第一部
ここ暫くの食生活を考えると夢のようだ……
-第一巻FILE-7「雨の訪問者」
眼鏡っコの手料理である。いいなぁ。
しかし、「スペンサーの料理2」なる物凄く怪しい本から選ばれたメニュー、それもバタフライナイフ、チャリリンで料理である。元本であるところの「スペンサーの料理」何故か私も持っているのだが、自分がまともに作れそうだったのは僅かに数点だった。
これが「ハッカーズ料理読本」 (凄い内容の本である。オススメ) でなくて良かった、というべきであろうか。いや、それでも美味しいに違いない。
内容は、白御飯、味噌汁、肉のソテー風料理に付け合わせ少々、そしてレタス等の野菜サラダという具合だろうか。このうち、肉料理と野菜サラダは、第三巻FILE-1「神楽総合警備の夏休み」にカルボナーラと共に登場している。高見ちゃんの得意料理らしい。
台所を眺めると、なべ類も揃っており(うちより多い位だ)、炊飯器の存在も仮定して良いと思われる。自炊道具が揃っているのにカップ焼きそばに退行しているのは何故だろうか。これらは田波本人が買い揃えたものであろうか。うーん。
だが、要点を重ねて言おう。眼鏡っコの手料理である。いいなぁ。
高見ちゃんの手料理
-材料:材料持ってきてくれる眼鏡っ娘
-作り方:任せる
ともかく入社から一年以上-俺は神楽について何ひとつ知らない事に今更ながら気づいたね
-第二巻FILE-2「ナイト・ムーブス」
私は自炊派である。外食はしない。近所の小売りもしてくれる卸肉屋で食材を仕入れ、名も無きオリジナル珍妙料理を作っては食べている。
だが、仕事が忙しかったり、きつかったり、ラクしたかったりする時には、迷わずコンビニ弁当にする。九州にいた頃にはそういう場合、ほか弁屋の弁当というのが相場だったのだが、少なくとも筑波にはほか弁屋はメジャーな存在ではなく、明らかに値段、美味しさで一段劣るコンビニ弁当を選ぶしかない。
しかし、最近では随分とその味も進歩してきた。
第二巻FILE-2で田波とまやが食べるコンビニ弁当、田波の、カップ焼きソバよりかはマシなものを食わせてやろうという思いやりであろうか。それとも、単に買い置きが切れたのであろうか。
第三巻FILE-1で社長が食べる「ローソンのとろろそば」まさか買い置きではあるまいから、近所にローソンがあるのだろう。とろろそば、かぁ・・・・
コンビニ弁当
-材料:お金さえあれば不要
-作り方:コンビニのバイトのお姉さん(お兄さん、おばさんでも可)にチンしてもらう
あっあんた一人で何食ってんの!!
-第二巻FILE-3「綾金港大海戦」
レシピの書きようが無い、さみしいメシ第二弾である。さて、梅崎は明太子(生のやつ!)を好み、蘭東はシーチキンマヨネーズが嫌いのようである。何と!
コンビニおにぎり
-材料:お金さえあれば不要
-作り方:買え
そういう話はこっちにおいといてボストンの私立探偵曰く-
-第三巻FILE-1「神楽総合警備の夏休み」
ジオブリの料理といえばコレ、ファンなら一度は作ってみたのではないだろうか。
登場回数も、第三巻FILE-1、FILE-6、単行本にまだ収録されていない本誌連載FILE-39のおよそ三回と多く、また三巻FILE-6までに少なくとも35回以上も作られており、その山盛りのヴィジュアルとまやの「ん」で、「カルボナーラ食べたい食べたい!」とゴロゴロしてしまった読者も数多いことだろう。
さて、製作に当たっては、上記引用文の高見ちゃんのセリフの如く、水はたっぷり使うのがコツである。ゆでる際に塩を一つまみ入れるのコツの一つだ。まや並みに作るなら、専用の深鍋、パスタパンを買うべきである。私は買った。ただ、最近はざるそばばかり作っているが。ざるそばは安く早く作れ、夏向きの料理としてお勧めである。また、マルタイの棒ラーメンで冷やし中華を作るのも良いだろう。ただ、具の無い冷やし中華はいつも寂しい。
話が逸れた。パスタの太さには幾つかの種類があるが、私は1.8mmを愛用している。ある程度太い方がミートソースに合うのと、慣れてしまったからである。慣れると、ゆで上がりの予測がつくようになるし、パスタのちょうど良い一食分の分量を精度良く決められるようになる。一食分の分量は、大体、片手にひと束掴んで、少々寂しい程度が適量である。私は昔バイトで鍛えたおかげで、ほぼぴったり200g当てられるようになった。
質の良いオリーブオイルも必需品である。パスタ用だけにでも常備したい。
