2005/ 5
2005/05/28 (土)
今日は智ちゃんの学校の地区活動の日です。町の公民館でボールを使った体操や、ストレッチ、リズム体操をして楽しみました。ボランティアさんにも手伝ってもらい、智ちゃんはとってもリラックスしてご機嫌でした。
2005/05/27 (金)
外出先での打合も早めに終わり、帰ってくるとちょうど桃ちゃんの保育所のお帰りの時間。ママに変わってお迎えに行くことに。
パパの姿を見た桃ちゃん、開口一番「ママは、智ちゃんは? お家にいるの!?」 どうやら智ちゃんが入院して、ママに代わって迎えに来たと思ったようです。
明るいうちに家に帰るなんていつ以来だろう。でも、これが普通なんだろうけど。
2005/05/23 (月)
久しぶりの飛行機を使った出張です。智ちゃんが生まれる前、ママと富良野にスキーに行った以来ですから13年振り。
智ちゃんが生まれてから旅行もあまり行くこともできませんし、仕事もも出来るだけ泊まりを避けてきました。今回は日程の関係でたまたま日帰りになったのですが、それにしても大分日帰りはきついです。
関アジ、関サバ、城下カレイ、温泉・・・残念! それに、学生時代のサッカー部の友人にも会いたかったな。
2005/05/19 (木)
今日は休日出勤の代休を取りお休みです。桃ちゃんも今日から保育所に行っていいよとお医者さんに言われていたのですが、パパに付き合ってお休みしました。
智ちゃんは朝から医療大でPTです。パパも智ちゃんの訓練に行ってきたのですが、いつ以来か思い出せないくらい久しぶりでした。
訓練の最後に智ちゃんのレントゲン写真を見せてもらったのですが、側弯の状態は相変わらずひどかったです。
特に今回は正面だけではなく、真横からの写真を見せてもらったのですが、仙骨から尾骨にかけて(背骨の下の部分)が大きく後側に沿っていました。最近、智ちゃんが訳も無く泣くことがあったのですが、これが原因だったのでしょうか。
昼前には家に帰ってきましたが、今日は天気も良くこのまま昼寝をしてしまうにはもったいない。今年になってみんなで外にお出かけもしていません。そこで、(桃ちゃんとパパにとっては)いつものポティロンの森に行くことにしました。
お昼はバーベキュー&ビール、智ちゃんはミルクの注入。お店は智ちゃん一家の他にもうひと家族だけ。それも途中からは智ちゃん一家の貸切状態でした。
桃ちゃんはもうすっかり慣れきっており、自分からヤギさんのところに行って、子ヤギをダッコして喜んでいました。ダッコされたヤギさんは迷惑そう。
2005/05/15 (日)
おたふくかぜの可能性大と言うことで、今月のアニマルセラピーは欠席してしまいました。智ちゃんは元気だっただけに残念。桃ちゃんもおたふくかぜ?とは思えないほど元気です。
パパだけは今日も仕事で元気なしです。とほほ。
2005/05/14 (土)
休日出勤をしていると昼前にママからの電話で、桃ちゃんがまた耳を痛がっているとのこと。いつもの中耳炎かと思ったのですが、痛がっているのが耳の下。それに発熱も。
急いで帰って智ちゃんと待っているとママと桃ちゃんが帰ってきました。耳鼻科の先生いわく「ほっぺたがプクプクしているから腫れているかどうか分からないね」とのこと。納得(笑)。
2005/05/07 (土)
今日はさとし君の三回忌です。はやいものであれから2年が経ちました。生きていれば智ちゃんのひとつ上の中学2年生です。
智ちゃんとママが欠席させて頂いて、桃ちゃんとパパの二人で行ってきました。
2005/05/05 (木)
連休の最終日はこどもの日、今日こそは智ちゃんも連れて出かけようと思っていたのですが、今日は風も冷たくひんやりしています。昨日は暖かかったのですが、強風が吹いていたので取り止めていました。一番良い天気だったのは一人でツーリングに行った3日のようです。
仕方がないので桃ちゃんだけを連れてポティロンの森に行ってきました。行ってみてビックリ、10時半過ぎには着いたのですが今まで見たことのないほどの駐車場の車の数。さすがにゴールデンウィークです。
混雑の理由はGWだけではなく、今日のプリキュアショーのせいだったのかもしれません。開演40分前には行ったホールはすでに満員でもちろん端っこのほうで立ち見です。ショーの間の約30分はいつもの通り肩車でした。
2005/05/03 (火)
朝の4時半、智ちゃんに起こされました。オムツを替えてから布団にもぐり込んだのですが、珍しく目が覚めてしまい寝れません。
ひょっとして智ちゃんが「おとうさん、せっかくの連休むだにするなよ」と言ってくれたのかな。と勝手に思い込むことにしました。
みんなが寝ている間にバイクを引っ張り出してそうっと家を出ました。行き先は福島の木賊温泉。何年振りでしょうか、温泉とバイクを堪能した1日でした。
写真は温泉の足下を流れる渓流と残雪、そして桜です。
2005/05/02 (月)
智ちゃんの学校は4月の入学式以来です。ママに代わって智ちゃんを学校に送って来ました。
でも、帰りのお迎えは6月の宿泊学習の話があったので、ママが行ってきました。宿泊学習は6月の22,23日です。