くに引けない明石・柿
沢、都知事選後の身の振り方は一体どうするのでしょうか。自業自得といえばそれ
までですが。これで舛添も厳しいでしょう。勝ち馬に乗りたい公明は鳩山に流れる
ような気がするので、優勢な慎太郎を鳩山が追いかける展開になる(あと共産党が
絡むか?結構有名な人らしいので)のじゃないでしょうか。

また息抜きが過ぎてしまいました。仕事に戻ります。

[919] うだぴょん 氏(VFF16151@nifty.ne.jp) 99/03/09 Tue 12:31:19
昨日のスマスマ、面白かったですねえ。ご覧になった方はいらっしゃいますか?三田佳
子さんは面白い人だけど、三田さんを相手するスマップはさらに面白かったです(爆
笑)。前回日曜日に下記のコメントを残したのに、月曜日の夜には「香取部長」という
新コントができていて、異様に閲覧者が多かったし、もしかしてスマスマのスタッフの
人(できればスマップの人全員)が見たのかな、って(ほとんど願望だけど)思ったら
物凄く幸せでした。でも収録が無いと2週間空いてしまう、とエンディングトークにあっ
たから、毎週ちゃんと、月曜日の10時までに作ってるんだなあ、と思いました。ニット
帽をかぶった吾郎ちゃんにちょっとドキドキしたり、(今日は火曜日なので)伊東家の
食卓で三宅健くんを一家に一台!と思ったり、息抜きをするために勉強している今日こ
のごろです。

朝まで生テレビのビデオ(都知事出馬)を見ていて、「明石さんのmother toungって英
語じゃないのか?」とちょっと思いました。東京都に関して知識が無いだけだったら
(少なくとも日本にいれば)あんなにぎこちない敬語(都の職員に対する謙譲語)を使
わないだろうし、あんなにしどろもどろだったら、国連じゃなくたってまともに議論が
できないだろうと思うのです。雅子さまがご結婚の際、「外務省に勤務するからって根
無し草にはなりたくない!」とおっしゃっていましたが、結構深刻な問題なのかもしれ
ないな、と思います。アイデンティティの揺らぎ、は「ほぼ単一民族」の国でも着実に
現実化しているな、と思います。私の予測が当たっていれば。

尊敬する先輩である桐本さん(個人的なファンなんです、冬国でお見掛けしてから)
に、第2言語修得に関して、文章を書いて頂けたら良いな、と考えることがあります。渉
外部、って何するか知らないんですけど、取りあえず外部と関係があるとしたら英語を
使うかもしれないし。宜しくお願いします。

ではまた。宇田川靖子。

[918] うだぴょん 氏(VFF16151@nifty.ne.jp) 99/03/07 Sun 21:38:20
こんばんは、ウダガワです。芸能界に関する投稿が楽しくて、稚拙ながら感想文を書こ
うと思いました。

どっからどう見たってスマップのリーダーはキムタクじゃないか、と思うのに、賛成し
てくれる人が今の所皆無で困っています。ビストロスマップを見ていると、彼の洞察力
の鋭さと、(ゲストを含めて)人間の配置の仕方が非常に洗練されていて、演出家サン
だってやれるんじゃないか?と思うのですが。どう見たってキムタクにキスしたくて料
理を選ぶ、お客さんにもちゃんと対処してるし(例:ともさかりえ)、中居くんさえ
リーダーとして尊重するあのリーダーシップ、経営学じゃなくたって本を書きたくなる
ような新鮮なトピックだと思うのにな。モーニング娘についてはせいぜいが紅白でち
らっと見たレベルなのでなんとも言えないけど、木村拓哉さんという人は、その気にな
ればジャニーズ事務所の幹部になれるかも、私が社長だったら是非手塩にかけたいな、
と思いながらスマスマを見ています。南ハルオの物真似と、へたくそな手品とどっちが
良いんだろう?眠れる森は第1回目を見逃してしまい、ミステリーを途中から見るなんて
(たとえキムタクが出ても)いやだったので結局ビデオを待つ羽目になりましたが。