カルボナーラに限らず、パスタ料理には生ハーブが欠かせない。乾燥ものはバツである。まやの”ん”状態を再現するにはやはりバーミセリがベストなのだが、手に入らないときは最悪パセリでも構うまい。コンビニ弁当(ハンバーグ弁当とか)に時たま付いてくる奴を洗って水に浸けて冷蔵庫に保管しておこう。刻んで使うのだが、ここで間違っても青海苔や紫蘇の葉を使ってはならない。ってそんなことするのは私だけか。
高見ちゃんの言及しているボストンの私立探偵とは勿論スペンサーである。何故にスペンサー?高見ちゃん、ナイスです。
カルボナーラ
-材料:パスタ、ベーコン(最悪ハムでも可、赤くカリカリに焼ければOK)、卵、パルメザンチーズ、生ハーブ
-作り方:ベーコンを切ったものをオリーブ油で炒める。カリカリになったら油は捨てておく。
卵二個の卵黄を分け、パルメザンチーズを適量加えてかき混ぜ、黒胡椒を振り混ぜる。
パスタがゆで上がったら、ベーコンを炒めたフライパンに投下、卵とパルメザンチースを混ぜたものも加えて全体をからめる。
最後に刻んだ生ハーブをてっぺんに掛けて出来上がり。どこの伝説だかいってみろ
-第三巻FILE-1「神楽総合警備の夏休み」
社長の作った、煙を噴くケシズミ類似物であるが、伝説であるらしい。私のような”薄い”人間には窺い知れぬ遠い過去の伝承に基づくらしいが、あの外観では、美味しそうに食べたという”ナビ”や”ダーツ”の味覚にも疑いを持たねばなるまい。
鯵サンドと出がらしのアメリカン
-材料:食パン、鯵の切り身
-作り方:鯵を焼く。七輪で金網の上で焼くらしい。地下室で作るのは避けるのが賢明。
食パンで挟んで食する。デフォルトではパン三枚の中二段に鯵の焼けたものを挟む。 何か付けるのかは不明。 付け合わせの飲み物として、出がらしのアメリカンを頂く。出がらしが無い場合、何とかして出がらし化すべし。……何食ってんのこんな所で
-第三巻FILE-1「神楽総合警備の夏休み」
独身者のメシの定番である。基本はやはり買い置きであろう。田波くんの特選品はヤキソバUFO大盛りのようであるが、恐らくブランドには拘らず、ただ単にバーゲン時に買い込んでいるのではなかろうか。筑波では大体100円前後が買い込みの目安、ウチの流しの下には現在、ヤキソバUFOスパイシーカレーが5個ある。
さて、第4巻FILE-2で田波は作り方を「麺の上にかやくとスープの素をー」と述べているが、これはカップ焼きそばの場合、宜しくない。皆さんも、お湯を捨てたあとのフタにキャベツがくっつく現象には覚えがあるだろう
この単純な解決法は、麺の”下”にかやくを入れる事である。是非とも実践されることをお勧めする。また、出来上がりにマヨネーズを添えるのも良いものである。
カップ焼きそばUFO
-材料:買い置きのカップ焼きそば
-作り方:パッケージを開封後、麺の下にかやくを敷き、フタの湯切り口を開く。お湯を麺に注ぎふたをした後、大体三分ほど待って、ふたをしたまま湯を捨て、麺にソースその他を良く絡ませる。最後にお好みでマヨネース等を足す。
なんてことレパートリーが四っも増えている!!!
-連載FILE-39「ブレイクダウンPART1」
いきなり増えたまやのレパートリーの第一である。
手間掛かっているよなぁ。旨そうだなぁ。
だが、手間のかかる作り方など知らないので、比較的ラクな作り方を紹介したい。
魚切り身の覆い焼き
-材料:さわら、さば、たら等の魚切り身。
バター大匙1/2杯、レモン薄切り等の香りつけ。
-作り方:魚に塩、胡椒、酒少々をふってしばらく寝かせ、下味を付ける
アルミホイルに魚を敷き、その上に香りつけとバターを載せてぴっちりとホイルで包む。
暖めたオーブントースターで約10分程度焼く。
蘭東さんの教育の賜物ですねぇ
-連載FILE-39「ブレイクダウンPART1」
いきなり増えたまやのレパートリーの第二である。
……やはり「えびふりゃあ」と呼称すべきなのだろうか。皿には他にも乗っているが、何なのか分からないため、ここでは割愛したい。
えびふりゃあも手間のかかる贅沢品である。てんぷら系はなんてったって油が沢山要る。覚悟して頂きたい
えびふらい
-材料:海老、片栗粉大匙1杯、パン粉、卵
-作り方:背ワタと頭及び脚を取った海老は尻尾を残して殻を剥き、尻尾の先端ちょいを断ち落としておく。
海老の水気を布巾で取り、片栗粉をまぶす。
卵の黄身を塗り、パン粉を適量つけ、いっぱいの油で色よくなるまで揚げる。
早い者勝ちっ!
