home


つなぐNPOってなに?
つなぐプロジェクト
ほんほん堂
メーリングリスト
メールマガジン
つなぐhome
   こもれび展1こもれび展2こもれび展3浅井さん水戸芸術館
  
   第3回ミュージアムの通信簿/エヴァリュエーション・ツアー
ミュージアムの通信簿/
エヴァリュエーションツアーTOP


第1回 東京国立近代美術館
2003年7月12日(土)

第2回 国立西洋美術館
2003年8月17日(日)


第3回 水戸芸術館
2003年10月4日(土)


第4回 東京都現代術館
2003年12月6日(土)


第5回 山口情報芸術センター
2004年1月18日(日)

2003年度エヴァ・ツアーのまとめ

第6回 佐倉市立美術館
2004年7月24日(土)

第7回 せんだいメディアテーク
2004年8月1日(日)


第8回 静岡県立美術館
2004年10月23日(土)

 
    水戸芸術館(茨城県水戸市)

    第3回ツアー結果報告書(PDF版)はこちらから
この報告書をご覧になるのには、無償配布されているAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerは、こちらからダウンロードできます。

 2003年10月4日(土)、つなぐNPO「観客の学校」主催第3回「ミュージアムの通信簿/エヴァリュエーション・ツアー」を開催しました。会場は茨城県水戸市の水戸芸術館。この館は、ギャラリー、コンサートホール、劇場などをもつ複合施設で、ギャラリーには常設展会場をもたず、企画展は現代美術に特化しているという、特徴ある館です。
 初めて東京を離れるにあたり、万全のお出かけ情報をと、スタッフ一同はりきって「水戸便利帳」なるものをサイトにアップし、水戸行きに備えました。今後水戸にお出かけになる際にも、ご活用いただければ、と思います。(水戸便利帳へはこちらからどうぞ。)
 今回のツアー参加人数は、スタッフも入れて24名でした。また今回は「日程が合わない方には、通信簿をお送りします。」と呼びかけたところ、10名の方からお申し込みがあり、ツアーの日よりも早く、記入した通信簿を返送してくださった方もありました。

 当日は、次回展「YESオノ・ヨーコ」展のプレス会見の日と重なったにも関わらず、水戸芸術館の皆さまには、本当に細やかに対応していただきました。また偶然、中庭でヨーコさんをお見かけする場面もあり、ツアーのメンバーは大喜びでした。
 結婚式披露宴で貸切になったいたため、レストランのランチ通信簿が書けなかったのは少々残念でしたが、水戸芸術館近くの中華レストランで、14名がいっしょにランチを楽しみました。
 「こもれび展」では、ギャラリートーカーさんのトークを堪能しました。今回のツアーに備えて5人のトーカーさんが待機してくださっており、参加者は4、5人ずづの少人数グループに分かれて、個性の光るギャラリートークを体験することができました。通信簿には、ほとんどの参加者が、ギャラリートークについて何らかのコメントを記入されています。専門家ではなく、観客のひとりというスタンスでのギャラリートークに、親しみやすさを感じた方が多かったようで、好意的な評価が集まっています。また、「欲張りな要望かもしれないが」としながらも、「もっと突っ込んで(観客に)質問してみてもいいのでは?」と、さらなる充実を求める声もありました。
 ギャラリートークのあと、「こもれび展」担当学芸員浅井さんのお話を伺うことができました。浅井さんはお忙しいにもかかわらず、参加者からの質問にも丁寧にお答えくださいました。最後に山本理事長から出された、「あなたにとっての観客像は?」という質問には、「正直に言って、水戸芸術館開館当時は『東京の専門家』を観客としてとらえていたが、今は違う。地元の一般的な人たちのことを観客だと思っている。しかし非常にゆれている部分もある。現代美術に興味がある人もいればそうでない人もいる中で、どんな人たちを『観客』ととらえるかは、とても難しい。」と、率直にお答え下さったのが、とても印象的でした。