最後になりましたが、小栗さん、ご結婚おめでとうございます。氷河期と呼ばれる就職
活動さえなければ、大喜びで参加したいのですが、なるべく早めに仕上げますので、楽
しみにしてて下さいね。それではまた。

富田靖子(嘘)。

[917] だいぞう 氏 99/03/07 Sun 02:01:28
こんにちは、だいぞうです。
値段鑑定やってみました。

心:     ¥0
才能:   ¥0
境遇:   ¥0
人徳:    ¥213万
運:     ¥1865万
合計     ¥2083万

論評 
あなたが持っている最も高い財産は「運」です。最も重要な要素ですが最も悲しい結果と
いえるでしょう。たしかにあなたはこの運さえあれば大部分の人生は難なく乗り切れるこ
とでしょう。しかしそれは自動的に世界が動いているだけで、あなたが生きていることと
は違います。運に頼った人生なんてきっとつまらないでしょうが、世の中を大きく動かす
最低条件はやはり運がいいことなので、あなたはその可能性を秘めた人ともいえるでしょう。

本当の私はこんなだったのか・・・・
などとは思うわけないですが、知ってる人は頷いてたりして。

平島氏、再就職おめでとうございます。
うまい酒が飲めますね。また遊びましょう。

我が妻、理江は先日ドイツへ再び旅立ちました。そうそう、イギリスに立ち寄ってLIZ
の結婚式に参加してくるようです。

ではまた 

[916] 弓場潤一 氏(VYC04171@nifty.ne.jp) 99/03/06 Sat 18:48:04
すみません。下記のメールアドレスが間違っていました。

正確には上記の通りです。

宜しくお願い致します。

[915] 弓場潤一 氏(VYC0414@nifty.ne,jp) 99/03/06 Sat 17:41:25
弓場です。

先日ようやく船便でおくった荷物が新居に届き、我が家は「駆け落ち貧乏下宿」か
ら「家中物置き状態」にその様相を変えつつあります。(^^;

さてお花見の件ですが、早速粥川主幹を初め数名の方から参加の表明を頂き、開催
日時も4月3日(土)と決定致しました。

引き続き参加を御希望の方は私の方までメールして下さいね。加えて当日の企画等
も募集しておりますので何かやりたいと言う方も私の方までどうぞ。

話は変わりますが帰国をきっかけにこれまで使っていなかったPHSを購入致しまし
た。 携帯にせずにPHSにしたのには訳がありまして、実はモバイル環境でのデー
タ通信をやりたかったからなのです。

携帯電話は今のところ9.6kの低速データ通信しか対応していないのですがPHSの方
は現行で32K通信に対応しており、非常に快適にインターネットが使えます。4月
からは64k通信も出来るということで楽しみです。

実はこの発言も吉祥寺のスターバックスからPowerBook G3で書いていたりします。
(西川喜べ。仲間が増えたぞ。)

花見の当日も久しぶりにイベントの現場からこの掲示板に書き込みをしようと思っ
ていますので皆様お楽しみに。

[914] 戸田 洋文 氏(fumitoda@mui.biglobe.ne.jp) 99/03/05 Fri 09:24:19
アクセス29,500人目でした。とりあえず目出度い。

TO89を中心としたみなさま、永らくお待たせしました。ようやく上記メールアドレ
スを取得しました。ただ、まだ個人用のパソコンを持っていないので上記アドレス
に今すぐメールを送っても見ることができませんので悪しからずご了承下さい。パ
ソコンは近日中に友人より(車をぶつけた代償として)ただで譲り受ける(双方と
もに結構忙しいので4月になるでしょうか)予定ですので、準備が整いましたらま
たご連絡申し上げます。