-連載FILE-39「ブレイクダウンPART1」
いきなり増えたまやのレパートリーの第三である。
パスタ風だが、社長によっていの一番に奪取されている所から、多少違うものであるらしい。第四はねこ缶であることが判明する訳だが、うーん、まや偉い。
書くことが無いので、しょうもない蘊蓄でも書きたい。大体、元ネタの本のスタイルを踏襲しているのだが、このスタイルはつらい。すまんです。
先の食卓において、丸パンを盛った皿が見えるが、パスタ類を食べた後、残ったソース等をこのパンで拭いて食うのが通、というか合理的で貧乏性である。パンはフランスパンを切ったものが使いやすい。
何とも知れない料理
-材料:不明
-作り方:不明
-ん-
-第三巻FILE-5「猫一号指令」
人間向きの食事ではないが、もし化け猫の少女と暮らす羽目になった場合を考え、一つ買っておくべきではなかろうか。もちろんブランドは「ねこげんき」である。
勿論、腹が減ったときには食うことも出来る。少なくとも、犬捌いて食うよりかはマシだろう。
連載FILE-39「ブレイクダウンPART1」では調理したねこ缶が登場している。とはいえ、内容物を出して暖め、菜っ葉を敷いた皿に移しただけであるが、田波はこれに口を付けるまで正体に気が付かなかった。逆に、口を付けて正体が判るという事は、以前に食ったことがあるのだろうか。いつもまやが旨そうに食っているんで、自分でも試したことがあるに違いない。
ねこ缶
-材料:ねこ缶
-作り方:缶切りで開封する
これ あんはなんでしょうかね
>-第四巻FILE-3「冬の嵐」
レシピを書きようのない料理(?)ばかり続きます。ここでは入江のこだわりが伺える、重要な部分でしょう。
紙パックコーヒとカレーパン、あんぱん
-材料:部下が買ってくる
-作り方:おもむろに、好きなように
第二部
その格好はなんなの
-第一巻FILE-4「地下水道」
梅崎が食しているが、銘柄は不明。持ち手の部分がプラスティックのものである。
アイスキャンデー
-材料:お金
-作り方:買え
・・・綾金ってボスニアの南だっけ
-第三巻FILE-2「桜木高見故郷に帰る」
高見、高乃食いまくり第一弾である。
かき氷
-材料:氷、シロップ、つぶあん、アイスクリーム、茎付きさくらんぼ
-作り方:氷を微細に削り、ガラス椀に盛り付ける。つぶあんを小匙二杯ほど中程に盛る。カップ売りのアイスクリームから大匙2〜3杯取り、盛り付ける。糖蜜等をかけ、さくらんぼを一つ飾って出来上がり。
今でも後輩に人気あるんだ
-第三巻FILE-2「桜木高見故郷に帰る」
かき氷に続き食いまくり第二弾。
クレープ
-材料:お金
-作り方:買え
この時期んなると特定の商品の需要がハネ上がるんだよね
-第三巻FILE-2「桜木高見故郷に帰る」
食いまくり第三弾。
ハンバーガー
-材料:お金
-作り方:買え
やっぱフネは経木だよねぇ
-第三巻FILE-2「桜木高見故郷に帰る」
食いまくり第四弾。この頃になると読者もいい加減呆れてくる。
たこ焼
-材料:お金
-作り方:買え
非情な世界ね……
-第三巻FILE-2「桜木高見故郷に帰る」
綾金市のサンジェールおよびラ・ノア、そして名古屋市のラ・ノアにおいて売っていると伝えられる伝説のケーキである。或る者はこれのために友を売り、また或る者は命を懸けた代償としてこれを要求する。・・・って一人だけって気もしないではないが。
しかし、ファンとしては絶対に食してみねばならない逸品だろう。
…というわけで、食ってきました。朝一番に行って、あるだけ全部(といっても五個)買い、人に振る舞って残った二個を…気が付くと、食ったあとだけが残っていました。さほど甘くも無く、ボリュームのある味だったような気がします。一瞬だったんで、自分でもよく覚えていません。甘いもの、好きなんです…
抹茶ケーキ
-材料:お金
-作り方:命懸けて買え
