ちゅーりっぷ

No.21  96/05/20


あーあー、4月・・・“ちゅーりっぷ”を書くことができませんでした。だってぇー何かと!?忙しくて!? で、今回はまた盛りだくさんになるかなー。

 桜の季節も終わりつつじの季節。智ちゃんのチューリップもとうの昔に枯れてしまい、今、ベランダではマリーゴールドとペチュニアのお花が咲いています(カスミホームセンターで買ったんダ!!)。先日、洞峰公園で種、球根の無料配布があり、その時もらったグラジオラスの球根が土の中に入ってまーす。アサガオももらったのですがもう少し後でまくことにしよう。

タンポポ

たんぽぽ 4月

 ○くば市内の桜心身障害者福祉センターにある就学前障害児療育(集団)“たんぽぽ”に、智ちゃんは通うことになりました。ここは定員20名ということで、昨年8月から申込をして待っていた母子通所の療育機関です。月・水・木の3日、通います。1グループ・2グループに別れて智ちゃんは1グループです。肢体不自由の子、ダウン症の子、自閉傾向の子、いろいろです。でも、そこでも智ちゃんはやっぱり一番障害が重いかな。
 入所する際、色々ゴタゴタがあり障害が重い→弱い→病気→入院→子供に負担→週3日のうち2日通うのが決まり→智ちゃんには通うのは無理ではというのです(一度メンバーから外されました)。でも、パパとママとで話し合いに行き、結果入所することができたのです。でも、この頃“智ちゃんいつかクビになるかもよ”なーんて思ってしまいます。だって、ねえ・・・・。

その前に!! 3月下旬の話を忘れてました。

牛○の皆さんありがとう

 3月の智ちゃんは“元気印”でした。そこで最後の牛○での療育“のぞみ園”に行ってまいりました。動作法のE藤先生にゆっくりじっくり見ていただきました。E藤先生は4月には大分大学で働くのでバイバイでした。でも、先生の先生がつく○市で動作法を教えていて、そこに紹介してもらいました。
 また、市外なのに通わせてくれた福祉課のS野先生、リハビリ担当の保健婦さん達、ありがとうございました。またまた、共に励まし合ったお母さん達、子供達、近いので時々遊んでね。牛○の療育はまだまだかもしれないけど、その分意欲があり、また暖かく智子に無理させることなく通うことができました。場所は違うけどがんばろうね。

うそでしょおー!!(3月末)

 智ちゃんのお友達のたかしくん、ひとしくん(双子)のママが「婦長さん異動するんだってね」・・・・智ちゃんとママは「うそ」タラリン 勝手に「婦長さんはずーっと小児科にいる」と思っていたのですごくショックでした。すぐにたけちゃんママとまーちゃんママに連絡。日にちを決めて病棟に行きました。たけちゃんとまーちゃんはがんばったのですが亡くなってしまいました。でも今は智ちゃんのこと応援してくれているママ達です。
 婦長さんはガンセンターの4階にいます。時々会いに行こうね、智ちゃん。婦長さん、色々応援していただきありがとう−智 ふぅー。

 Tさん(旧姓、0原さん)もいなくなっちゃったんだよ。智ちゃんがうまれて、運ばれた時からお世話になった看護婦さん。さみしいなぁ・・・・

たんぽぽ行ったよーでも(4/10,11)

 幼稚園で使うような“おたより帳”にシールを貼り朝のごあいさつ。手遊び、ボールでの体操、リズム遊び・・・・。全介助の智ちゃん、ママの方が疲れたりして・・・。
 2日目はお昼ごはんもあり智ちゃんは注入!この日はパパも参加しました。でも智ちゃんにとってまだまだ寒い4月初旬。しっかり低体温での帰宅。そして次の日・・・救急外来。そしてそして次の日、入院・・・・。はっはっはぁ・・・・。
 なんでこんなに簡単に体調崩すのでしょう。ちょっと、イライラとしたママでした。が、E老沢主任さんに「智ちゃんにとっては精一杯の2日間だったんだね。」と声をかけられ、反省。そうだね、少しずつ通える日数が増えるといいね。少しずつ、少しずつ。