[913] 長与恭仁子 氏(knagayo@ea.mbn.or.jp) 99/03/05 Fri 00:26:51
やっぱり3月、異動の時期なんですねぇ。かくいう私も他人事ではなくて、
4月よりスイスに行くことになりました。チューリッヒのUBS銀行の本店
にて2ー3年丁稚奉公をして参ります。現在ビザ待ち状態につき、出発日は
未定ですが、荷物の運び出し/出国を3/27および30に予定しています。
(さすがにもうキャンセルにはならないと思うのですが・・・)

さて、知り合いの人に少しずついろんなものを分けているのですが、大きな
ものがいくつか残っています。たまたま一人暮らしを始めるという方(で、
コストを極力抑えたい方)が近くにいらっしゃったら、こんなものがありま
すが如何でしょうか?
・全自動洗濯機(4.2・)    ・冷蔵庫(130・)  
・食器棚(小)/押入れ用収納 (ともに通販で買ったちゃちいものですが。)
全部、3年弱使ったものです。代金はただで送料のみ負担していただきます。
御興味のある方は(HPは数日おきにしか見ていませんので)直接メールで
でも御連絡下さい。尚、3/5ー10は帰省のため留守にしています。

粥川さん、HPを広告欄に使ってしまってすみませんでした・・・。

[912] 芝村茂樹 氏 99/03/02 Tue 22:21:42
タイでは相変わらずくそ暑い日と不景気が続いていますが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

さて、私・芝村は3月24日に帰任する事になりました。
'97年3月に赴任してから2年間のタイ勤務でしたが、
色んな事を経験したなぁ、というのが正直な所です。

新しい赴任先は、
松下電子部品(株)高周波部品事業部 企画課
所在地は、
愛知県清洲町(名古屋の郊外、JRで2駅)です。

しばらくして、「みゃぁ」「だぎゃぁ」と言っている自分を
想像するとぞっとしますが、新しい土地での生活に
早く馴染んでいきたいと思います。

なお、GWまでの連絡先は下記の通りです。
518-0416 三重県名張市富貴ヶ丘3-159
(0595)63-7819

新しい連絡先、E-mailアドレスなどが決まりましたら
改めてご連絡させて頂きますが、これまでと変わらぬ
お付き合いを宜しくお願いします。

[911]西川武志 氏(nisikawa@ims.ac.jp) 99/03/02 Tue 11:39:43
西川です。
原稿書きの息抜きと言えば、この掲示板・・・

>[894]石原慎太郎 氏(KGD03217@nifty.ne.jp) 99/02/27 Sat 16:41:44 
>その1:あなたの値段鑑定します
やってみました。

西川武志さんの値段鑑定結果

西川武志さんの価値は7974万1129円です(階級は「衆議院議員級」です) 
なお、この階級は42階級のうち12位です
内訳  値段              割合(%)
心    1086万2590円      13.6
才能  2846万1300円      35.6
境遇  1303万 189円      16.3
人徳  2738万7050円      34.3
運             0円       0.2
 -------------------
合計:7974万1129円
  --------

論評 
あなたが持っている最も高い財産は「才能」です。少々クールでも人に嫌われがち
でも自分の才能だ
けで社会は充分に乗りきっていける、それはとてもうらやましいことです。またあ
なたが将来有望と
もあれば、毎日不安を抱えながら生きている人にとってはうらやましい限りでしょ
う。しかし、荒ん
だ世の中とはいえ、やはり人間はひとりでは生きられません。人間関係を潤すこと
に努めましょう 

論評の最後の方のコメントは自覚していることです。
しかし、運が全く無い・・・・・。そうかも

>[904] 小林 芙雪 氏 99/03/01 Mon 19:24:37 
>3月7日から約1ヶ月間一時帰国しますので、是非会いたいですね。
日本国内にいらっしゃるうちに銀河英雄伝説を宅急便で送りたいと思います。
日本国内の受け取り先をメールにて(nisikawa@ims.ac.jp)までご連絡ください。