気がつかんかなあの子も
-第三巻FILE-4「姫萩夕故郷に帰る」
ノリマキセンベエというと、名古屋が生んだ偉大なグラフィックアーティストの作品中の登場人物名を思い浮かべてしまいがちであるが、それはとにかく忘れよう。
私が関東に来て驚いたのは、お茶うけが煎餅である事だった。それも醤油味でもあれば良い方で、胡麻風味か唐辛子味か、とにかく九州のお茶うけに慣れた身には、渋いお茶飲みながら辛味噌風味の固い煎餅をバリボリ食う、という風習は奇異に映ったのだ。
九州の煎餅は甘い。例えばにわか煎餅を食してもらうと判ると思う。また、九州ではお茶うけは通常、饅頭の類である。ひよこの類を連想してもらえれば結構だ。世の中にはひよこを東京銘菓などとのたまう人もいるようだが、れっきとした九州銘菓、それも筑豊産である。ひよこ、ひよこサブレ、ひよこゼリー等で渋いお茶を頂くのが真の愉悦というものだろう。
そういう点から眺めると、多少おかしい、という気にもなるが、帰省者が向こうの文化を持ち込む場合も有るので、一概には違うと言えないだろう。
のり巻き煎餅
-材料:お金
-作り方:湿らないうちに食う
第三部
高見ちゃん お茶
-第一巻FILE-6「衝突!」
神楽でのお茶といえば銘柄は静岡茶,しかも出がらしである。
蘭東は自分の飲む分まで出がらし指定をしている。この辺りの教育、高見ちゃんにしっかりされているようで、恐ろしい……
花火見物先で入江を尋ねた官僚は、恐ろしいことに旅館の湯飲みを、入れたてのお茶が入った状態で握り潰して粉砕している。
姫萩の実家でも、居間で飲んでいるのもお茶である。恐らく、冷房が効いているのであろう。
お茶
-材料:お茶の葉
-作り方:急須に葉を入れ、僅かに冷ました熱湯を注ぎ、しばらく待って湯飲みに注ぐ。
ダメ駄目 あたし今OLだもん
-第三巻FILE-5「流れ星故郷へ帰る」
梅崎は酒は飲めないらしい。まぁ、ストローで飲む類の酒があれば話は別であろうが。
缶ジュースは銘柄不明ながら頻出するし、また別に高見は帰省先のハンバーガ屋でコーラのMを注文している。
……エーさて、ここでは勝手ながら私のお勧めの”ダイエーのビンボーカルピス”を解説したい。これはセービングブランドの「牛乳と乳酸菌飲料から作った 乳酸菌飲料」というものだが、注目すべきはラベルにある「五倍にうすめて45杯分」の文字だろう。カルピスの原液などメじゃない濃さである。大体、これ2〜3本で夏が超せる。
夏の冷たい飲み物を安く確保したい人には、もうこたえられない逸品なのである。
じゅーす
-材料:「牛乳と乳酸菌飲料から作った 乳酸菌飲料」
-作り方:水で五倍に薄める。適当に氷なども浮かべる。
先に抜きな……
-第二巻FILE-2「ナイト・ムーブス」
ジオブリでは銭湯に入るたびに飲まれているコーヒー牛乳。いちご牛乳、フルーツ牛乳の類は邪道であるらしい。皆さんも心して頂きたい。
また、神楽の冷蔵庫にも常備されているらしい。良い会社です。
コーヒー牛乳
-材料:お金
-作り方:銭湯で買え
-冷えるな
-第一巻FILE-7「雨の訪問者」
黒猫の愛飲銘柄はどうもジョージアオリジナルっぽいのだが、どうだろうか。
缶コーヒー
-材料:お金
-作り方:買え
暫くお前が訓練に着いてやれ
-第四巻FILE-3「冬の嵐」
神楽社内ではコーヒー派とお茶派に別れてサービスが行われているらしい。高見ちゃんが入れてくれる訳だが、田波がマグでお茶を飲むような横着者でないのなら、彼が飲んでいるのはコーヒーであろう。もっとも、インスタントの可能性は高いが。
一番まともなコーヒーを飲んでいるのは、疑いなくハウンドである。ちゃんとドリップした奴を飲んでいるらしい。
ここでは、参考までに、イギリスでのコーヒーの入れかたを解説したページを紹介したい。日本では、ドトールコーヒーの店舗等で器具が買えるようだ。
コーヒー
ここを参考にしてください