ウサギリス智ちゃんのゴールデンウィーク

 パパのお休みはなんと、4/27〜5/6の10日間。さて、どうするの? 27日は牛久大仏に行きました。以前にも行ったのですが、今回は有料のウサギとリスの小動物公園、大仏さんの、おっと大仏様か?の中に入ったりできるところにも行きました。
 智ちゃんはウサギにエサをあげました。キャベツとニンジンです。ウサギさんはすぐ智ちゃんの手からエサを持って行ってしまいます。食べるのが上手だったね。智ちゃんより上手だよ・・・まいっか。
 「あっ、Jリーグが始まる」パパの一声で帰宅。夕方からママの実家、千葉県八千代市へ。そして夜、パパとママは串焼き屋さんへ飲みに行き、パパはラーメンも食べ、「食い過ぎたぁーきもちわりぃー」だって。何て奴!
 で、28日はパパ車洗いの日、夕方お買い物。パパ、ママのTシャツ、智のトレーナー(あぢー)を買いました。で、次の日(29日)には、バイバーイ つく○に戻りました。30日は・・・?
 で、1,2日は智ちゃんたんぽぽの日。1日はパパと2人で行ったんだよね。ママは外来でした。
 3日は牛久シャトーに行って鯉のぼりのお祭りも見てきました。そこで以前住んでいたアパートにいたまいちゃん(小5,6?)に「ともちゃん!」と声をかけられびっくり! まいちゃんのお友達は智ちゃんを見てビックリ? まいちゃんにもたくさん可愛がってもらったんだよね。
 4日はパパ、アントラーズの試合を見に行き、何とアントラーズ負け。
 5,6日はお天気悪くて家にいたかな? まっ何とか智ちゃんも元気に過ごせました。よかったよかった。

今年初めてのお散歩 洞峰公園へ(5/12)

 風もあまりなく暖かく、パパが「お散歩行こうよっ」というわけで、洞峰公園へ。智ちゃんはバギーに乗りママは自転車に乗り! その日、ちょうど緑のお祭り?か何かやっていて、そこでグラジオラスの球根とアサガオの種をもらったのです。ママは自転車でサンドイッチとジュースを買ってきて、公園のベンチでパパとモグモグ、智ちゃん思いっきり日なたでグーグー
 筑波山名物“ガマの油売り”のおじさん(88才だって)の芸?(というのだろうか)を見て、さてそろそろ帰ろうか! でも、そのころには風がヒューヒュー 涼しくなってきたのです。歩いてきた分、歩いて帰らねば。家に着くと智ちゃん低体温。マズイ・・・。

その後

 その夜、“うーん うーん んー”“うにゃうにゃ”(智ちゃん)
 何なんだぁー。朝方ママはガックリ。だって智ちゃん発熱しているのですもの。そしてK先生のところ(外来)に行き、入院! 熱はたいしたことなかったけど、おなかの動きが悪くミルクとか消化してないのです。脱水気味、点滴! でもでも13日入院で18日退院でした。でも・・・・。

でも(5/20)

 今日の智ちゃん、午前中お鼻の奥の方でズーズーブーブー。午後、鼻汁がのどに流れたのかゲホゲホゲホン。おいおいおーい。

智ちゃんの療育 Part2(No.20がPar.1)

 4月に入り智ちゃんは忙しい。それこそハードスケジュール。で、ママの方が時々うげーとなる。

療育 病院 その他
9:30〜12:45
たんぽぽ
(時々、K先生の外来)  
協同病院リハビリ(毎週)
小児科外来のある日は
それに合わせ移動
 
9:30〜12:45
たんぽぽ
   
9:30〜12:45
たんぽぽ
   
協同病院内分泌外来
第4金曜日
動作法訓練
第3金曜日
天気がいいと散歩、おでかけ

どうだっすごいだろぉー。だから疲れると智ちゃんは入院するのダッ、ママのためにも!?

96年4月の智ちゃん たんぽぽは週3日、うち2日出席が原則。でも“通ってみなければわからない!”と言って入った(でもちゃーんと智ちゃんは空き待ちをして、智ちゃんの番がきたのだが)。智ちゃんはあまり出席していません。いつかクビになるかもなーんて前にも書いたけど、言われるまで知らん顔して通おーっと。
 でも、もし途中で辞めることになったら、そこで考えて欲しい。じゃあ智子みたいな、またもっと障害の重い子供達が療育を希望した場合はどうするのかを!! 智子は他の皆がよろこんで笑っていても笑わないけど、きっと知ってるはず!!あっお友達がいるな、あっ泣いている子がいるなって(きっと)。

 そういえば土浦に重度の子供達の親が集まり、簡単な療育、親のおしゃべり会があるとか。そんなのを作るのもいいかもね。牛○のお友達もやっぱり、重度の子のママなんかは軽度の子の中にはいると“場違い”なんて思うこともある、なーんて言ってたな。
 智子が集団に通うことは決して無意味ではない!と思っているのですが、どこまで伝わるかな。

 時々、ママも疲れると何もかもいやーになるけど、にくめない智ちゃんを見て反省。さて、がんばるか!! 今、ゲホゲホいってる智ちゃん。


BACKちゅーりっぷINDEXに戻ります。     次の頁へ

HOME智ちゃんのホームページに戻ります。