P.S.太田へ、小説版はしばらくお待ちください。本棚部屋の奥の本棚にあるの
だろうけれどそこまでたどり着けないので。

[910] 戸矢博明 氏(htoya@st.rim.or.jp) 99/03/02 Tue 10:43:33
平島さんご転職おめでとうございます。新天地でのご活躍をお祈りしています。

>[903] 上田谷 真一 氏(uetadani@work.ohmae.co.jp) 99/03/01 Mon 17:32:57 
卒業おめでとう。私の周りでは退職(転職していく)することを“卒業”といい、卒
業生達を同窓会(Almuni)と言います。

先日同期入社の元IBJの人が連れ立って出かけていったで、どういう会か聞いたと
ころ、「元IBJの会」というのが自然発生的に行われることになったという話でし
た。あとで聞いたところでは、部屋に人が収まりきらなくなりそうなくらい盛況
だったとか。
伝統的な日本企業も、ダニーさんが「私の周りでは」と書かれた世界に近づきつつ
あるようですね。

[909] 弓場潤一 氏(VYC04171@nifty.ne.jp) 99/03/02 Tue 08:13:46
ごぶさたしております。弓場です。帰国して一ヶ月。ようやく暮らしも落ち着き、
久方ぶりに掲示板に記帳させて頂いている次第です。

まずは木村君、小谷女史御婚約おめでとうございます。おふたりの馴れ初めが
我々の東京二次会だったと聞いて大いに驚きました。

なんせあの時は式次第進行をKG GirlsとMr.Steel大西にせっつかれていたので
そんな素晴らしい事件が発生していたとは夢にも思っていませんでした。

本当におめでとう。

それから平島君。大変だと思いますがどうぞ新天地でがんばって下さい。
私も転職ならぬ転勤で煮ても焼いても食えぬイラン人やらインド人やらの
アジアの外銀バンカーを相手にがんばっております。

さてここで御案内なのですが、来月の初旬に井の頭公園でお花見を催そうと
思っているのですが皆さんもおいでになりませんか? 具体的には4月3日
あるいは4日辺りを考えているのですが。

参加表明、御意見御希望等は私の方にメール頂ければ幸いです。

では当日皆様にお会いできることを楽しみにしております。

[908] 椙山泰生 氏 99/03/02 Tue 03:02:28
>椙山さんへ:
>>出典は村上春樹「駄目になった王国」かな

>村上春樹の小説でこんなのありましたっけ? 村上春樹のフィクション小説はほとん
ど
読んだつもりだったんですが(もう忘れてしまっているかもしれない)読み落としている
のあったら知りたかったので。

平島が書いているとおり、短編集に収められていた作品の一つです。短編集は多分「カ
ンガルー日和」だったと思うのですが、この辺はうろ覚え。

プロット自体は、五反田君の話として「ダンスダンスダンス」にも使われています。
もっとも、かつての輝きを失ってしまう人の話は、広い意味では村上春樹のどの小説に
も出てくるといったほうが正しいかもしれませんが。

[907] 平島 俊彦 氏(hirasima@mail.webnik.ne.jp) 99/03/01 Mon 23:56:57
HPで激励いただいた皆様方へ:
ありがとうございます。ありきたりの言葉ですが「友はよいもの」ですね。なるたけ個
別にメールで返信するようにします。但し3/3−8までは一年遅れの新婚旅行に行く
つもりなので(サイパンロタ)悪しからずお願いします。

上田谷へ:
>出典は村上春樹「駄目になった王国」かな

泰生氏にはメールで返事しましたが確かそのとおりです。既に荷造りしてしまったので
確認できなかったのですが、うろ覚えの孫引きから原典を正確に当てる氏のカバー範囲
のひろさには改めて驚かされました。引越し後でよかったら他の本と併せて何時でも貸
します(一応作者の本は全部あると思う)。確か「双子と沈んだ大陸」とかと一緒の短
編集に入っている気がしましたが・・・。短編集自体は氏の小説の中でも「よい雰囲気」の
ひとつと思います。

