ちゅーりっぷ

No.20  96/03/14


アネモネ

あー、梅の花が咲いている!白にピンクに・・・・、クロッカスも咲いてるー。毎年黄色が一番最初に咲くなー、黄色って強いのかな。
おー、アネモネも1つ咲いて、つぼみもチラホラ。アネモネのつぼみの出方っておもしろいよ。土の中からモコッて出るの。
あらあら、パパのクシャミが・・・。花粉症です。てことはっ、やっぱり待ちに待った春なのです。やったね、智ちゃん。

パパブタHappy Birthday パパ(2/9)

 今日はパパのお誕生日です。なんと34才になりました。(注:ママはまだまーだ20代よ、決して同じと思わないでくれー) で、今年はケーキなし!というのもパパも34才。おなかまわりがおデブのお年頃。顔にあまり肉がついていないせいか、逆に「やせたんじゃない?苦労してるのか?」と言われたりもするのです。しかーし、みなさん、ダアされてはいけないぞっ。
 昨年サッカーをやめて以来、ブクッブクッブクッブクッ 着実にお肉がつき体重も増えているのだぁー。というわけで、1月から少しずつ減量して、ジョギングや腹筋・腕立てなどをしてやせる努力をしているのです。
 体質が太りやすいらしく体重もなかなかスムーズに落ちませんが、続けることって大事なので、体力づくりのつもりでガンバレー。てなわけで、今年は「特上ずし」¥1600!のハッピーバースデーでした。(この後家計が苦しくなったのは言うまでもない。2人前¥3200)

不吉な予感(2/19)

 久々?にパパが会社を休み(代休)、智ちゃんをリハビリに連れて行ってくれました。でも、出しなに「何か智ちゃん変かなー」まいっか。熱もないし。でも・・・。とりあえずいーか!ってことで、リハビリに行きました。足をのばしたりするのが、とってもイヤそうな智ちゃん。大泣き。でも30分、がんばりました。そして熱が34度8分。
 この日はママも外来があり、智ちゃんはパパと一緒にホットカーペットの上にすわって、1時間くらい小児科外来のところで待っていてくれました。そして、さあ帰ろう。車の中で熱をはかると、もう36度4分。あれ?熱の上がり方が早すぎるなー。んー。それも、まいっかで、帰りに市役所(支所)によってやっとおうち。
 ちょっと気になる智ちゃん。案の定、夜には発熱。やっぱりなー。今のところは熱だけなので、一晩様子見よう。翌朝、あれ?!熱下がったかな。でもパパは一応、会社を午前中お休みしました。鼻水もなーい、ゲホンゲホンもなーい、熱だけ。智ちゃんはいつも発熱=肺炎! 時々、呼吸数をはかったりしたけど33回とか34回/分。パパは午後には会社に行きました。でも午後にはまた熱が上がってきたみたい。呼吸数も40を越えはじめました。

 そして、夕方、入院の準備をして(家にまとめておいといた!)、パパが帰ってきてすぐ救急外来へ。あー、婦長さんだぁー。状態を話すと「今日いっぱい退院したからベッドあいてるよ!」うげっ。あー、M本さんだぁー(以前、小児科病棟で今はガンセンターにいる看護婦さんです)。M本さんに「智ちゃんどうしたのー」と、やさしく声をかけていただきました。かくかく、しかじか・・・。M本さんがいるガンセンターには、智ちゃんのまだ会ったことのないお姉ちゃん(ママ同士は昨年4月に知り合った)が入院しているのです。元気になって、お姉ちゃんに会いたいねぇー。しばらくして、「智子ちゃーん」 K島田先生ダッ。
 一応胸のレントゲンと血液検査。採血は婦長さんがやってくれたんだョ。そして検査待ち。その間、パパとママはマクドナルドのハンバーガーで腹ごしらえ。その途中に「智子ちゃーん」
 あわててママは智子を抱いて走り、パパは広げていた食べ物を片付けて、結果、肺はそんなにひどい炎症は見られないけど炎症反応の数値は「10.6」で入院。ふう・・・。

入院中の智ちゃん3ヶ月半ぶりの入院生活(2/20〜3/1)

