ちゅーりっぷ
No.19 96/02/06
如月です。まだ、なのか、もう、なのか、2月。立春も過ぎましたが、まだまだ寒いよね。でも、春は近いわョ!というのも、我が家のベランダプランターには、すでにチューリップ、水仙、クロッカスの芽が出ているのです。アネモネはなんと一つ咲いちゃったんですョ。あと2つ、つぼみがついています。
暖かくなったら、やることいっぱいです。もちろん、智ちゃんの活動ですョ。それまで、ママと2人で冬眠してようネ。
暖かーい。何だこの気温の高さは?!春のようです。
こんな日をほっとくわけがない。パパは「お散歩行こう」と言います。ママはいいけど、智子の着替えめんどいなぁー。で、パパvsママのケンカ! 結局、いつもの様にママが智ちゃんに厚着をさせ外に。外にでてもあーだこーだあーだこーだ。あーだこーだ言いながら、車に乗って1分、近所の喫茶店へ。
ママはチーズケーキとコーヒーのセット。パパ炭火焼きコーヒーとピザ。智・・・・。2回目のTeaTimeだったのです。※会計はもちろんパパ
もっと色んなトコロ行きたいネ。だから春ー早くうー。
久しぶりに桜身障者センターに行きました。療育手帳の再判定です。初めてとったのは、平成6年1月です。智ちゃんは「マルA」という障害の程度です。[A」重度、「B」中度、「C」軽度。じゃぁ「マルA」は?スペシャルかわいい子!?なーんて。
次の再判定は、平成11年1月、3年後です。なんか車の免許のかきかえみたい。療育手帳は精神に障害がある子に交付されるものらしく(あまり良くわかってない)、智子はもちろん、自閉傾向の子や学習障害の子、発達遅滞の子などが主に対象となるようです。
智子はあと身体障害者手帳も持ってます。これはなんと「2級」です。満1歳すぎにとったのですが、3歳未満ということで「2級」。今1級をとり直すために書類を作っています。まったく、主治医だったY野先生がちゃーんと「1級」って書いてくれたのにっ。だから○○○ってキライよっ。でも手帳があると福祉の援助が受けられ助かってます。
何と、智ちゃんのリハビリの先生、N上先生が結婚式をあげました。お相手は同じリハビリの先生のK塚先生でーす。智ちゃんはおめでとうの電報を送りました。智ちゃんのパパ、ママと同じ、柏のプラザヘイアンで式をあげたのョ。もー絶対幸せになるわョ?
家族3人で(なんで3人なんダ?)仲良く、楽しくお幸せにネ。
ここ数ヶ月、ママも病院にかかる様になりました。というのも、智ちゃんをお姉ちゃんにする為です。ホルモンのバランスが悪くなかなか二人目にめぐまれません。で、時々注射をするのダっ。これが、うっ、ぐっ、げぇー、痛いのョ。智ちゃんが月1回、注射をする時、もっともっとヨシヨシしてあげなきゃネ。
でも、今まで2回ママも注射したんだけど、痛かったり、そうでもなかったり。ゆっくり注射してくれると、あまり痛さを感じませんでした。白衣の天使様、ゆっくりやって下さーい。やっぱり痛いのはイヤだっ。智ちゃん、お注射がんばろうネ。
パパはパソコンとか、そうゆう類のものが好きで、ママは全く知らん。会社から帰ってきて、パソコンに向かいパチパチしてるパパを見て「この人オタク?」て思ったことも。それが今、小学校とかにもおいてあるらしく、インターネットとかなーんか良くわかんないのがいっぱい。ママは全く興味なかったのです。ところがパソコン通信を始めて・・・。
とうとうママも、1月下旬から参加しはじめてしまいました。障害を持つ子供の親とか、養護学校の先生とか色んな人がいて、話題も多く、同じ障害を持つ子供(智ちゃん)の親として参考になります。ども、ちょっと理屈っぽいかナ、て話もあるかナ。
障害を持った子供の親にしかわかんないってところも確かにあると思うけど、だからといって、わかってもらえないって思いたくないです。本人にしかわからないことだけど、それをわかろうと努力している人は、たくさんいるのだと思うから。実際私も、健常の子の子育ての大変さを知りまセン!世の中、思うようにならないことがいっぱいっ。
なーんて。とにかく楽しく行くのが一番。 智ちゃん、遊ぼう!!