[906] 長与恭仁子 氏(knagayo@ea.mbn.or.jp) 99/03/01 Mon 23:27:41
平島さんのメッセージを読んでびっくりしています。以前お話したとき
とは話が違うよー、と思いつつ、あれから状況も変わったのだろうなと
いろいろ考えさせられてしまいました。当分はリフレッシュに専念して
くださいね。

私の銀行サイドの人も、合併以来かなり減ってしまいました。組織もか
わりました。昔と同じではいられないけれど、その分、自分にとって大
切な人たちとは会社がかわっても今も連絡をとりあっています。出入り
が激しいのは困りものではありますが、その分いろいろなところに知り
合いが出来て今では私の財産になっています。長銀もなんだかみんなが
こじんまりとまとまったイメージだったので、これからも会社の枠にと
らわれず、お互いに良いつながりを保っていくのではないでしょうか?

とりあえずはお疲れ様でした。新しい分野での御活躍をお祈り申し上げ
ております。

[905] 上田谷 氏(uetadani@work.ohmae.co.jp) 99/03/01 Mon 21:55:03
椙山さんへ:

>出典は村上春樹「駄目になった王国」かな

村上春樹の小説でこんなのありましたっけ? 村上春樹のフィクション小説はほとんど
読んだつもりだったんですが(もう忘れてしまっているかもしれない)読み落としている
のあったら知りたかったので。

ちなみに「自分の好きなタイプのアーティスト」を探すのに結構苦労するのと一緒で本
もそうですね。エージェント機能かなんかで個人のテイストを関知していろいろおすす
めしてくれるようになったらいいのになあ。

[904] 小林 芙雪 氏 99/03/01 Mon 19:24:37
阿由未、平島君、ひとまずお疲れ様でした!新しい環境が実り多き所である事をお祈り
します。我家も昨年は夫婦揃って退職したので、2人分の確定申告に行く予定です。
3月7日から約1ヶ月間一時帰国しますので、是非会いたいですね。
・・・ところで、心配事が1つあります。日本は花粉症の時期ですよねー、今年はどん
な様子なのでしょうか????

[903] 上田谷 真一 氏(uetadani@work.ohmae.co.jp) 99/03/01 Mon 17:32:57
平島へ:
卒業おめでとう。私の周りでは退職(転職していく)することを“卒業”といい、卒業生
達を同窓会(Almuni)と言います。

確かに一度働いた仲間や組織には愛着がありますよね。が、“長銀卒業”という肩書き
が、できるビジネスマンのブランドとなって残るといいですね。

一度卒業記念飲み会でもやりましょう。

[902] 阿由未 氏(ja-fujioka@mue.biglobe.ne.jp) 99/03/01 Mon 15:56:48
一つめのお話
私事ですが、4年間専任講師として勤めた嘉悦女子短大を
3月末に退職するため、これに伴ってメールアドレスを上記の
アドレスへと変更します。以後よろしくお願いしいたします。
二つめのお話
3月は、移動や移籍の季節。この時期になるとなんとなく
『桜の園』という劇を思い出します。
かつて桜が咲き誇っていた桜の園から、持ち主の家族が
追放されて、終には桜の木々にも斧が入れられるという、なんとも
切ない話です。けれども私は、この話が結構好きです。
桜の園が無くなるところで劇は幕となりますが、
それは「世界の終わり」でも何でもなく、その後もそれなりの
日常が繰り返されてゆくことを匂わせています。
という訳で、何を言いたかったかというと、
「平島くん、がんばって」です。
私も気持ちを新たに、ぼちぼちやっていこうと
思っています。

[901] 椙山泰生 氏 99/03/01 Mon 14:56:08
平島お疲れ様。

>「小さくまとまった平和な王国がなくなるプロセスは
>強大な帝国が滅亡するより切ない」

出典は村上春樹「駄目になった王国」かな? でもディテールが違っているから別のもの
かも。王国はなくなっても、世界は続いていきます。これからもがんばってください。

[851-900]