 21日(火)はママが外来の日。スリッパをはいて婦人科へ。そしてO原先生に「昨日、智子が入院しまして・・・・。」 治療はストップ・・・あーあー。智ちゃんはまだお姉ちゃんになりたくないって!
 そしてその日の夜。あっれー?!智ちゃんの左のお尻がやけに赤いなー。おなかの方を見ると骨盤のあたりも赤くって、まさに股関節グルッと一周赤いのです。すぐN丸先生に見てもらいました。N丸先生は女医さんなんですョ(それも美人)。そしてすぐ股関節のレントゲンを撮りに行きました。そして病室に帰ってすぐ、整形外科の先生が3人も。ちょっとコワイ口調で、「熱は?」「えーっと、低体温の子でー」「痛いとかって分かるの?」「えーいえーあのーわからないです。」
 3人の先生で何か話してて・・・帰って行ってしまいました。その後に、N丸先生に詳しく説明してもらえたのでホッ。急性化膿性関節炎だと、関節の中にうみがたまったりするのだそうで、蜂窩織炎だと皮下の組織のところの炎症で、やはりうみがたまることもあるそうです。うみがたまっていたら、すぐ切開手術でうみを取り出すらしく、智ちゃんは幸いそこまで行ってないのでした。切開手術で全身麻酔なんていったら、智はもう目を開けないんじゃないか・・・と思って少しあせりました。
 股関節の専門の先生まで来て頂き(どうも自宅から来て頂いたようでした)、結局、股関節は大丈夫そうでした。
 次の日、改めて股関節、腹部のレントゲンを撮り、整形外科の診察券を作り(また増えた)診ていただきました。そして今のままの抗生剤(もちろん点滴)で大丈夫でしょう!とのことでした。
 一瞬、手術!まで考えたのが、特に何もなくホッとしました。先生がすぐ検査とかにまわしてくれたので、最悪の不安が取り除かれ一安心。智ちゃん良かったね。それにしても色々な病気があるなー。パパが智ちゃんには勉強させられます、だって。医学辞典で調べてくれました。

 でもって次はママです。なーんか調子悪いなー。智ちゃんが入院して4日目、どうもママは病気になってしまいました。下痢・・・吐き気・・・。とうとう、夜、救急外来へ・・・。とりあえず下痢止め、吐き気止め、痛み止め、風邪薬をもらいました。吐き気=つわり?んな早くつわりになるわけないし・・・。とにかく今は智ちゃん1番。しかーし、熱は38度5分。
 次の日、昼間パパに変わってもらい自宅でグーグー。夕方病院へ。37度5分くらいまで下がったけど、その夜また38度過ぎ。でも何とか26(月)には熱も下がり、念のためまた内科で胃薬と整腸剤をもらいました。ウィルス性の腸炎が子供の中で流行ってるんだってー。なんか、なさけなーい。
 ママががっくりきてる間に智ちゃんは少しずつ元気に!そして時々、ニヘラーと笑うのです。内分泌のT浦先生が来てくれたときに、丁度、ニヘラーとしていたのです。思わず、「先生!見て下さい!」と言ってしまいました。先生は、「本当ですね。これは笑ってますね」って!! でも智ちゃん、何がおかしかったの?何が楽しかったの?でも、またその笑顔!見せてね。

新しいお友達

 今回の入院中、智ちゃんにまたひとりお友達が増えました。といっても智ちゃんはまだそのお友達に会って、触れ合ったことがありません。ママ同士が仲良くなったので、いつか智ちゃんも触れ合うことができるだろうです。
 その子は2才の女の子、いくえちゃんです。いくえちゃんは気管切開をして、呼吸器を使っているのです。実は、ママはずいぶん前からいくえちゃんの存在を知っていて、いくえちゃんのママとお話ししてみたいナッと思っていました。そしたら、いくえちゃんのママも、実は智ちゃんのことを知っていて話し出したら止まらないほど共通の話題がいっぱい!! 障害が重いけどこの子“強いのョ”とか表現は少ないけど“あっ怒ってる!気分がいいのネ”とか分かるよネッ、とか。がんばる限り生きて欲しい。でも、イヤだけど覚悟はできている。そんな会話、健常の子の親御さんにはすごいこと言ってるって思われるかもしれないけど、本心が言えるだけで、理解し合えるだけで、たまっていたものがスーッと消えていきます。
 いくえちゃんのママも、きっと少しずつ強くなったんだろうな。何か、嬉しくなっちゃいますね。

智ちゃん退院(3/1)

 炎症反応0.3以下、退院!! えっ便秘(ガンコ)、浣腸2回してすっきり! お世話になりましたあー。てな具合に自宅へ。良かったね。
 その日の夜、ママがパパのビールを買いに行った帰りに、なんとママの前を走っていた車がネコちゃんを!! ヒョイと見ると首輪してるっ。ドキドキしながら急いで家に帰り、パパに言うとすぐ現場に! えっ智ちゃん?一人でお留守番です。近所だったので走っていくともう死んじゃっていました。まだ体温がありました。そっとパパと2人で歩道にうつしてやり、近所の人に言うと心当たりを連絡してくれるって。
 数時間後、まだビールが飲みたいというパパにまたママが買い物へ。帰りにその道を通とネコちゃんの姿はありませんでした。飼い主が連れて帰ったのか?まさか生き返ったのか?! 飼い主にとっては大切な命。これも智ちゃんに教えられたことなのかな・・・。
 それにしても前を走っていた車!無責任だぞっ。結構、腹が立った出来事でした。でもって、この日はとりあえず智ちゃんのお風呂中止!明日ゆっくり入ろうね。

久々のお風呂(3/2)

 今日はママは朝から大忙し。大掃除して、昨夜からの大ー洗濯。智子のおひな様を出して、買い物行ってお米10kg重ーい。おひな様のお花買って、食料品買って、ふうー。そして夜、さぁーて久々のお風呂だよーん。智ちゃんが生まれる前に準備しておいたお風呂用の温度計(黄色のラッコ)が壊れたので、パパは新しい白クマさんを買っといてくれました。今日からパパと智ちゃんは白クマさんでお風呂です。さっぱりさっぱり。パパも智ちゃんとのお風呂に大満足。よかったね。

智金太郎ところが、またかぁー(3/3)

 久しぶりにココア入りのミルクにしてあげようと思って、お昼に智ちゃんに注入(鼻から胃まで入っている管で栄養をとる)していた途中、事は起こりました。
 ガバーッ 智ちゃんの口から鼻から、ココア入りのミルクが飛び出してきました。そういえば数日前からやたらゲップしてたなー。今朝、胃残が結構あったなー(注入前に、その前に注入してあげた物が残っていないか必ず確かめるのです)。まさか智ちゃんもウィルス性の腸炎!? 水分がとれないと点滴・・・入院。夕方、病棟にTEL、K先生が出て下さり結局もう少し様子を見ることに。お茶とかポカリスェットとかあげたりしました。
 あー、大丈夫かな・・・。と思ったが、夜中0時、胃残もなく無事お茶を注入。ホットしたのもつかの間、5分後くらいにパパが「えっあっおいっ!!」掛け布団をはぎ(智ちゃんとパパはダブルの布団で、2人で寝ている)、パパが電気をつけママが智ちゃんの上体を上げようとした時、お茶が飛んできました。これは明日、外来だっ。
 次の日、K先生に診ていただきお薬をもらって帰りました。清子おばあちゃんはママと智ちゃんの2人で病院に行ったと思い、千葉から病院へ来てくれました。帰ってすぐ吐き気止めの座薬を入れてやり、パパと智ちゃんはスヤスヤ。ママとおばあちゃんは近所のココスでゆっくりお昼ご飯。おーファミリーレストラン。久々どぁー。
 そして、今日、3/8(金)智ちゃんはやっといつもの注入量が入り、消化もされている様子。ちょっと、一安心かな?

おNewの智ちゃんカー

 きましたョ!智ちゃんカー(バギー)。
 どピンク!と思っていたのですが、なーんか紫色っぽいのです。はじめは「えーこんな色ー」と思ったけど、見慣れたら“いいじゃん”。これに乗ってたくさんお散歩しようね。でも重いのです。小学校入る頃くらいまでは乗れそうですが、次、バギーを買うときはもう少し軽いのがいいね。
 3年後の春は小学生かぁ・・・・。3年後、智ちゃんは6才、パパは37才ぎぇー、ママ31才ひょえー。

今日は何の日?!(3/14)

<TEL>ママ「智ちゃんのお茶(明治スティックタイプのほうじ茶)買って来てー。」 パパ(会社)「わかったョー。」
 数10分後、パパ「ただいまぁー、はいお茶!」 ママ「ありがとう。で?で!。」
 パパは確か2/14、智ちゃんとママからチョコレートをもらったよねぇー。しばらく知らんぷりしていたパパはホワイトデーのお返しを別のところから出してきました。買い物行かなかったら忘れていただろう。忘れたらきっと、ママにずーっと「くれなかった、くれなかった!」と言われていただろうねっ。今年はママと智と同じでした。
 それと、たけちゃんの命日ですね。おーいたけちゃーん、元気かぁー。みんなのこと見守っててね。

もちっこが欲しい

 ママはずーっと前からホームベーカリーがほしくて、家計を何とかやりくりしてお金をためて買おう!と思うのです買えない。パパ(花粉症)は花粉とかほこりとかの空気清浄機を買う!と言う。だったら「買ってもいいからホームペーカリー買ってくれ!」と言った。そしたらOKが出たのョ。電気屋さんへ行きカタログをもらってくると、こりゃーもちっこの方がいいなぁー。パン生地も作れるし、うどんもつくれるって。もち米からのおもち、おいしいものね。へへへー今から楽しみダー。

智ちゃんの療育

 3月いっぱいで牛○市内の療育に通うのを終わりにします。何たって、つく○市民だものね。熱の維持さえ出来れば・・・。智子にもお友達はいた方がいいよね。でも、熱がなくなっちゃうんだよね。4月からは通うところがないので(たぶん)どっか探さなきゃね。やっぱり、お友達より妹、弟の方が智ちゃんにはいいかな。

 在宅で重度の子で外出困難な子のご両親は子供の療育、どう考えているのかなー。療行くより“命”を重視してるのだろうけど。ママはあきらめ悪いのかなー。お友達作って、共にがんばる人が欲しいです。


BACKちゅーりっぷINDEXに戻ります。     次の頁へ

HOME智ちゃんのホームページに戻ります。